日暮キノコのレビュー一覧

  • モーニング 2021年10号 [2021年2月4日発売]

    一条さんおもろー

    一条さんオモローオモローオモローオモローオモローオモローオモロー
    早く単行本でてええええ!!!
    豆苗ーーー!!ーーー!!
  • なないろ胞子: 日暮キノコ短編集

    たっぷり

    好きな作家さんなので、もっと読みたくて購入。
    たくさん作品が入っていて、満足♥️
    りつこ&のんちゃんの番外編も嬉しかったです。
  • 個人差あります(2)

    先が気になる

    普通の少女漫画なら、先輩と主人公が両思いになり終了です。
    しかし、この話は主人公が元男で、彼女もいたので、この先の展開が読めずに面白いです。
    先輩とどうなるのか、彼女とはどうするのか気になります。
  • 個人差あります(2)
    同作者さんの他の作品を読んで面白いなーと思っていたのですが、まさかこれも同じ作者さんだとは!
    ハズレがない漫画家さんだと思います。
    ストーリーも先が読めなくて非常に良いです。
  • 個人差あります(1)
    ほぼ何の前情報もなしで購入しましたが、めちゃくちゃ面白かったです。
    現実にこんなことが起これば大変ですが、ある意味夢がある設定だなーと思いました。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 1巻
    学生時代からずーーーっとお付き合いしている、アラサー同棲カップルの物語。長く付き合っているからゆえの悩み等々、各エピソードに男性目線と女性目線があるのが楽しいです^^❤。
  • 個人差あります(1)

    先が気になる

    ただの女体化ものかと思って読みましたが、
    恋人としての男女間での問題や、セクハラなど社会問題まで絡んでいて色々考えさせられる作品です。
    先輩と主人公の今後が気になります。
  • 個人差あります(6)
    完結。そう着地するかー! 晶の異性化リバースあたりで一度思った「やられた!」感が再び襲ってきました(笑)。4〜5巻で苑子が動き始めた頃にはちょっと鬱な展開になりかけたので、このまま行ったらしんどいなぁと感じていましたが、懐深く希望を持てるラストを迎えられてよかったです。…しかし…父親は誰かという謎が
  • 個人差あります(1)
    うわあ、どうなっていくんだろう・・・なんか色々伏線があって、どの方向に回収されていくのかすごく気になります。面白いです。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 1巻

    よかったです

    毎話ごと読みごたえがあるエピソードでおもしろかったです。男性、女性それぞれのとらえ方が当然あって然るべきと改めて思いました。
  • 個人差あります(3)
    2巻での大きな展開からの、
    ここからが本筋といった感じの第3巻。
    異性化→不倫→リバース→真尋の登場。
    エピソードを重ねるにつれ、それぞれのキャラクターの
    思惑と過去と現在とが絡み合い、
    どんどんややこしい世界になっていく。
    誰が誰と何をどうすれば、どうなるのか…?
    よくわからん執着を示している雪平...続きを読む
  • 個人差あります(3)
    妻の苑子との子作りが本格的にスタート。しかし、行為の最中に雪平先輩との不倫の罪悪感やリバースの不安がよぎり、うまくいかない。

    そんな中、友人と繰り出したガールズバーに、異性化した横山真尋が働いているのを見つける。横山は磯森晶とセックスすることでリバースを望む。戸惑う磯森。

    横山のライフストーリー...続きを読む
  • 個人差あります(1)
    自ら望んで性を転換することは今日では珍しくはないし、おとぎ話としては大林宜彦の「転校生」みたいに男と女が入れ替わるというのはあるけれど、男がその人格のまま、ある日突然自分の意思と関係なく女になってしまう、というのはありそうでなかったような気がする。

    そこらへんで生じる様々な葛藤とか戸惑いをうまく描...続きを読む
  • ふつつか者の兄ですが(3)
    恋に友だちに将来に…兄ちゃん、4年間のブランク分の経験が
    怒濤のごとく押し寄せてきていますね〜(^^;。
    少しずつながら適応力を伸ばしている彼に、親心すら覚えます(笑)。
    いきなり開眼した唐突すぎる「憧れ」、そしてナゾだった母ちゃん登場。
    兄妹を取り巻く環境が大きく動き出してます。どうするどうなる!...続きを読む
  • 個人差あります(2)
    同性としても憧れだった先輩と、異性化して不倫…。
    そこまでは「おいおい信じられんなぁ」と
    思っていたけれど、まさかの展開で物語の深さが
    より増していくことに…そう来るか!(@@)
    一連の出来事を経たがために
    見えるようになったことがあり、
    また、だからこそやりにくくなったことがあり…。
    そして今巻ラ...続きを読む
  • なないろ胞子: 日暮キノコ短編集
    あー、面白かった。
    一つ一つのストーリーもそうだけど・・・
    「あとがき」もこだわりを感じられて、大好きだなー。

    お気に入りのストーリーは・・・
    ”ふれあい教室”と”アロワナ”と”残酷同士”です!!
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 1巻
    高校時代から10年付き合って8年同棲しているけれど
    結婚はしていない2人を描いた作品
    結婚が焦点というより
    子供はおらずお相手はいるこの年齢を踏まえた女性の家族観が主題で
    モノローグの使い方がきちんと青年向けマンガ誌ように置き換えられていて
    女性向けだけにとどまらないよう良くまとまっている
    大学生に...続きを読む
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 1巻
    同棲8年目のカップルの日常をそれぞれの視点から見た作品。
    2人の関係がとても良く、読んでるだけで幸せをおすそ分けされた気分になる。ダラダラとエンドレスに続けないで2人の過去を掘り下げつつ綺麗なラストになっていて傑作の部類に入ると思う。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 1巻

    ハマった

    最初は、作って食べるだけの漫画か…とあまり期待せずに読み始めました。
    でも何故か続きが気になる不思議な魅力がある作品です。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 1巻

    双方向視点

    同じ出来事に対して 同棲中のふたりがそれぞれに語るっていうのが よかったです。