日暮キノコのレビュー一覧

  • 喰う寝るふたり 住むふたり 3巻
    のんちゃんとりっちゃんのカップルが相変わらずいいなと思う3巻でした。お金の使い道など、他人が一緒に住んでいて価値観も違うのだけれど、思っていることは一緒っていうところがいいなと思いました。相手のことを思い行動する。
    そしてニーナの結婚。うーん、女子の友達関係ってそういうところあるよなと思う。こういう...続きを読む
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 3巻
    相変わらず、面白い。

    が、少し情況は重なるので心が痛む部分もありつつ。
    ニーナの考えもわかりつつ。

    この年になったから、このタイミングだから、面白い漫画なんだと思う。
  • なないろ胞子: 日暮キノコ短編集
    ヤマシタトモコもそうだけど、出来不出来の波が激しい感じがする。もちろんそのぶんビッグウェーブみたいなのがあるところが大変好みなんだけど。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 3巻
    ぶれない面白さ。
    そして今回は、ともだちの立場から見た同棲カッポーについていたいほど勉強になりました…。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 2巻
    リツコちゃん、いいお母さんになるね、きっと。
    もどかしい気持ちにさせられつつも、じつは寄り添ってる二人。
    続きが楽しみです。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 2巻
    うちの事ですか?ってくらい
    現実にありそうな場面が多い。

    リツコみたいになりたいなぁ。って思いました〜
  • モンクロチョウ(3)
    2巻でダメとおもったら見事にまとめてきたよ!「しろいろの街の、その骨の体温の」を彷彿させる、性と生を支えるどうしようもない自尊心、自意識。全3巻。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 2巻
    1巻よりさらにあるあるすぎてもう、もう!
    料理は全然思い通りにやってくれないけど、自分じゃ作らないだろうものを作ってもらうと新鮮でいいよね。あと好きな人と子どもが触れ合ってるといろいろ感じちゃうよね…!

    長い靴下で大笑いした!!
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 2巻
    「のっぴきならぬ事情」にすごく共感。
    リツコの気持ちが痛いほどわかる。わかりすぎて泣きそうになった。
    男視点と女視点だと同じ話でも全然違って面白い。
    他の話でも男の人ってこう思ってるのかなーと自分を振りかえって反省。

    次の巻も楽しみ。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 2巻
    面白かった!
    男子、女子、両方からの目線で描かれている漫画は初めて読みました。
    こんなカップル、憧れるなぁ。
    これからの展開が気になるところです。りっちゃんの作る料理が美味しそうなので細かいレシピが知りたい。
    最後のラーメン屋の話、感動したな〜。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 2巻
    1・エッチ
    2・お料理
    3・お子様預かっちゃった
    の、
    3本でしたが、1のエッチはリアルにおいらはお仕事でいただく内容です。
    本当に困るのよね。。。

    ケンタロウなの上島なのなお料理のお話し。
    おいらは食べる派なんで、がんばってお片づけいたします。。。

    お子ちゃまを躾けるりつ子さんステキです!
    ...続きを読む
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 2巻
    第06話 のっぴきならぬ事情/第一夜
    リツコの本音がずしって伝わってきた。切ない気持ちがリアルだった。
    第07話 のっぴきならぬ事情/第二夜
    のんちゃん編で、のんちゃんのメールを見て、泣けた。そして、リツコ編でまたのんちゃんのメールを見て泣いた。ぐっときたー。
    第08話 バトルキッチン
    料理をがんば...続きを読む
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 2巻
    レス解消の話4本を読み終えたら、なぜかやたら涙ぐんでしまった。(自分がそうというわけでもないのに……。)

    1巻はどちらかが二人でいる日常とは異なる世界へ行き、行った者と帰りを待つ者という構図で、どちらかというと「二人の人間」という関係性を描いていた。
    しかし2巻は扱う話題がセックスに子どもと、二人...続きを読む
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 3巻
    ニーナの結婚のとこは泣いたー。。
    ジレンマのニーナの気持ち、、うんうんうんうんって感じで、、、自分の話かと思ったわw
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 続 5巻【特典イラスト付き】

    続 完結

    前作に引き続き面白く読ませていただきました。
    完結となりましたが、ここまで来たらふたりの事をもっと見守りたいなと。笑
    今後も読み切りなどでふたりの姿が見れるといいな。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 続 4巻【特典イラスト付き】
    自分も映画を食べながら物を食べるのは集中できなくて嫌いだし
    りっちゃんほどではなくてもネタバレは踏みたくない。
    映画や芝居をよく見に行くけれど、見終わった後に感想を言い合うのも好きだが
    こうやってその場で今のところこうだったよねと感想を言い合えるのも
    とても素敵だと思うし、映画館で見た後配信で見るの...続きを読む
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 5巻
    同じ話が男女両者からの視点で構成されており、
    どちらにも納得、そして好感が持てる作品だった。
    リツコとのんちゃんのバランスが絶妙で羨ましい。
    永遠に続けられるような物語だけど、
    ダラダラ続くこともなく簡潔に終わって良かった。
    (続編あり)
  • ふつつか者の兄ですが(1)

    再び家族として

    いわゆる引きこもり、あまり他人事ではないような。お兄さん、ウェックスラー成人知能検査を受けたら、あるいは発達障害的な症状も判明するのかも知れません。
    主人公の妹さんは世間体を気にしないわけにはいかない境遇に追い込まれていたのでしょう。河合隼雄氏の言われていた、場の論理と個の論理、といった相剋も連想し...続きを読む
  • ふつつか者の兄ですが(1)

    妹と兄

    主人公の田処志乃は恋に友情に学校にバイトに忙しい今どきの高校二年生の女の子。
    一年生として入学すると同時に引っ越してきた彼女は周りに馴染んでいる充実した人生を送っていた。
    しかし周りにひた隠しにしていることがある。
    それは引きこもりの兄の存在だった。
    学校生活に失敗して不良たちとつるんだ挙句引きこも...続きを読む
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 続 3巻【特典イラスト付き】

    うまくいかない現実

    不妊治療関連の話になるとは思っていなかった。それに、緩やかに続けていくんだと思っていたら、比較的あっさりと諦めの選択へ。先が読めなくて面白い。