岩本ナオのレビュー一覧

  • 金の国 水の国

    これは本当に素晴らしいマンガ

    これは本当に素晴らしいマンガ。ほのぼのメルヘンロマンチックファンタジーな世界観と作者の絵柄と画力とストーリーと登場人物が本当にいい感じに組み合わされている。一つだけ、主人公(男子)が妙にチャラい?外見のキャラ設定なのが不思議・・・。まぁ中身はまじめな人なんだけどね。
  • 町でうわさの天狗の子 12

    素敵な作品

    まとめ買いしました!
    序盤はほのぼのしたお話でほっこりし終盤になるにつれてうるうる。。。
    優しい気持ちになれるお話です。
  • マロニエ王国の七人の騎士 4

    圧巻の絵!!

    映画のセット?マチュピチュ?
    なんなんだろう?

    スケールの大きさと緻密で迫力のある絵がとにかく素晴らしくて。

    内容もミステリー的要素が加わり冒険あり、恋愛あり、謎解きあり、、そしてこの絵。

    すごい作品だぁぁぁ
  • マロニエ王国の七人の騎士 4
    雑誌で続きが楽しみな連載の1つ。
    順番に出てくる騎士達が全部良くて、ヒロイン羨ましす! コマが大きくてもきちんと描き込んであって気持ちが良い。お薦め。
  • マロニエ王国の七人の騎士 3

    ホロリと涙が

    1巻から読み始めていて恋愛あり家族愛ありのほのぼのとしたファンタジーなのかなと思いきや話が急展開、雲行きが怪しくなってきて、これからどうなるのだろうと先のお話が気になります。エレオノーラと眠くないたちのお父さんとのエピソードは思わずジーンと目頭が熱くなりました。
  • 金の国 水の国

    童話のような

    最初絵があまり好みでなかったので購入を迷いましたが、ストーリーがとても良く一巻で終わってしまって残念…まだまだ続きが読みたいな、と思わせてくれる漫画です。
  • マロニエ王国の七人の騎士 3
    エレオノーラがとても可愛い!
    言葉遣いが乱暴なのがさらに可愛い。
    眠くないのお父さんとのエピソードもいいですね。
    そして、暑がりやの出会いと今後もすごく気になります。
  • 夏の塩 魚住くんシリーズI
    何度読んでも、魚住の生きてきた過酷な環境の中で久留米やマリちゃんサリーム、響子ちゃんに濱田さん諸々、みんなに出会えて良かったねって思う。何と言っても、魚住に「巻き込まれない」久留米の存在がとても大きな作品。
    また、榎田さんの、柔らかいけど伝えたいことはダイレクトに伝わってくる文章がいい。生きることと...続きを読む
  • 夏の子供 魚住くんシリーズV
    途中から、涙が止まらなくて・・・。突き詰めて考えると哲学的な本だったなぁ。命とか、人間としての愛とかいっぱい考えさせられる内容だった。
  • 過敏症 魚住くんシリーズIV
    すごい良かった。男性同士の恋とか、そんなのはもうすでに関係なくて心の問題。結構際どい心の動きがすごい胸を締め付けます。
  • メッセージ 魚住くんシリーズIII
    装丁のイメージからして、ほわんとした穏やかな物語を想像して読み始めたらなんと!重いこと!!胸が締め付けられるような苦しみと悲しさ。でもきっとそんな出来事を乗り越えて人間らしさを取り戻していくんだろうね。それにしても、先気になります。
  • マロニエ王国の七人の騎士 1
    年に一巻の刊行ペースなので、次巻の内容がとにかく気になる。
    岩本ナオさんの作品は、いろんな立場の中で、それでもみんな優しい。
  • プラスチックとふたつのキス 魚住くんシリーズII
    新展開の予感。脇役なのかなぁーと思っていたサリームが急に存在感ましてきた。それに2人もやっと自分を受け入れはじめたし。
  • 金の国 水の国
    こういう話好き。政治劇なので、もっときな臭い動きになるんじゃないかと思っていた。実際には、心情描写が濃厚ながら、さわやかな作品だった。
    読み終わった時、もう終わってしまったという感じがしてさびしかった。
  • 金の国 水の国

    心がほっこり。

    素敵。心がトキメキました。それでいて、面白いおとぎ話。
    私を含めて、今の日本女性は見た目とか、年収やら、損得・忖度で恋愛しているのが現実。
    たまには、その現実のストレスを洗い流してみませんか?
  • 金の国 水の国
    国交断絶中の二国間の嫁入り婿入り物語。二人の関係が国交にも直結して、人柄の良さと芯の強さで困難を切り拓いてゆくさまが気持ちよかった。
    コマ割りちょっとおかしかったけど……。
  • 町でうわさの天狗の子 12
    なんかね、とても良かった。

    ほのぼのお笑い系ファンタジーかと思いきや、終盤どんどん予測不能に風呂敷が広がって、最後にいろんなものが回収されて、ぽすんと胸の内に落ちました(ちょっと展開の仕方はダイアナウィンジョーンズに似ているのかも)。

    よく考えたらしゅんちゃんは出来過ぎなほどの白馬の王子様で(女...続きを読む
  • 金の国 水の国
    サーラさんとナランバヤルさんの人の良さみたいなのが伝わってきて、その二人の気持ちの動きもわかるからすごく感動してしまった。
  • 町でうわさの天狗の子 1

    ほっこりほろり

    最初はほのぼのだけど、最終巻辺りではぼろぼろと泣いてしまった(涙)優しい世界。
  • 金の国 水の国
    ちょっとスリリングでとっても優しいお話でした。
    キャラクターも好きになれる人ばかりだしお話もしっかりしていてあっという間に読めてしまいました。

    特にナランバヤルとサーラが好きです。
    どっちも誠実で優しくてゆっくりカップルになっていく過程もよかった。
    「結婚相手にお茶の時間に最後に残ったビスケットを...続きを読む