岩本ナオのレビュー一覧

  • マロニエ王国の七人の騎士 6

    はらぺこどうなる!

    七人兄弟の末っ子はらぺこが食べ物の豊富な国に行く話で、前の生き物の国が中南米の国がモチーフにされていたけれど、今度はインドネシアとかの東南アジアっぽい国へ行くのですが、食べ物の豊富な国だけって調理の話などが出てきて楽しかった。楽しそうな話の流れの中に今回はダークなお話になりそうな予感がして続きが楽し...続きを読む
  • マロニエ王国の七人の騎士 3

    眠くない君

    このマンガの世界観がとても好きです。静かに引き込まれます。兄弟の名前やキャラクターが個性的で、次はどんな物語を見せてくれるんだろうと楽しみです。眠くない君の弟思いがとてもいい。
  • マロニエ王国の七人の騎士 5

    マロニエ王国

    いつもながら不思議な雰囲気のお話です。まるで設定が童話みたいにユニークで可愛いし、他の国を訪ねるミッションにはワクワクドキドキ感があって楽しめます。寝る前に読むのもいいかも。
  • モーニング 2021年44号 [2021年9月30日発売]

    ボリューム満点

    どの話も面白かったです。とくに昨日何食べたはとてもいい雰囲気でわくわくして読んでいました。
  • 金の国 水の国

    感動した!

    久しぶりに本当に、本当にいい作品に出会えました。読み終えた後、胸の中に爽やかな風が吹いたかのようでした。仰々しさはないのに、読み終えた途端涙があふれました。ありがとう。
  • 金の国 水の国
    再読。大好きな漫画です。
    2017年このマンガがすごい!のオンナ編で第1位に輝いたマンガ。
    第6話のサーラが「いつでも難しい方の道を選んで下さい。」という言葉があり、とても胸に響いた言葉です。
    ラストシーンも何年後と書くのではなく、動物の足の大きさで時を経つのを表していたり、「好き」と言わなくても気...続きを読む
  • マロニエ王国の七人の騎士 1

    面白い!

    2巻まで読みましたが、まるでくまのプーさんをみているかのような楽しい漫画でした。
    個性溢れる登場人物と息子たちの物語、混合どうなっていくのか期待です。
  • 金の国 水の国
     なにこれおもろ〜!というかめっちゃ綺麗でした〜!

     中世ヨーロッパっぽい雰囲気と、2つの国の対立とか政治とかを扱ってるのに、柔らかい空気感がずっとあるのがすごく素敵でした〜。
  • 町でうわさの天狗の子 12
    オススメされて大好きな方からお借りした本。最初はほのぼの日常系恋愛モノなんだと思って読み進めた。女子高生の言葉にクスッと笑ったり、懐かしい気持ちになったり、高校生の恋愛ってこう!ちょっと面倒くさいんだよなとか思いながら楽しむ。時々出てくるけい属の動物たちがかわいくて癒されたり、楽しく読んでいた。これ...続きを読む
  • モーニング 2021年14号 [2021年3月4日発売]

    一条さあん

    すきすきすきすき
    堅実に生きていたのね
    てっきり女のヒモになって
    ホストのバイトやっていたと
    思ったらあ
  • マロニエ王国の七人の騎士 5

    絵が綺麗

    お話も面白いデスが、絵が綺麗で大好きです❤️
  • マロニエ王国の七人の騎士 5
    世界は広くていつも風が吹いていて美しくて
    自分もその美しいものの一つなんだってこと

    素敵だった。たまに思い出して頑張ろ!
  • マロニエ王国の七人の騎士 5
    面白いので一気に読んでしまいます
    でも前巻で「4の大ワシの間」のだったのが、59ページで「3の大ワシの間」になっちゃってますね…?
  • マロニエ王国の七人の騎士 5

    謎解きしなきゃ

    10回近く読んで特に気に入ったセリフはこれ。
    「お化けのくせに普通に出てこないでくださいよ、ジャガー王」

    物凄い格の高い霊に対するぞんざいな言い方が出来るルカ先輩。親しささえ感じさせる物言いが素敵。

    あと、獣つかいがシロネンちゃんの話を聞いて何が腑に落ちたのかは不明。自分だけが特別で、...続きを読む
  • マロニエ王国の七人の騎士 5

    ぜひ電子書籍で読んでください!

    まるでロードオブリング。壮大な物語の裾野が少しだけ見えて来た巻でした。面白い、可愛い、キュンキュンする!獣使い編が完結しました。
    NHKの「漫研neo」で放送された岩本先生のヒリヒリした作画の様子が思い出されて感無量です。
    紙のコミックスも買っていますが、あのものすごい熱量で描き込まれた絵は電子...続きを読む
  • マロニエ王国の七人の騎士 5

    獣使いとシロネン余韻漂うラスト

    獣使いが意外にシッカリとした言葉をシロネンに告げるのが良かった。余韻を感じるラストもステキ。楽しみがまた増えた感じ。
    新章は「はらぺこ・コレット・食べ物が豊富な国」!!はらぺこも意外にシッカリしてて好感度急上昇です。コレットの飽くなき情熱もいいですね。
  • マロニエ王国の七人の騎士 5

    鳥になった彼女は

    生き物の国の国民が動物にされてしまって、マロニエ王国に助けを求めてきたオウムのシロネン(人間の女の子)と獣使いの恋模様に思わず胸がキュンとなった今巻でした。
    七人兄弟の騎士達の謎が少しわかったようで、よくわからなかった。続きが気になります。
  • モーニング 2021年9号 [2021年1月28日発売]

    面白かった

    きのう何食べたが特に面白かったです。毎月の楽しみになってきています。他の漫画もどれも読み応えがあって良かった
  • メッセージ 魚住くんシリーズIII
    あらすじや評価を見ずに読み始めて、途中嫌な予感を抱きつつ読み進め…あまりの展開に思わず息を飲んだ。
    先が気になるのに怖くてページを捲れなくなったのは初めて。
    心を通わせ始めた少女を目の前で失った魚住くんが、ひとり取り残される恐怖に怯え自らを傷つけてしまうまでの描写が恐ろしくて悲しくて。

    でも、魚住...続きを読む
  • モーニング 2021年8号 [2021年1月21日発売]

    一条さん!

    やだー!かっこいい!!
    一条さーん!スピンオフ!もっとやってえええ
    村上と同棲わらえるわ!ニート?!これから
    のしあがるのおー!?