谷川史子のレビュー一覧

  • 忘れられない

    繰り返し読みたい

    最後は、高校の同級生の結婚式に参加する女性についての数ページの短い話でした。切なさいっぱいで、すごく身にしみました。
  • はじめてのひと 6
    この著者さんで、アラフォー女性の恋愛の話がずっと読みたかった。
    今回はアラフォー女子とアラフィフ男子の恋愛。やっと読めてとても嬉しい。
    胸キュンでした。
    谷川さんの作品は年代関係なく、登場人物が凛としていて可愛らしくて、憧れます。
  • P.S.アイラブユー
    谷川さんのマンガは、小説のような題材と物語の運びかたで、子供の頃よりも大人になってから読んだ方がより心に沁みるマンガだと思います。谷川さんってこんなに素敵なマンガ家さんだったんですね。
  • はじめてのひと 1
    背骨というモチーフで愛を語るって素敵だ。正真正銘のハッピーエンドでも、ちゃんと切なさが伴うのは、決して単純ではない人の心の機微を丁寧に描いているからなんだろうな。
  • 忘れられない
    「忘れられない」のまさかのほろ苦い展開に動揺しまくっている。このやり場のない感情をどうしたらいいのか。そんな感情さえも包み込む谷川さんのマンガってすごい。
  • 草の上 星の下
    「お姉ちゃんが苦手だったから」と主人公が回想するシーンに一気に鷲掴みにされました。ものすごく繊細な感情が表現されていて、読み終えたあとも余韻が残ります。
  • 積極―愛のうた―
    教授の人柄やエピソードや持ち物がとても素敵で、主人公に共感を覚えた。ところで谷川さんの描く横顔はほんとうに美しくて、澄んだ気持ちになる。
  • ブルー・サムシング
    切ないのになんでこんなに温かさに溢れているんだろう。あまりの温かさに眩暈を覚えそうなほど、登場人物たちが優しくて愛しい。
  • 星の速さで駆けてく
    印象的なモノローグからはじまるのだが、もう切ない。谷川史子作品はたくさんの切なさがあることを教えてくれる。
  • 手紙
    息子になりすまして書いた手紙に返事がきて、それが文通へと発展していくシーンにとてもワクワクした。見知らぬはずの者同士がひょんなきっかけでつながっていく感じがたまらない。
  • 吐息と稲妻
    表紙の印象を裏切らない、なんて美しい物語なんだ。とても切ないのに、言葉と繊細な線が溶け合って、柔らかく包まれるような心地よさを覚えた。とても好きだ。
  • はじめてのひと 6
    大好きな谷川史子せんせいの新刊。
    自転車から始まる物語が好き。
    始まりそうで始まらない2人の物語。
    もどかしいというか、微笑ましいというかw
    漫画家さんと税理士さんの大人な関係。
    扉の女性の表情が素敵。
    年齢を重ねてきた2人だからこその物語。
    1話目の最後の彼の衝撃の一言からどうなるかと思ったけど、...続きを読む
  • はじめてのひと 6
    谷川さん大好きで、出るの待ってました。
    とりあえず最初の単身赴任の話で涙。他の話もどれも心があたたかくなって、大事な人に会いたくなった。みんな幸せになって欲しいなぁ。
  • はじめてのひと 6

    流石、谷川史子先生の作品です

    一冊まるっと読み終えて、涙が溢れました。
    どのお話も、柔らかくて温かくて、素敵です。

    この「はじめてのひと」シリーズは、以前の作品達よりも人間描写や精神描写が細やかで、為人(ひととなり)がより重厚に迫ってくる様に感じます。そして、そっと寄り添ってくれる様に感じています。

    (今までの、どのエピソー...続きを読む
  • ブルー・サムシング
     あったかくて応援したくなる感じで、すごく楽しめたし好きです。

     最後にあった作者さんのコメントの「憂鬱なのも悪くないな 愛しさと多分セットだから」という言葉がいいな〜と。僕の友人も似たことを言っていたようなちょっと違ったような...?

     少女漫画を買うことへの抵抗感というか、男やけどええんかな...続きを読む
  • 東京マーブルチョコレート ハロー、グッバイ、ハロー。
    まず装丁が綺麗。内容もすごく良かった。特にチヅル編が好み。みんなちょっとずるくてちょっと嫌なところがあるけど、基本まっすぐで前向きな感じ。さらっと読めながらも、途中何度も心が揺さぶられつつ良い読後感。すごく好きです。アニメも見てみたい。
  • 清々と(4)

    泣きました!

    清ちゃんの想いは本当にキレイだけど、そこは先生と生徒…結ばれる終わり方では無いんだろうなぁ…と予感していたのですが。

    これは失恋の一種なのでしょうが、谷川先生の描く「失恋」って、すごく幸せなんですよね…結ばれなかったのに、めちゃめちゃ残る…✨

    「きみは僕の人生の特別な人です」「一生そうです」…人...続きを読む
  • 清々と(2)

    オムニバス巻

    潔の巻(弟)、平泉さんの巻(主役は清)、くるみちゃんの巻、千香子ちゃんの巻。谷川先生得意のオムニバス形式で、どの話も面白かったです!

    姉が変わっていく姿にドキリとする潔。
    一見怖がられているけど、幼なじみと素敵な恋をしている平泉さん。
    父とぶつかり悩みながら、ダンスを頑張り家族の絆を結び直すくるみ...続きを読む
  • 清々と(3)

    な、なんと

    3巻は、清ちゃんが先生への想いをハッキリ自覚してから、距離を縮めてドキドキしたり、距離を感じてチクチクしたり…っていう、ピュアな初恋ものって感じでした。先生、罪作りすぎます…

    そして、星野くんファイト🔥
    たぶん無理だろうけどね…
  • 清々と(1)

    可愛らしい💖

    谷川さんのキャラクターは基本的に可愛いのですが、今回はピュアっピュアな女子高ものでほんとに可愛らしい!!!主人公はもちろん、意外と個性派なお友達のお嬢様も、先生方も、ストーリー自体も、とにかく可愛い!!憧れを掻き立てられます✨