谷川史子のレビュー一覧

  • 清々と(2)
    悶えすぎて落ち着いてレビュー書けない。
    ちかこちゃんのストーリーの破壊力が抜群でした。最近恋愛物の少女漫画なんてほとんど読んでなかったから特に。
    谷川さんはすごいです。本当にトキメキメーカー。
  • 清々と(1)
    何て優しいのだ。久しぶりに読んでて優しい気持ちになる漫画よんだ。とてもあたたかく、みんなが愛おしい漫画。
  • P.S.アイラブユー
    選んだ道を後悔していないのに、思いを切り捨ててきたんじゃないか……、と悩む主人公に共感してしまいました。
  • 清々と(2)
    タイトルどおり清々しいお話。
    いや、読み方違うけど。

    2巻はヒロインの友人にスポットがあたってますが、
    いいです、いい。
  • 積極―愛のうた―
    表題作がすごくすき。谷川さんの作品では泣かされることが多いのですが、この作品にも泣かされました。
    涙がダーっと出てくるわけではなく、はらはら落ちる感じ。そして切ないような、きゅんとするような感覚。これだから谷川さんの漫画はやめられない。
  • 花と惑星
    花の名前を持つ女の子たちの少しずつ繋がりをもったお話。
    どのお話も派手ではないけれど、温かみがあって切なかったです。
    少女マンガにしては大人しい絵柄と、どこか現実味のあるストーリーのおかげでさくさく読めました。
  • 清々と(1)
    あぁ…もう、きゅんとしたりほんわりしたり…
    全体が可愛くて可愛くて仕方ない作品…。
    谷川センセーの作品は本当にステキです!!
  • 清々と(2)
    舞台と登場人物を共有したオムニバスでありながら、時間軸はすべて連続体。谷川先生の作品ではお馴染みの構成ですが、今作は巻数重ねてるだけあって、いつにも増して読み応えがあります。ラストの許嫁エピソード、いいなぁ。
  • 清々と(2)
    何度も書いてるように谷川さんのファンです。二巻も大満足でした!
    私事ではありますが、ちょうど姉の結婚を控えている時に読んだため、二巻の最初のお話に出てくる高橋さんの台詞にはとても共感してしまいました。
  • 他人暮らし
    バツイチ、独身、主婦…色々な立場の女性たちのそれぞれの話。年代が同じということもあって、つい自分の思いと重ねて読んでしまいます。私は純香に一番近いかな…。
  • 清々と(2)
    面白ーい!!

    凄く久々の谷川史子様作品。中学ぶり?魔法を信じるかい?とか各駅停車とか昔の作品で止まってました。

    お嬢様学校に通う普通の女の子とお嬢様達の話。と書くとなんだか嫌みな感じですが出てくる子が皆素直で可愛い。最初あらすじ見た時にいじめの話だったらどうしよう?とか思いましたよすみません。
    ...続きを読む
  • 清々と(1)
    登場人物が皆爽やかで眩しい!
    お話も一つ一つが青くて素敵。
    続刊を楽しみにして待ちたいと思います!!!!
  • くらしのいずみ
    好きな人と喧嘩したら手に取る本。

    お互いの家に一冊ずつあって
    もちろん喧嘩しなくても何度も読み返してます

    僕が谷川史子ワールドへ入るきっかけとなった一冊。
    少女漫画界の重鎮ってイメージを勝手に持って、
    名前だけは知っていた谷川史子せんせい。

    なんとなく彼女の家で見つけた
    この『くらしのいずみ』...続きを読む
  • 清々と(2)
    めがねっことは尊いものである。
    2巻のテーマはこれだなww

    もうなんていうか、さすがの世界ですね。
    やさしい。やわらかい。

    一つ一つの話が基本的には同じ流れに沿っていながら、独立した一話という感じは、連作詩あるいは短歌、俳句の連作といった感じを思い起こさせます。
    初期作品の「各駅停車」のような感...続きを読む
  • 積極―愛のうた―
    前々からすてきだなーとは思っていたのですが、表題作でウワァア、谷川さん好き!!!になりました。絵の線の感じ、表情も大好きです。横顔の描き方がもうすてきすぎる。
  • 清々と(2)
    現代にまだ残っているのだろうかと思わせる
    女学校。そこに通う女学生は、もちろん現代的では
    あるのだけれども…強い芯を持って明るく生きる彼女たちに
    涙ぐんだり、甘酸っぱい気持ちにさせられたり、
    これは何巻発売されても買わなくては!と夫婦で
    話した一冊。
    個人的には「くるみちゃん」の回が好きでした。
  • 清々と(2)
    谷川先生のマンガって、目新しかったり予想もしなかったりの展開はなくて、むしろきっとこうなるんだろうなーって思った通りのストーリーなんだけど、ひとりひとりがきゅーっと抱きしめたくなるくらいいとおしい。
    平泉さん、好き!
    平泉さんの「イヤハヤ」って顔がほんとにもうかわいすぎる!
    はーほんとにいとおしかっ...続きを読む
  • 清々と(2)
    誰かを力に頑張れる
    私を頭から信じてくれた あなたの言っていたのはこういう気持ちですか?
    大好きで大好きで仕方ない
  • 清々と(2)
    きゅきゅきゅきゅ きゅーーん!(*☻-☻*)とくる。きゅん がハンパない。こんな女子高生、ファンタジーだと思いはするが、いやだからこそ余計に。あ、だから青年誌なのか。
    あと、ファンタジーじゃない普通の女子高生、平泉さんも可愛いかった。ファンタジーな女子高生、でも、感じる気持ちにはきゅんとくる。さすが...続きを読む
  • 清々と(2)
    あーもう!
    純粋な女の子たちが可愛すぎる!
    待ち焦がれた新刊は期待を裏切らない面白さ。

    1巻は主人公、清(さや)ばかりに焦点が当てられていたけれど今回は弟や仲良しの友達、ちょっと敬遠していたクラスメート、などが出て来てより物語の魅力が引き出されている。

    次はいつになるやら…
    清の先生への恋、憧れ...続きを読む