共感する作品一覧

非表示の作品があります

  • 自然界の発明発見物語
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 原子・地球は丸いということ・電磁波・偏光……といった世界的な大発見から,生活を豊かにしてくれる身近な日本での話まで,おもしろい発明・発見をした人たちの物語。科学のたのしさと創造的に生きる喜びがイキイキ伝わってきます。科学者たちがどんなふうに科学をたのしんできたかを知ることが,〈科学のたのしさ〉を知る一番の近道! お話のくわしい解説もついています。 ★★ もくじ ★★ ・ デモクリトス物語   原子論をはじめてとなえた人 ・ まちがいなく「大地はまるい球だ」   コロンブスの大たんな計画 ・ テレビアンテナ物語 ・ 〈光は電磁波の一種だ〉とかぎつけたファラデーの発見物語 ・ フリッシュさんの大発見   ミツバチの不思議な方向感覚のなぞ ・ バカ苗病とジベレリン   日本人の発見した植物ホルモン ・ 創造の時代をひらく村人たち   雪国にたつ〈科学の碑〉 ・ 記号と暗号   ギリシア文字入門

    試し読み

    フォロー
  • 「成功の型」を知る 起業の技術
    4.2
    どのような分野でも 「成功の型」のようなものがあります。 天才と言われる人でさえ、 そういった基本を土台にして活躍しているのです。 しかし、ほとんどの起業家は、その「型」を知りません。 だから、失敗するのは当然です。 本書の目的は、その「成功の型」を知ってもらうことです。   *    *    *    *    *    * 毎年、新会社が10万社生まれています。 会社をつくらずに起業する人は数10万人もいます。 安倍政権の成長戦略の中にもベンチャー支援が入って、 ますます起業する人が増えると思われます。 しかし一時的に成功したとしても 10年以内には90%の起業が失敗しています。 経営を成功させるために 「何が必要なのか」 「明日から何をすべきか」 が、わかっていないために……。 「成功の型」さえ知っていれば「成長と継続」ができます。 それが社長として絶対に知っておくべき「経営の12分野」であり、 本書は、48枚のワークシートを使いながら 「経営の12分野」が身につくように構成しました。 10年後も成長し続けるための一冊!
  • 医療関係者のための信念対立解明アプローチ : コミュニケーション・スキル入門
    4.0
    1巻3,080円 (税込)
    医療関係者であれば、一度は体験する信念対立。自己の信念を疑うことなく強硬に主張する当事者同士の争いは、不幸にも周囲のスタッフや患者をも巻き込み、結果的に最善の医療を提供するという目標から医療者を遠ざけてしまう。この不毛な「信念対立」の争点を解明し、その対立を軽減・解決へ導くための方法論を、豊富な想定問答事例とともに開示。構造構成主義の旗手が満を持して書き下ろす、医療関係者のための、ポジティブで仕事のしやすい職場を再生するための書。

    試し読み

    フォロー
  • ジェネレーショノミクス―経済は世代交代で動く
    3.0
    1巻1,584円 (税込)
    すべての世代論を過去にする、 社会科学としての世代論の誕生。 世代論は面白い。しかし胡散臭い。なぜか。 同一世代に属するすべての人に単一の特徴を当てはめ、 自分の体験を相対化しないで語る。 世代区分の理論的根拠が薄い。 実証的に検証しない。 世代と歴史の関連が明らかでない。 世代交代と加齢の効果を区別しない。 従来語られてきた世代論の多くが、こういった問題を抱えている。 本書では、これらの問題を解決し、社会科学の分析ツールとして 取り組むに値する世代論の構築を目指す。 社会科学としての世代論には、次の4つの特徴がある。 1.世代の多層性に着目する 2.有効性と実証性を担保する 3.世代と歴史環境の相互作用を重視する 4.世代によって変わることと変わらないことを区別する 本書は、世代論の新たな地平を開く端緒となる。 【主な内容】 はじめに 日本経済を世代論で読む 第1章 世代論とは何か 第2章 「消費意識」は世代交代によってどう変わっていくか 第3章 「勤労意識」は世代交代によってどう変わっていくか 第4章 「信頼意識」は世代交代によってどう変わっていくか 第5章 人口と家族は世代交代によってどう変わっていくか 第6章 黄金経済への進化か、マフィア経済への衰退か――日本経済8つのシナリオ 終 章 ポストモダン経済の成長段階
  • 20代で知っておきたかった「出会い」のルール
    3.3
    「頑張っているけど、成果はイマイチ」「ネットワークが狭くて、将来が不安」「今のうちに自分の可能性を広げておきたい!」……。 今のあなたに必要なのは、勉強でもお金でもなく「出会い」です! その場のメリットでつながっている関係では、成功には近づけません。自分を伸ばし、一生成果を生み続ける「友だち」のつくり方を、丁寧に解説。壁を越えるための必勝テクニックです!
  • 脱「臆病」入門
    3.0
    「人にがっかりされると傷つく」「まわりの目が気になって自分を変えられない」「もし、○○だったらと思うと上の空に」……。そんな臆病に振り回されて、思うとおりに動けない人は多いもの。 本書では、臆病の三大原因、「自信不足」「自意識過剰」「存在の不安」をじんわり鎮めるブッダの教えを大公開。大切なのは、「気持ち」と「行動」が離れないこと。自分をすり減らさずに、満たされた毎日を送るための実践術が満載の一冊です。
  • 深夜の赤信号は渡ってもいいか? : いま使える哲学スキル
    3.4
    哲学は何にでも使えるツール。日常レベルの疑問や悩みもこれでOK。 ――哲学は問題解決のツールとなった! 人っ子一人いない深夜の赤信号を前にしたとき、「渡ってしまおうか」「いや、渡らずに待つべきか」と一瞬ためらったことがある人は多いでしょう。私たちがためらうのは、なぜでしょうか。 異なる考え方のどちらを優先してよいか判断に迷うからではないでしょうか。それを考えるとき、役に立つのが哲学です。 哲学とは「生き方を考えるもの」という思い込みをしていませんか。それは哲学の一部にしかすぎません。哲学は「何についても考えることができる思考の技術(スキル)」なのです。 いわば思考の“万能ナイフ”で、とても便利なツールなのです。 世の中何が正しくて、何が間違っているのか、どう判断したらいいのか、人の悩みは尽きません。 でも、哲学を使えば、どんなときもウソはいけないか、わずらわしい人間関係をどうすればいいか、全体のため一部を犠牲にしていいかなど、身近な悩みから現代社会への疑問まで、さまざまな問題に応用して使えます。 人間が過去2500年以上にわたって考え抜いてきたさまざまなものの見方・思考法を学ぶことで判断力、問題解決力もアップします!
  • うたの人物記 短歌に詠まれた人びと
    5.0
    三十一文字できりとられた個性的な人々の生を、エスプリとユーモアに富んだ語り口で読み解く。知的好奇心をくすぐる短歌エッセイ集。
  • 図解 1分間セルフコーチング : 自分を変える35の方法
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なりたい自分に自分を導く1分間セルフコーチング。日常生活の中で身につき、ここ一番の場面で本来の実力が発揮できる方法を35通り紹介。

    試し読み

    フォロー
  • 鉄道遺産を歩く-岡山の国有鉄道-
    3.0
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 失われてきたはるかな時間、懐かしい人々の記憶、あの日見た夢があふれている鉄道遺産。レールに連なるさまざまなドラマの数々に興奮と感動をおぼえる。県内の国有鉄道全線をくまなく歩いた著者が、まとめ上げた力作。日本図書館協会選定図書。
  • 親子で学ぶ防犯の知恵   「安全作法」を身につけよう!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子どもの危険回避力を伸ばすには、まずはおとな自身が安全に対する意識を高め、手本を示すことが不可欠です。本書は、おとなが果たすべき大切な役割や子どもに身につけてほしい“安全作法”などを、4コマ漫画を多用して気軽に読める構成にまとめました。防犯・護身・危機管理のスペシャリストが子どもの安全を願うおとなに贈る、防犯ガイドブック。子ども、さらには家庭の安全を守るためのちょっとしたコツやアドバイスがつまった一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 中世都市鎌倉を歩く 源頼朝から上杉謙信まで
    3.5
    源頼朝に始まる鎌倉幕府が滅亡すると、鎌倉は急速に衰退しゴーストタウンとなったと考えられがちだが、実態は違っていた。京都室町に幕府が移った後も、鎌倉は東国を管轄する鎌倉府の所在地として十五世紀半ばまで繁栄を続けた。武家の首都として誕生し、幕府滅亡後はほとんど知られることのない都市鎌倉とはいかなるものだったのか。源氏、北条氏、足利氏、上杉氏の足跡を寺社や史跡に尋ねながら、謎に包まれた鎌倉の中世を歩く。
  • 売上目標は立てるな! 20人までの組織をまとめるリアルマネジメント
    3.0
    小さくても「強い」会社をつくるための具体的マネジメント法を紹介。 マネジメントについての書籍やセミナーで語られるのはほとんど大企業向けで、優秀な人材の採用が難しい中小・零細企業では役に立たないことも多い。本書では、歯科業界のカリスマコンサルタントとして知られる著者が、従業員10名前後の会社をまとめるリアルマネジメントの手法を紹介。著者オリジナルの「夫婦経営」の極意についても触れる。
  • 「あの時やっておけばよかった」と、いつまでお前は言うんだ?
    4.3
    主人公・鬼頭武士は事務機器販売会社入社3年目の社員。高校大学も普通、仕事も普通、どこから見ても普通の男。その生活に幸せを感じている。でも、本当に普通「で」いいのだろうか。疑念が胸に浮かんだとたん、不思議なことが起きる。大事な決断を先送りする高校時代のダメ自分に出会うのだ。今の自分と過去の自分のパラレルワールド。今の自分は過去の自分を立ち直らせようと、ある師匠に教えを乞わせるのだが……。
  • 新哲学入門 楽しく生きるための考え方
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著者自身が長い間わからずに頭を悩ました問題で,自分で気づいて納得できた事がらのうち,普通の哲学・弁証法・矛盾論・科学論の本などには書かれていない独自の考え方を展開。哲学は,眉間にシワを寄せて語ったり,知識をひけらかすためにあるのではありません。哲学的に考えるとは?   このわかっているようでわかっていないテーマをわかりやすく述べた画期的著作。 ★★ もくじ ★★ 第一話 科学と哲学と学問と 第1章 哲学とは何か 第2章 哲学者アリストテレスと数学者兼哲学者ガリレオの仕事の違い 第3章 哲学と科学と学問の違い 第二話 真理は実験によってのみその正しさが証明される 第4章 唯物論と観念論の違い 第5章 「真理の基準は実験にある」という実験観の成立 第6章 経験と実験との違い 第三話 真理がなかなか勝利しないことがあるのは何故か   …権威主義と党派性と階級性の問題 第7章 仮説が真理となり,みんなのものとなるまで 第8章 現代科学でも真理は必ずしも容易には勝利しない 第9章 党派的な真理観を乗り越えるには 第10章 近代科学も党派的な学問として成長した 第四話 弁証法的に考えるということ  …発想法としての弁証法 第11章 〈ものごとを根底から考え直す方法〉としての弁証法 第12章 弁証法は科学ではない 第13章 討論すると考えが深まる 第14章 自由に考えるための原則 第五話 矛盾は実在するか 第15章 矛盾とは何か 第16章 「運動は矛盾である」とはどういうことが 第17章 イコールの矛盾 第18章 人間と社会の矛盾の問題 第六話 〈心の持ちよう〉と現実 第19章 理想を抱いて生きるために 第20章 心の持ちようと現実 第21章 他人との付き合い方

    試し読み

    フォロー
  • 旬の地魚料理づくし
    5.0
    日本各地の地魚料理約500例を収録。日本の豊かな魚食文化を担ってきた全国各地の料理法を魚種ごとに集大成。巻頭には「旬の地魚マップ」、巻末にはうまい地魚と出会える宿、全国の魚市場マップガイド、各地の魚介や加工食品の取り寄せ情報を掲載。魚に関するうんちくもいっぱい。豪快、簡単、美味!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 自治体Webサイトはなぜ使いにくいのか? “ユニバーサルメニュー”による電子自治体・電子政府の新しい情報発信
    4.0
    1巻2,024円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自治体Webサイトが初めてわかった!使いやすく、より早くより効果的に利用者の声を取り入れられる、ユニバーサルメニュー入門の決定版。

    試し読み

    フォロー
  • 電子レンジで手軽にカンタン おうちで作る和菓子レシピ12か月
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 季節をうつした美しくて楽しい和菓子を提案。電子レンジを使って時間も手間もかけず、手軽に和菓子を作ってみましょう。

    試し読み

    フォロー
  • マザー・テレサの宗教観を伝える 神と信仰、この世と来世、そしてミッション
    4.0
    「神の愛に生きる」とは、どういうことなのか? 生前、貧しい人びとを救いつづけた聖女が、ふたたび「愛と祈り」について語りはじめる。 天に召されて16年、霊界で学んだこと 現代のキリスト教の問題点について 女性へのアドバイスと現代人へのメッセージ 【英語で語られたメッセージを日本語訳付きで収録】
  • 中小企業のM&A 交渉戦略
    4.0
    M&Aによる企業再編は中小企業にとっても不可避となってきた。しかし、中小企業の場合、適正な譲渡価格でのM&Aが行われているとは言い難い。財務や取引先金融機関との関係、株主間の利害調整といった諸問題の解決法、最終譲渡価格の決定要因とそれを踏まえた交渉プロセスを提示し、中小企業のM&Aを成功に導く。
  • シリーズ江戸学 江戸の教養 遊びと学び
    5.0
    日本が驚異的な速度で近代化を達成した背景には、江戸時代に蓄積された教養があった――。識字率は本当に高かったのか? 外国語はどう学ばれていたのか? よく遊び、学んだ江戸人の知性を一挙公開!
  • ザ・ファシリテーター
    4.2
    1~2巻1,408円 (税込)
    ストーリーを楽しみながら、人と組織を動かし、自分が変わるファシリテーションのスキルとマインドが身につく。主人公は、黒澤涼子という30代後半の女性。彼女が、畑違いの製品開発センター長に抜擢される。専門知識面でも、年齢でも自分を上回る男性の部下を率い、組織を変えることができるのか……。
  • 機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE Desire(1)
    完結
    4.7
    アスラン視点だけでは描ききれなかった「THE EDGE」の世界をオムニバスで魅せる作品!
  • 寝台特急「日本海」殺人事件
    5.0
    青森から大阪まで。日本海沿いをひた走る寝台特急で専務車掌が絞殺された。事件の鍵を握るのは5年前に車中で出産した若い女性。その足跡を辿ると、男女が続けて不審な死を遂げていることが判明。おまけに当人らしき女性は越前岬から投身自殺したという。強烈な謎とサスペンス、十津川の推理が冴えわたる! (講談社文庫)
  • 風花、つもりつもる。
    完結
    4.2
    全1巻691円 (税込)
    居心地の良い大学の後輩宅に入り浸って半年。ひょんな事から喜多川は、その部屋の持ち主・小泉がゲイだと知る。衝撃を受けたものの、幸せそうな姿に羨望すら覚える喜多川だったが、ある日、小泉の恋人・槇から「相談がある」と呼び出され!?2人の色恋沙汰に巻き込まれながら、自身も小泉への感情に振り回されてゆく喜多川&小泉のグローイングラブ・ストーリー☆
  • 心をつかむ心理学 相手の「次の反応」がわかります。
    3.0
    多くの人に好かれ、相手の心をつかんで離さない人は、「心理術」に長けている人です。心理術とは、世界中で長年研究されてきた「心理学」に基づいた行動パターン。相手の言動から、その心を手に取るように読み、本音を探り、そして相手の心を上手につかんで動かします。どうしてもこの交渉を成立させたい、議論に勝ちたい、彼女に結婚を承諾させたい、部下に慕われるリーダーになりたい、子どもの叱り方がわからない……。すべてお任せください!ビジネスに教育に恋愛に…、あらゆる人間関係をスムーズに、そして有利に展開するための強力な武器となる「心理術」。心理学を知り、心理術を自由に使いこなせれば、あなたの人生に大きなアドバンテージが得られます。本書は主に対人関係において基本となる人間心理の入門知識と、実践使いこなし術をわかりやすくお教えします!

    試し読み

    フォロー
  • フジパン社員が太鼓判 朝・昼・晩の絶品トーストレシピ
    3.0
    毎日の「おいしい」を知っているフジパン社員が教えてくれた、簡単&満足なトーストメニューが満載。調理方法から保存方法、上手な焼き方のアドバイス&コラムまで、パン好き必携の一冊。
  • 日本人を動かす原理 日本的革命の哲学
    5.0
    本書は、「日本的革命家」北条泰時の思想と、その手になる『貞永式目』を、日本人の相続原則・刑罰思想・日本的実力主義など、様々な側面から克明に考察。そこから「道理のおすところ」たる日本人の行動原理を浮き彫りにする。日本における『貞永式目』の意味を初めて明らかにした画期的な名著である。

    試し読み

    フォロー
  • 放射能からママと子どもを守る本
    4.0
    1巻838円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビや雑誌で大活躍の放射線防護学の第一人者が放射能から身を守る方法をやさしく教える本です。

    試し読み

    フォロー
  • 近代ヨーロッパの誕生 オランダからイギリスへ
    3.0
    「近代」は16世紀オランダに始まった。ウォーラーステインの「近代世界システム論」を出発点に、近代ヨーロッパ勃興の過程を北のバルト海世界に注目して解明し、あわせて「最初の近代システム」オランダから、「最初の近代国家」イギリスへのヘゲモニー移動のプロセスを描く、グローバルヒストリー研究の最前線。(講談社選書メチエ)
  • [図説]比べてわかる! 日本の仏教宗派 宗祖・教えから仏事作法まで
    3.0
    一口に仏教といっても、その教えの解釈は宗派によって異なっている。一体なぜ日本には13もの仏教宗派ができたのか? それらはどこがどう違うのか? 本書は、そうした素朴な疑問に対する答えをイラストや図を使いながらわかりやすく解説。互いに比較することで、各宗派の特徴や世界観の違いがよりよく理解できる。本書で取り上げた宗派は、浄土真宗、浄土宗、真言宗、日蓮宗、天台宗、曹洞宗、臨済宗、法相宗、黄檗宗、融通念仏宗、時宗、華厳宗、律宗の13宗。それぞれに成り立ちと長い歴史があり、中でも最初に宗派を開いた宗祖の情熱には目を見張るものがある。そうした尊い努力と教えが大切に守り継がれ、今日に至っているのである。お盆やお彼岸、法事、お葬式といった仏事には、それぞれの宗派に応じた作法があるもの。本書はそれらについても必要最低限の知識を紹介しており、教養とともに実用にも供する一冊である。

    試し読み

    フォロー
  • 「流されない」生き方 “人生の答え”は、いくつも、いくつもある!
    4.0
    ぶれず、媚びず、流されず――。その先に、自分だけの幸せの形が見えてくる!一回限りの人生を、悔いなく過ごすための「指針」です。「世の中は不平等にできている。それでも、誰のもとにも必ずチャンスは訪れる」著者の深い人生経験から語られる、珠玉のメッセージが満載!・世の流れや人々についていく必要はない・何事も「白か黒か」で決めない・「逆境の経験」は宝物・一度の「勝ち負け」は重要ではない・年を取るのも悪くない・「群れない」――自分の感性を信じる……etc.心の中心に置いて、何度でも読み返したくなる本。自分だけの「人生の答え」を、ぜひ見つけてください。

    試し読み

    フォロー
  • 不要家族
    3.6
    哲学の教育に身を捧げて35年、ついにお茶の水女子大学を退官したツチヤ教授。はたして元哲学教授に家庭内の使い道はあるのか? 実存的な苦悩にあえぎつつ涙で綴った天上のユーモア・エッセイ集。「根拠のない自信」「最近の若者へ」「最後の授業」「反省するキリギリス」など、全60編が読者の胸に迫る(ハズ)!
  • アカの他人の七光り
    値引きあり
    4.5
    新社会人必読! こんなに楽しみながら「一般教養」が身についてバチが当たらないのだろうか? 男女の機微から、食にまつわる教養、ゴルフというスポーツの奥深さ、そしてローマの英雄の物語まで、これでもかこれでもかと、向上心が目を覚ます。これを読めば、あなたも「大人の会話」ができること請け合い!
  • ほめ上手・叱り上手 人を育てる対話術
    4.0
    あなたはここぞというときに部下を叱れるだろうか?また部下が力を発揮したとき、ほめることをおしんでいないだろうか?これからの管理者に必須なのは、部下とのコミュニケーション技術。部下の力を伸ばし、組織をまとめるにはどんな対話の仕方が有効なのか。本書は心理学の第一人者が、教えられる側の心理をふまえたほめ方・叱り方のノウハウを詳細にわたって徹底解説する!

    試し読み

    フォロー
  • ワインの科学 「私のワイン」のさがし方
    3.7
    ソムリエも知らないワインの素顔あなたのワインがもっと美味になる、科学が明かす、楽しいワインの新知識あなたのワインの常識は、間違っている! ワインがもっと美味しくなる意外な新知識から、ワイン熟成の秘密まで、ワインのことがすべてわかる楽しい話題が満載です。ワインのベテランはもちろん、ビギナーにも面白い、科学が明かすワインの素顔。これであなたの最高のワインが、みつかります!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 日本経済を創造的に破壊せよ!
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    ★★「アベノミクス」が目指すべき経済戦略を提言!★★安倍政権のスタート以来、株価上昇、円安進行と、日本経済にようやく光がさしてきたようです。しかし、それはまだ期待によるものにすぎず、経済の実体はいまだ多くの危機にさらされています。また、リーマン・ショック、欧州危機などを経て世界経済は明らかに不安定な時代に突入しました。こうした状況下で、日本経済が真に回復するために必要な戦略とは何でしょう?安倍政権の経済財政諮問会議議員をつとめる著者・伊藤元重教授は、日本の場合は抱える問題点がかなり明確なため、それを克服すれば危機を脱することは十分に可能だと言います。そして、「経済を短期的に見通すのは至難の業だが、長期で見れば正解を導くのは決して難しくない。少子高齢化、グローバル化、IT化の進展といった長期的トレンドを所与とすれば、いま取るべき戦略は自ずと明らかだ」と主張するのです。本書ではこうした基本認識のもと現状の問題点を分析し、10~20年後の日本経済を活性化する戦略を提示します。その際のキーワードは「創造的破壊」。既得権に守られた古い構造を破壊し、時代に合った新たな仕組みの創造が不可欠だとします。それは、けっして悲観的でなく、日本経済の未来を楽観的に見据えた「創造的破壊論」です。目先の為替や株価に一喜一憂するだけでなく、将来の日本が活性化するために、いまどのような経済戦略を実現すべきか──。本書では、そのことを真摯に追求しています。
  • 勉強の仕方
    3.6
    まず、真似をする勇気を持て。直感力を鍛える時期がある。20歳の勉強法、40歳の勉強法。伸びる人間・伸びない人間の差。過去を忘れ去れるかどうかがポイント。あなたは読むだけで、きっと頭が良くなる!天才2人のすがすがしい対話。

    試し読み

    フォロー
  • 仕事力を高める方法は 「図」がすべて教えてくれる!
    4.0
    「あなたの仕事を図解してください」 こういう問いかけからはじまる研修を、図解の巨匠である著者は全国で行なってきた。その効果、反響はすごいものであった。「驚いた」「自分自身の仕事を図解することで、仕事への理解がぐんぐん深まった」「仕事が楽しくなりそうだ」という感想が続々寄せられているのである。自分の仕事を図解すること、それは、一歩高い視点から、自分自身がやっていることを客観的に見直すことに他ならない。仕事の本当の目的とは何か、どういうつながりでやっているのか、何が課題なのか。あたかも経営者になったような視点で自らの仕事を捉えなおすことができるのである。さらに、図を用いることによって、「正しく理解する力」「自分の頭で考える力」「人を巻き込む力」を身につけることができる。正にこれは、自らを知り、さらに仕事力まで身につけられる革命的手法なのである。仕事図解術の奥義を全公開した必読の電子書籍!

    試し読み

    フォロー
  • ヨーロッパの都市再開発 : 伝統と創造 人間尊重のまちづくりへの手引き
    3.0
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 石油ショック後の共通の条件のもとで、改善・修復型の再開発にいちはやく取り組んだ事例を中心に、代表的なプロジェクト38地区の最新情報を260点の図・写真と簡潔な解説でまとめた。専門家、実務家はもちろん、学生、建築設計者、地域の活性化を考える経営者、ビジネスマンにそれぞれ役立つ再開発のハンドブック。

    試し読み

    フォロー
  • 死海のほとり
    4.1
    戦時下の弾圧の中で信仰につまずき、キリストを棄てようとした小説家の「私」。エルサレムを訪れた「私」は大学時代の友人戸田に会う。聖書学者の戸田は妻と別れ、イスラエルに渡り、いまは国連の仕事で食いつないでいる。戸田に案内された「私」は、真実のイエスを求め、死海のほとりにその足跡を追う。そこで「私」が見出し得たイエスの姿は? 愛と信仰の原点を探る長編。
  • 妻と別れたい男たち
    3.0
    本書は「離婚のススメ」や「離婚マニュアル」ではない。実際に別れるかどうかはともかく、ふと「別れたい」「ひとりになりたい」と思ってしまう男の心象にフォーカスした社会分析である。ベースとなるのは、首都圏一都三県在住の40~64歳の男性2000人以上へのモニター調査。今まさに価値観の変化に直面しつつある男たちの、赤裸々な心の風景が浮かび上がる。ベストセラー『下流社会』で若い世代の現実を浮き彫りにした著者が、中高年男性のリアルに迫る!【目次】はじめに 人はなぜ離婚するのか?/序 孤立化する男性/第1章 別れたい男、別れたいと言われる男/第2章 別れた男/第3章 夫婦の地域格差/第4章 男たちはどうつながるか?/おわりに
  • もう一度会いたくなる人の話し方
    3.8
    言葉は習うのに、話し方は習わない。文字は習うのに、声は習わない。習っていないところで、差がついている――。【この本は、3人のために書きました。】(1)うまく話せたと思うのに、次につながらない人。(2)忘れられない声と姿勢を身につけたい人。(3)部下に話し方を教えたい上司。「誰に、話すか」をまず決めよう。ダンドリで、話さない。儲かる話より、楽しい話をしよう。ボコボコに、突っ込まれよう。ひと言でも、話した人の記憶が残る……。聞き手が思わず夢中になる、話し方の極意を、ポイントを絞って大公開。たった1時間で、あなたの「話し方」が変わる!

    試し読み

    フォロー
  • すべては赤ちゃんのために―子どもを守る究極のオーガニック―
    1.0
    赤ちゃんをとりまく“化学物質漬け”の環境を、根本から変える! 合成添加物はもちろん、水さえも使わない、一〇〇%天然成分の肌水や、石鹸など、赤ちゃんとそのお母さんのための基礎化粧品を次々と世に出してきた農の革命家。わが子のアトピーをきっかけに、徹底的に取り組んできた、とてつもない「非効率」の追求とは。

    試し読み

    フォロー
  • 入社3年目までに知っておきたい プロフェッショナルの教科書
    5.0
    amazon年間ランキング2012に入賞。ベストセラー『プロフェッショナルサラリーマン』シリーズ累計11万部突破の著者が、渾身の思いで書いた最新作。「自分に自信がない」なら、自分で小さな表彰台をつくってのぼれ。「ビジネスセンスがほしい」なら、街で配っているチラシに目を通せ。「成長が実感できない」なら、昨日と違うランチメニューを選べ。リストラ予備軍から最年少役員、そして起業した男が20代サラリーマンに伝える「キャリアの心構え」。今日からでも自分自身は大きく変えられる。サラリーマンといえどもプロフェッショナルでなければ生き抜けない時代、若手にも必読の書です

    試し読み

    フォロー
  • 学び続ける力
    3.9
    初めて語った、父の背中に学んだこと。記者時代、コツコツ独学したこと。そして、いま大学で一般教養を教える立場になって考えること。いまの時代に自分らしく生きるための「学び」について考えるエッセイ。(講談社現代新書)
  • 蝶々はなぜ菜の葉に止まるのか
    3.0
    なぜ桃太郎はミカンではなく桃から生まれたか。なぜ門松なのに竹を飾るのか――。日本人の暮らしや文化と、植物との意外で密接な繋がりを紹介。植物の優れた特性が身近なエピソードとともに楽しめる30篇。
  • お客は自分が欲しいものをわかっていない。
    3.0
    なぜか買ってしまう商品、何度も通いたくなるお店…お客の財布のひもを緩める技術。人の心のカラクリを予測して、ビジネスに活かす方法について解説します。マーケティング・リサーチを駆使し、お客となるターゲットのニーズを汲み取ってつくった商品・サービスなのに、まったく売れなかった… これはよくある話です。お客は自分自身で何が欲しいのかを明確に理解していません。だから、お客の声を聞きすぎてはいけません。お客に振り回されてはいけないのです。この本では、消費者に何が欲しいかを聞く前に、鏡の前の自分に問いかけることを勧めています。自分の内なる声を聞くことが、消費者心理を知る一番の近道です。

    試し読み

    フォロー
  • こころ
    無料あり
    4.4
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 無題
    無料あり
    3.0
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 畜犬談
    無料あり
    4.0
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • レンタルフィアンセ―お支払いはベッドの上で
    4.0
    勤めていた会社が倒産、パートでクリニックの医療事務をしている28歳の奈々子。3年前に恋人の雪久と別れてから、いいことがない彼女の元に、雪久の妹で大学後輩の花野から電話がかかってくる。雪久は20歳そこそこの女性と結婚して子供も生まれたと聞き、自分も婚約したと見栄を張ってしまった奈々子は、花野から“婚約者と一緒に自分の結婚式に出て欲しい”、と頼まれてしまう。同じクリニックで働く医師の博樹が、とんでもない条件で婚約者のフリをすると名乗りをあげるが…。

    試し読み

    フォロー
  • 剣客商売一 剣客商売
    4.1
    勝ち残り生き残るたびに、人の恨みを背負わねばならぬ。それが剣客の宿命なのだ――剣術ひとすじに生きる白髪頭の粋な小男・秋山小兵衛と浅黒く巌のように逞しい息子・大治郎の名コンビが、剣に命を賭けて、江戸の悪事を叩き斬る――田沼意次の権勢はなやかなりし江戸中期を舞台に剣客父子の縦横の活躍を描く、吉川英治文学賞受賞の好評シリーズ第1作。全7編収録。
  • 撃って出なきゃ 商社だもの
    3.9
    貿易マン36年、熱血漢が現場で培ったビジネスの真髄。元三井物産常務中部支社長の著者が現役時、毎月開催された店内会議での「支社長所感」を収録。時代とともに変化し、多岐に拡大する商社のビジネスとは何かを伝える実録。
  • 叩かれても言わねばならないこと。 「脱近代化」と「負の再分配」
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    あの3・11で官房長官として連日連夜記者会見に立ち続け、「枝野寝ろ!」のハッシュタグがつき、世界中からツイートを浴びた枝野幸男。無責任な夢想家ではなく、現実を前に進めることができるリアリストであることを目指す彼は、その率直な発言が誤解を呼び、批判にさらされることも多い。だが、政治家・枝野は「叩かれても」言い続けることをやめない。  「成長」や「改革」は幻想にすぎないと断言し、この時代に拍手喝采を浴びる政治なんて嘘だ、と喝破する。直球政治家の発言と、その真意はどこにあるのか。原発問題をどうするつもりなのか、経済の立て直しをどう考えているのか。発言の一部ではなく、その背景から政策パッケージの詳細までをノンストップで直球書き下ろし。脱近代化の時代の政治家は、ここまで書く!
  • 新版 文章を書く技術
    5.0
    書きたいという気持はあっても、書き言葉に表現することはやさしいことではない。内容を文章に定着させる技術が身についていないからだ。感動や思想さえあれば書けるというこれまで文章常識を変えて、書くというわざを上達させる書。

    試し読み

    フォロー
  • [図解]なぜか仕事ができる人の「成長のルール」
    3.0
    これからのビジネスパーソンに必要なことは何だろうか。「生き残り、サバイバルは、この時代の最大のテーマ」と著者は指摘する。つまり、差別化された「成長」の戦略を立てることが求められているのだ。本書では、20年以上のコンサルタント経験を持つ著者が教える「反常識」的な「成長のルール」を40個紹介。1章では、「成長できる人に共通する型」「人気のないもの×好きなこと」など差別化を図るためのポイントを挙げ、2章で、「アウトプット思考学習法」や「いいとこどり拡散読書法」を紹介し、「超」効率的に学ぶための方法を伝授。続く3章では、仕事の質を高めるための「集中法」「時間管理術」「人心掌握術」「全体思考法」を解説。最後の4章では、白黒はっきりさせることが難しいビジネスの現場で、「妥当」を導き、他者を動かすルールを紹介。これを実践すれば、「誰にも頼ることなく生きられる自分」をつくることができる!不安定な時代の中で、不確かな情報に振り回されることなく、能力・時間・お金・人脈がついてくる40のヒント!

    試し読み

    フォロー
  • ムーン・プリンセス妃弥子の星座占い大事典【分冊版】牡羊座
    -
    例えば、彼がデートを突然キャンセルしてきた時、あなたはどう行動しますか?蟹座の彼には「会いたかったな」と可愛くアプローチするのが効いても、水瓶座の彼には逆効果だったりします。星座ごとの開運アドバイスや、つらい恋の乗り越え方、好きな相手の転がし方まで、すべて網羅!相手の星座を知っておくと、人生が豊かになります!
  • 教室の正義 闇からの声
    4.2
    〈この学級に正義はあるか!〉文部科学省発行の「心のノート」にこう書いてあるのを読んだ中学生の辰夫は、クラスメイトのカンニングを告発した。辰夫の行動は、たまたま取材に来ていた新聞に取り上げられ、辰夫の通う中学は一躍有名になった。しかし――。閉塞感が高まり続ける学校教育、公平な報道をしないマスコミ、そして他国の戦争に加担する政治家たち。現代日本の危機に一石を投じる衝撃の作品集!
  • 図解 ソーシャルメディア早わかり
    4.7
    2011年2月12日に、エジプトではムバラク政権が崩壊しました。この民主化運動の原動力になったのが、フェイスブックやツイッターなどのソーシャルメディアです。また、東日本大震災直後から、節電キャンペーンや安否確認にもソーシャルメディアが積極的に活用されるようになっています。そして、ソーシャルメディアはいよいよビジネスの領域でも存在感を発揮し始めました。本書は「ソーシャルメディア? よくわからない…」という人のために、「ソーシャルメディアとは何なのか?」「ソーシャルメディアは個人や社会やビジネスをどう変えるのか?」「これからのソーシャルメディアはどうなっていくのか?」といったことを中心にわかりやすく図解つきで説明しています。
  • [図解]一目でわかる! 世界経済のからくり グローバル時代のヒト・モノ・カネの流れ
    3.3
    ユーロ圏で不穏な経済状況が続いている。これは世界大恐慌の始まりなのか? 長引く不況から抜け出せず財政破綻も懸念される日本。経済がよくないのに、なぜ超円高なのか?…… いまや経済問題を理解するポイントは連鎖。世界の経済は国境を越え、瞬く間に相互に影響を及ぼし合う。グローバル時代のヒト・モノ・カネの流れと相互連関をつかむことが、世界経済を理解する鍵なのである。本書は、この複雑に絡み合った世界経済を地図やグラフによる可視化で、一目でわかるよう解説した本。世界経済が欧米から再びアジア中心になりつつある様子、食糧・エネルギー・資源で繰り広げられる熾烈な各国間競争、超円高のしくみ、そしてきわめつけは世界の主要国の盛衰。常識として知っておきたい経済知識が短時間ですっきり頭に入る。日頃の素朴な疑問もこれで解決するはず。現代を知り、明日を見通すためにうってつけの本!

    試し読み

    フォロー
  • コーチングのプロが教える 「ほめる」技術
    4.0
    コーチングの基本図書として2002年の刊行以来、読み継がれてきたロングセラーが電子書籍となって登場。 「部下が思うように動いてくれない」「子どもが言うことをきかない」「チームのモチベーションが上がらない」……そんな悩みを解消するアクノレッジメントの手法をやさしく解説。ほめる、認める技術をマスターして、人を動かす人になる!

    試し読み

    フォロー
  • 新版 のび太・ジャイアン症候群3 ADHDとアスペルガー症候群
    4.0
    いつも落ち着かない、何度言っても同じことを繰り返す、友だちといつもけんかをしてしまう……。こんな手のかかる子どもはADHDやアスペルガー症候群である可能性が。症状が似通っていて間違いやすい発達障害の代表である「ADHD」と「アスペルガー症候群」。誤解されやすく、いじめられやすく、孤立しやすい、この子どもたちをどう支え、どう育てるか。「のび太・ジャイアン症候群」として日本にADHDを紹介した発達生涯の第1人者が、具体的な解決策をわかりやすく紹介する。

    試し読み

    フォロー
  • 冗談じゃねえや 浮世絵宗次日月抄
    4.0
    江戸一番と評判の高い浮世絵師・宗次。 あえて長屋住まいを続けているが、実父は紀州徳川家の二代藩主。 撃滅剣と謳われた楊真流の遣い手でもある。 宗次の剣は、江戸に渦巻く黒い欲望を斬り捨てるだけでなく、弱き者たちを励ます活人剣。 奉行所同心や見目麗しい女将、長屋の仲間たちとの情感溢れるつきあい。 一転、剣戟場面はページをめくるのももどかしいほどの迫力と凛冽が満ちる。 「お待ちなせえ」「知らなえよ」「冗談じゃねえや」の三篇を収録。
  • 発達障害が引き起こす不登校へのケアとサポート
    3.0
    近年、社会的な問題となっている不登校の背景には、4人に1人の割合で発達障害があるといわれている。本書では、発達障害へのケアと特別支援教育の視点から、こうした不登校の子どもに対する具体的なサポートの方法について紹介する。

    試し読み

    フォロー
  • 一本の花
    無料あり
    4.0
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 「ピラミッド構造」で考える技術
    4.5
    3章立て作品の完全版。「素早く考えをまとめたい」「言いたいことをすっきり伝えたい」――こうした方に最適なのが本書です。「ロジカル思考」の基本ツールである「ピラミッド・ストラクチャー」を使うことで、頭をサッと整理できるようになります。「ピラミッド構造」で考える習慣を身につければ、上司への報連相を的確に行えるようになったり、会議でも発言力が増したり、説得力のある提案書が書けるようになります。さらにワンランク上を目指す方の必読書です!
  • 鉄鍋のジャン 01
    完結
    4.5
    料理は勝負だ!孤高の若手料理人・秋山醤(ジャン)が巻き起こす料理勝負の数々!
  • ちょっと待った!! 社長! 御社の人件費もう見て見ぬふりはできません!!
    3.5
    経営がピンチに陥ったとき、社長の脳裏に浮かぶのは「人件費を削れば……」という考えですが、やり方を間違えると、労務トラブルは避けられません! 人件費削減を実施する上で大切なのは、必要か否かを見極めて、「ムダな支出を抑えること」です。 本書は、残業代を削減する秘策、給料・賞与・退職金の決め方、社会保険料の節約方法まで、中小企業経営者の「会社を守りたい」という切なる思いを受け止め、法律に基づいた対応策を解説した一冊です! ※本作品に収録されている図表の中には、微細なものが含まれております。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。専用端末やPC、タブレット型PCで読書されることをお勧めいたします。
  • 苦手なタイプを攻略するソーシャルスタイル仕事術
    4.4
    この本で紹介するソーシャルスタイル理論は、誰とでも人間関係がうまくいくツールです。簡単な質問で、人を血液型みたいに4つのタイプに分類します。そして、タイプごとの特徴に合わせた振る舞いをすることで、相手が受け入れてもらいやすくなるというものです。 苦手なタイプはもちろん、今でも仲がいい人、そこそこ仲がいい人なんかとも、さらに良い関係を築くことができます。 また、本書では4つのタイプの登場人物を例に、実際の会話を用いて説明しているので、わかりやすいと評判です。ソーシャルスタイルは、知ったら明日からすぐ使える魅力的なツールです。

    試し読み

    フォロー
  • シュフ。 ボクは男らしい専業「主夫」になる
    5.0
    働くというのは義務であると同時に権利でもある。 「男は仕事をするもの」というプライドはそこまでして守るべきものなのか。僕にとって一番大事なものはなんなんだろう。 「じゃあ、僕が主夫になるよ」 専業主夫として、毎日悩んだり、試行錯誤を繰り返したりの日々を送ってきた「ベテランでもないけど、素人でもない専業主夫の、現在進行形の様子」を語ります。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォンで気軽に読める電子書籍です。通勤や通学の車内や昼休みのちょっとした空き時間に、文庫本や新書のような感覚で、多くの人が興味のある旬のトピックについて気軽に読むことができます。
  • あなたの恋愛がうまくいかない本当の理由 ~傷ついた心を癒す恋愛セラピー~
    3.0
    「浮気される」「恋愛が続かない」「彼氏ができない」…その原因は「呪いの仮面」にあった! 「仮面」とは、他人と関わる上で演じている自分の「役割」のこと。 「仮面」が外せなくなる、つまり「呪い」がかかってしまうと、恋愛に支障が出始めます。 本書では、代表的な「呪いの仮面」である、「かわいそうな人」「いい人」「できる人」を例にとりながら、「なぜ呪いの仮面が作られるのか」「呪いの正体とは何か?」などについて、心理学に基づき、丁寧に解説していきます。 また、「呪いの仮面」を外す方法を6ステップでわかりやすく紹介。 知らず知らずのうちに自分を縛っていたルールに気づき、心の奥にため込んだ怒りや寂しさを浄化させることで、「呪い」を解いていきます。 目指すべきは、お互いの素敵なところをわかち合い、情けないところも受け入れ合う、「安心感」に基づいた温かい関係。 「呪いの仮面」を外せば、それが実現できるはずです。

    試し読み

    フォロー
  • よくばりアジア 買っていいもの悪いもの
    3.0
    アジアの市場は、安くて面白いものがてんこ盛り!上手な値切り方や穴場のお店、買ってはいけないものなど、旅の達人が自らの足で稼いだ最新情報、満載。実践的アジア買い物ガイド、是非お手元に。

    試し読み

    フォロー
  • 給与明細で騙されるな サラリーマンのための「働くルール」入門
    3.3
    給与明細をポイ捨てしていないか。実は給与明細の仕組みこそ、サラリーマンが知っておくべき「知識」の宝庫なのだ。土曜日に出勤したのに「休日出勤」にならないのはなぜか、どうして有給休暇の日数が友人の会社と違うのか、残業代をごまかされていないか……。給与明細を知れば、会社にだまされないためのチェックポイントを知ることができる。残業代の計算方法も懇切丁寧に解説。サラリーマン必読!

    試し読み

    フォロー
  • 社長さん、会社を潰したくないなら、バカみたいに現金にこだわりなさい!
    5.0
    不況の中でも強い会社というのは、キャッシュ(現金)を持っている会社です。例えば任天堂などは、「今すぐ使えるお金」がたくさんあるからこそ、次々と強気なビジネスを展開していけるのです。会社が資金繰りに奔走しないためには、銀行に頼らずにキャッシュを生み出す仕組みが必要です。そこで本書では、「コストカットから入れ!」、「支払条件を変更しろ!」、「この制度で資金を調達しろ!」、「そして、売上にこだわれ!」といった会社がキャッシュパワーを生み出す方法をわかりやすく述べていきます。

    試し読み

    フォロー
  • 人生が100倍楽しくなる 名前セラピー
    4.6
    なぜ生まれてきたのか? その答えは、あなたの「名前」の中にあります。 本書は、『名言セラピー』でおなじみのひすいこたろう氏と「名前のことだま」を研究している、ことだま教師・山下弘司氏がタッグを組んだ、今までにない名前の教科書。 名前のひとつひとつの音には意味があり、それをひも解くことによって、あなたの使命、あなたがこの世に生まれてきた理由がわかるのです。 「名前のことだま」50音一覧表で、あなたやあなたの大切な人の使命もわかります!

    試し読み

    フォロー
  • 40代から生き方上手になる本!! サラリーマンのための定年準備と地域生活の指南書!
    3.0
    実践いきいきライフへの道しるべ。高度成長時代を企業戦士として戦った先輩が、自らの体験も交えて、会社人間や団塊世代に送る熱いメッセージと実践の極意! 老後を家族や仲間と豊かに暮らし、地域で成功者となるためには現役の今からの準備が大事! 早めに人生設計の立て直しを! 40からがはじめどきだ。

    試し読み

    フォロー
  • ラッシュライフ
    4.1
    泥棒を生業とする男は新たなカモを物色する。父に自殺された青年は神に憧れる。女性カウンセラーは不倫相手との再婚を企む。職を失い家族に見捨てられた男は野良犬を拾う。幕間には歩くバラバラ死体登場――。並走する四つの物語、交錯する十以上の人生、その果てに待つ意外な未来。不思議な人物、機知に富む会話、先の読めない展開。巧緻な騙し絵のごとき現代の寓話の幕が、今あがる。

    試し読み

    フォロー
  • 赤毛のアン
    5.0
    赤毛でそばかすだらけ、自分のいやなところもたくさんあるけど、旺盛な想像力と速射砲のようなおしゃべりでカバー、マシュウとマリラの兄妹にひきとられた孤児アンは、プリンス・エドワード島の「グリーン・ゲイブルズ」に安住の地をみつける。世界中で愛される「アン物語」の出発点。

    試し読み

    フォロー
  • お金に愛される魂のみがき方 あの世を味方につけて金運を高める
    4.0
    1巻942円 (税込)
    お金の流れを好転させ、人生に奇跡を呼ぶにはどうしたらいいのか? 富を引き寄せる霊的真理から、金運UPの生活の知恵など、お金に関心のある人すべてに向けたバイブル!

    試し読み

    フォロー
  • なぜか人気者になっちゃう! 心理術
    4.0
    特別にきれいでもかっこよくもないけれど、さりげなく人をひきつけて人気者になれる人がいる一方、外見は悪くないけれど、なんだか近寄りがたいと感じさせる人がいます。その差はいったいなんでしょう?人のことなら、その理由はだいたいわかるけれど、さて、自分のこととなったら、どうでしょうか?本書は、自分ではなかなかわからない自分のコミュニケーションのくせに気づいて、知らず知らずのうちに人気ものになってしまう本です。心理学者が教えてくれる具体的なアドバイスや方法は、友だちや先生を相手に、すぐに試せることばかり。まずは、しぐさ(表情と行動)の心理術。次に言葉(会話)の心理術。最後に考え方(人生の脚本を描く)の心理術を公開します。そして、心理テストのおまけ付き。友だちができないからと、自分で自分を嫌いになったり、親をうらんだりする前に、本書でトレーニングをはじめてみて、素敵な大人になってくださいね。

    試し読み

    フォロー
  • 日本の疫学 放射線の健康影響研究の歴史と教訓
    3.0
    原爆後障害研究とチェルノブイリ原発事故に果たした疫学の役割と課題 いまや〈病気の予防と健康に必要な情報を提供する学問〉として広く利用される疫学研究。その指導的役割を戦後半世紀以上にわたって担い,被爆者追跡調査により日本の疫学水準を国際レベルにまで高めた研究の歩みを総括。

    試し読み

    フォロー
  • まちづくり市民事業 新しい公共による地域運営の展望
    4.0
    地域の市民が、自分たちで事業を立ち上げ、運営し、持続できるだけの利益をあげならが、まちづくりを進めていく「まちづくり市民事業」。たとえば、採算性をきちんと確保して、まちづくりに役立つ事業を進める。あるいは収益性のある事業を行いながら、赤字がちのまちづくり部門を支えるといった姿だ。果たしてこのような市民事業が大きく広がり地域運営の第三の道を切り開くことはできるのか。『まちづくり市民事業~新しい公共による地域再生』を上梓された佐藤滋氏と熟議仕掛け人・久隆浩氏が、協働による地域マネジメントの可能性を探る。

    試し読み

    フォロー
  • アゲイン
    完結
    2.0
    全1巻660円 (税込)
    エリート銀行員の萩森貴司は交通事故で10ヶ月間の記憶を無くしてしまう。そんな貴司の前に、婚約者を名乗る母都子(もとこ)が現れた。まるで覚えのない貴司は好みのタイプではない彼女に困惑するが・・・やがて。 ドラマチックラブストーリー「アゲイン」他、傑作3編を収録!! 
  • 平面いぬ。
    4.0
    ちょっとした気まぐれから、謎の中国人彫師に彫ってもらった犬の刺青。「ポッキー」と名づけたその刺青がある日突然、動き出し…。肌に棲む犬と少女の不思議な共同生活を描く表題作ほか、その目を見た者を、石に変えてしまうという魔物の伝承を巡る怪異譚「石ノ目」など、天才・乙一のファンタジー・ホラー四編を収録する傑作短編集。
  • 転職してHAPPYになるための10カ条
    1.0
    どうして転職したいと思うのでしょう。幸福な人生を歩めると信じているからです。けれども転職した全ての人が幸せを感じているわけではありません。転職後も変わらぬ人間関係の悪さに悩んだり、思ったような仕事じゃなかったと転職したことを後悔している人もいます。本書ではそんな失敗を防ぐべく転職してHAPPYになるための10カ条を紹介します。成功するための精神的な面だけでなく、面接対策や雇用保険の活用など、転職活動に役立つ情報も満載していますので是非ご覧ください。

    試し読み

    フォロー
  • モチベーション・マネジメント 最強の組織を創り出す、戦略的「やる気」の高め方
    3.0
    平凡なチームと最強のチーム、その違いはモチベーションの高さにあった! 本書は、企業変革の風雲企業、(株)リンクアンドモチベーションの代表が、科学的にメンバーの「やる気」を高める20の手法を紹介。「部会、社内報などで、定期的にメンバーの名前を取り上げる(スポットライト効果)」「自社の採用活動に、メンバーを参加させる(リクルーティング効果)」「細かい小目標を設定し、今やるべきことを明確にする(マイルストーン効果)」「同じような悩みを抱える他者と、その悩みを共有する機会を創る(マッサージ効果)」など、確実に効果があがる実践的ノウハウが満載! さらに、著者の会社で行なわれているさまざまな実験的取り組みも紹介。3カ月を1年ととらえる独自のカレンダー作りやゲーム形式の評価制度など、目から鱗のユニークなアイデアばかり。いまいるメンバーで、弱小チームを最強チームに変貌させる、画期的な経営手法を一挙公開!

    試し読み

    フォロー
  • ニッポン貧困最前線 ケースワーカーと呼ばれる人々
    4.2
    格差社会と言われる前から、低く深いところで「見えない貧困」は渦巻いていた。生活保護の第一線に立つのは、地方自治体のケースワーカーだ。政府からは予算を削られ、マスコミには不正受給/不適切な対応と叩かれる狭間で、彼らは貧困層とじかに向き合ってきた。都内のK福祉事務所、札幌の母親餓死事件の真相、炭坑閉山から親子代々の受給も目立つ福岡・田川のケース。矛盾を抱えながら、必死に制度を機能させてきたケースワーカーの生々しい現場を紹介する。
  • 核がなくならない7つの理由
    3.0
    これが核を巡る現実だ。「核があれば大物扱いされる」「核の傘は安くて便利な安全保障」「オバマ大統領に面従腹背する核保有国」――「核なき世界」構想を阻む全情勢を、七つに切り分けて徹底解説。被爆国日本が原発ビジネスに参入した理由、米国を豹変させた「核テロ」の現実性、温暖化で進む新たな核拡散とは? この一冊で核問題が丸ごと分かる!

    試し読み

    フォロー
  • ペンギンはなぜ燕尾服を着ているのか 動物おもしろ不思議雑学
    3.0
    ペンギンの“燕尾服”のように見える白と黒のツートンカラーには、意外な秘密があった? 本書は、哺乳類から水棲獣、爬虫類まで知ってるようで知らない身近な動物たちの“素朴な疑問”をズバリ解説。「パンダは主食の竹だけで満足している?」「スカンクの“毒ガス”の威力はどれくらい?」など、驚きのエピソードが満載です。今日からあなたも“動物雑学王”になれる一冊!

    試し読み

    フォロー
  • 30代のうちに1000万円貯める100のコツ
    5.0
    30代のうちに、ともかく1000万円を貯めることこそ、不安のない人生を過ごすための土台。その1000万円を貯めるためのコツを、100個にまとめました。。自分にできることから、1つずつ実践していくうちに、1000万円貯めるやる気と自信がわいてきます。30代で1000万円貯められた、という達成感は、その後の人生を自分らしく、豊かに生きるバックボーンにもなるはずです。

    試し読み

    フォロー
  • 今日から即使える 最強ビジネス戦略51
    3.0
    ヒットシリーズ『今日から即使える』ビジネス戦略シリーズの第4弾! 行動経済学や「ゲーム理論」、「ブルーオーシャン戦略」などの最新戦略を加えた決定版です。もちろん、財務諸表や損益分岐点の見極め方、価格決定の仕方などの必須項目もしっかりカバー。ビジネスのさまざまな企画立案にすぐ役立つ戦略51を図解つきで解説。実例を盛り込んだ講義形式も明快、即戦力の1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 失敗しないネットショッピング
    4.0
    「オークションで落札し、お金を送ったのに品物が送られてこない!」「ネットで旅行を申し込み、入金したらその旅行会社が倒産!」ネットオークションや通販は便利だけれど、こんな落とし穴が潜んでいます。ネット犯罪に詳しい著者が、利用する際の注意点やトラブルにあったときの救済方法など、自身の経験談も交えながらやさしく解説。

    試し読み

    フォロー
  • まともな人
    3.7
    養老孟司が世の中の動きを定点観測。小泉内閣発足も、9・11同時多発テロや北朝鮮問題も、地球温暖化論や「新しい歴史教科書問題」も、何か通じるものがある。二一世紀最初の三年間の出来事とそれらをめぐる人々の姿から、世界と世間の変質をズバリ見通し、現代にはびこる「ああすればこうなる」式の考え方に警鐘を鳴らす。

    試し読み

    フォロー
  • 小説の自由
    4.3
    小説は、読んでいる時間のなかにしかない。読むたびに、「世界」や「人間」や「私」について、新たな問いをつくりだすもの、それが小説なのだ――。ときに立ち止まり、ときに駆け抜ける、思考の原形としての「生(なま)」の小説論。

    試し読み

    フォロー
  • 明治大正見聞史
    5.0
    ビスケットもまだ知らない山国から上京して、明治の新東京の風物と社会に驚き、やがて目の当たりにする大正の大震災……。明治大正の世相・風俗を深く見透した記者魂の面目躍如の名著。

    試し読み

    フォロー
  • がんばりが報われる恋愛術 思っていることを、誤解されずに伝える方法!
    3.0
    3万人近いメルマガ読者の支持を受ける恋愛相談師・マーチンさんが、実際に受けた恋愛相談を1冊にまとめました。のべ数万人の恋愛相談から、多くの女性に当てはまる質問を厳選して掲載。「私は相手のために、こんなにがんばっているのに、理解してくれない……」「彼がなにを考えているか、わからない」と考え込んでしまっている人にオススメ。どうしようか悩んでいたのが、ウソのようにスッキリ解決する答えが全ページにあります。

    試し読み

    フォロー
  • パレット文庫 柘榴石(ガーネット)にくちづけを
    4.0
    天涯孤独な貧乏仕立屋のサランは、黒髪と黒い目が美しい17歳。自分の婚約者を王様に取られた上、婚礼衣装を依頼されてしまう。失恋の悲しみに暮れるサランだが、衣装の材料の中にあった柘榴石(ガーネット)の指輪を擦(こす)ると魔神(まじん)が現れた! ラジルシードと名乗る魔神は、ワイルドでエロチックな男前。そして魔神は、サランの僕(しもべ)だといいながらも嫌がるサランを気にも留めず家に住み着いてしまう。オレ様な下僕(げぼく)との奇妙な生活に突入したサランは戸惑(とまど)うが…。 やがて口にできない想いを互いに抱いた2人に、指輪を王様に返す日が訪れた。2人の運命は? そしてラジルシードの本当の正体とは…!? アラビアンなドキドキ恋物語!!

    試し読み

    フォロー
  • 女を「その気」にさせる技術
    3.0
    医学博士が長年分析してきた“女が「したい」と言ってしまう、すごい方法”。女の“心理・生理”を巧みに攻めて、思うままに翻弄できる。

    試し読み

    フォロー
  • 「北島亭」のフランス料理 生活人新書セレクション
    3.0
    食通をうならせる極上ステーキの一品東京・四ツ谷のフレンチレストラン「北島亭」。食通をうならせるばら色の極上ステーキはいかに生まれるか。緊張と熱気に満ちた厨房のスタッフワークを、食材の仕込みから深夜の閉店まで密着リポート! この秋、フランス料理の味わい方が変わる。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本