ブックライブの書店員おすすめレビュー

すべて のおすすめレビュー

  • ブックライブ書店員

    斬新で大胆なタイトルとは裏腹に、繊細に揺れ動くキャラクターの心情表現が描かれた作品です。

    心から音楽とトランペットを愛し、毎日真面目に練習に励んでいた片桐千早。そんな彼女の前に突如転校生として現れたのが、音楽一家で生まれ育った音楽エリートの相川響でした。
    性格も境遇も全然違う二人ですが、接し

    2024年05月31日
  • ブックライブ書店員

    「推しカプの部屋の壁になりたい」……このフレーズを、今までの人生で思い浮かべたことがある方も多いのではないでしょうか? はい、私もそのうちの一人です。

    主人公は、ある大学の経済学部に通う、一見普通の大学生の原田秋治。そんな彼の趣味はなんと、BL小説を書くこと。そう、この作品の主人公はゴリゴリの

    2024年05月31日
  • ブックライブ書店員

    犬系ヒロイン×死んだ元恋人との超絶じれキュンストーリー!

    ある日突然、最愛の恋人ヴィンセントが学校の談話室で亡くなっていた。その場で泣き崩れて徐々に意識が遠のくオリアナは、気づけば7歳の頃に巻き戻っていた。
    2度目の人生、彼を絶対に守り抜くと決めたオリアナは、学校でヴィンセントに再会するが…

    2024年05月31日
  • ブックライブ書店員

    魔法少女と悪の参謀。敵対している二人にはもちろん殺し合いが待っている…と思いきや!
    この世界の征服のためにやってきた悪の参謀は、一目見た瞬間、魔法少女に恋をしてしまいます。薄幸魔法少女と貢ぎ体質の悪の参謀は今日も今日とて戦という名のお茶会をする、そんなほのぼの敵対ラブコメです。
    四コマ漫画特有の

    2024年05月31日
  • ブックライブ書店員

    詠国の後宮内では、雛宮に五家の子女を集め、現在の妃を後見に淑女教育を授けて、次代の皇后と四夫人を育成している。東領・藍家の芳春、西領・金家の清佳、北領・玄家の歌吹、南領・朱家の慧月、そして直轄領・黄家の玲琳は、皇太子である尭明の妃となるべく、競い合っているが、中でも黄玲琳は、病弱であるにもかかわらず

    2024年05月31日
  • ブックライブ書店員

    2024年に幾田りらさん、あのちゃんなど豪華キャストを迎えてアニメ映画化したことで人気が再燃した、浅野いにおさんのSFマンガ。巨大な円盤「母艦」が空中に浮かぶ異質な状況で繰り広げられる、女子高生たちの日常がおかしくも切なくて、ずっと彼女たちがクソ平和な世界で暮らせるようにと祈りながら読みました。いち

    2024年05月30日
  • ブックライブ書店員

    第9回ポプラ社小説新人賞、堂々の満場一致で受賞!
    「変」と言われ続けてきた高校2年生の田井中。自分の気持ちに素直に行動すればするほど、自分が異質であることを思い知らされてきた。流行りのポップスより、昔のアーティストが好きだった。でも、そのアーティストについて語ったら「変な子ども」の烙印を押された。

    2024年05月30日
  • ブックライブ書店員

    可愛い❤えっち❤な夢魔のドタバタコメディかな~ってあなどってた自分がいます…。
    最後はハンカチ握りしめてみていただきたい!(ちゃんとハッピーエンドなのでご心配なく!!!)

    夢魔になびかない女に困ってない攻×ゲイの偏食夢魔(処女)のとりあわせが面白すぎる!
    他人が嫌がらせで呼び出した夢魔のエ

    2024年05月29日
  • ブックライブ書店員

    「試合中にこんなことを考えているの?」「これが選手の視点?!」「この動きにそんな意味が?!」
    このマンガを読んだことでサッカーの見方が180度変わった。サッカーはこんなにも奥深い。
    主人公の青井葦人は、愛媛の熱いサッカー少年。苦い中学最後の試合後、プロのユースチームの監督である福田達也にスカウト

    2024年05月23日
  • ブックライブ書店員

    オススメのマンガがあります! 5巻収録の46話を読んだとき、「あぁこの作品を読んでいてよかった」と思いました。
    主人公の白山は田舎に住むラジオリスナー。彼がラジオを聴き始めたきっかけが「うるさかったカエルの鳴き声を紛らわすため」というのがもうクスリときました。田舎のカエル、スゴイ大きな声で鳴くよね

    2024年05月22日
  • ブックライブ書店員

    スマホは現代社会の必需品だが、お腹の中には入れられたくない…。
    突然旧友のキムタケに呼び出された堺翔平は、女性の死体を捨てるよう頼まれ、断り切れず実行してしまう。捨てる際に自分のスマホも落としたことで、すぐに死体の女性の父・上遠野にバレ、誘拐される。娘を亡くした父は「きちんと死刑になるまで人を殺し

    2024年05月22日
  • ブックライブ書店員

    これほど人に勧めにくい名作があるだろうか。なぜなら、とにかく品がないのだ。セックスシーンが終わったと思ったら下ネタ、下ネタが終わったらセックスシーン、セックスシーン中に下ネタ…という具合に。だが、本作はそんなおふざけもかき消されるほどディストピアな世界観だ。第三次世界大戦が終わり、優生思想に支配され

    2024年05月22日
  • ブックライブ書店員

    町の吹奏楽団に所属する女たらしのサックス奏者・志筑順と王子様的人気を誇るフルート奏者・矢野雪路。
    二人は利害の一致から体を重ねる関係に……
    しかし、些細な気づきをきっかけに何年も続いていた関係が少しずつ変わり始める。
    不健全で甘酸っぱい大人たちの恋に目が離せません…!
    苦手意識を持っているは

    2024年05月21日
  • ブックライブ書店員

    1976年から2016年まで、40年ものあいだ週刊少年ジャンプで連載されていた「こち亀」。
    なんとこの間1度も休載していないというのだから驚きです。
    時事ネタや雑学、生きていくうえで大切なノリと勢いは、両さんに教えてもらったような気がします。
    スカイツリーの建設についてのエピソード(174巻1

    2024年05月21日
  • ブックライブ書店員

    大ヒット作『ワタシってサバサバしてるから』の公式百合スピンオフ作品です! 本編と違い、ほのぼの作品です。百合とギャグが詰まったところが最高に面白い作品に仕上がってます! 男性が出しゃばらないところがとにかくいいです! サバサバの本田さん、すごいいい味出してます! 網浜さんは本田さんについていく姿がと

    2024年05月20日
  • ブックライブ書店員

    話題になっていた本なので読んでみました。40代以降に考えるべきこと、例えば残りの人生をどう生きるかなどを考える上で、非常に役に立つ本だと思います。この本に書いてある、指揮命令を現場に伝えなければならない40代はソフト老害である、というのは本当にそうだなと考えさせられます。
    仕事や人間関係などにおい

    2024年05月16日
  • ブックライブ書店員

    最近健康がとても気になり、自炊を心がけているのですが、簡単に作れるレシピ本を探していたところ、この本を見つけました。この本は、決まった時間を設けなくても時間があるときに作ってストックすることが出来るレシピが満載のめちゃくちゃ便利な料理本です。簡単にわかりやすく書かれたレシピは使いやすく便利で、解凍し

    2024年05月16日
  • ブックライブ書店員

    余りに美しい&可愛い絵柄から繰り出される、ツッコミの不可避の不思議ポメワールドへようこそ!
    そして、冒頭からなんですが【18禁版特典付き】 特別版をおすすめします!!
    可愛いのにめっちゃくちゃえっちがリアル……もはや3D……そう、これはとびだす3Dえっち!何を言っているかわからないと思いますが、

    2024年05月15日
  • ブックライブ書店員

    表紙の真面目さから254651周ぐらいした温度差がありすぎてもう才能の塊。私たちもシハークに抱かれるために(?)読むべき1冊、期待の超新星。
    現代に異世界転生スパダリ×スーパー鈍感ド天然の、すれちがいラブコメ爆笑BL!!

    ウケバッカ王国、別名:来たる男は帰らぬ国や、「全国民のケツイキを社会保

    2024年05月15日
  • ブックライブ書店員

    気弱そうな主人公の八重樫ミツルは、謎のメイド・ドラエと出会い、否応なく武術の世界に足を踏み入れます。ドラエの指導のもと、多種多様なスタイルの格闘家と闘うことになるミツル。ドラエはなぜミツルの前に現れたのか、そしてドラエは何者なのか……?! 肉体的にも精神的にも成長を遂げていく主人公と、見やすく迫力の

    2024年05月14日