【感想・ネタバレ】ダイヤのA(14)のレビュー

試合に出ること。
それを当たり前のことのように描いているスポーツマンガは、やはりフィクションだと感じてしまう。
『ダイヤのA』は野球エリートを集めた強豪校を舞台にした高校野球マンガである。甲子園に出ることはとても難しいことだが、甲子園を目指すチームで試合に出ることは、同じくらいに難しいことだ。甲子園のアルプススタンドで声を張る3年生が美しいのは、彼らの中にはチームの誰よりも練習をして、それでもベンチの18人に入れなかった男がいるからである。
試合に出られない悔しさが高校球児を大人にするし、レギュラーを奪うための努力が青年を男にする。そんなことを、このマンガは教えてくれる。そして「そこ」を描くことが、プロ野球ではなく高校野球を描く意味なのだと、私は思う。(書店員・アンコウ)

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

素晴らしい

高校野球の王道を気分よく味わえる。チーム。仲間。ライバル。成長。一発勝負。勝ちと負け。そういう要素を全て盛り込んだ名作。

0
2023年08月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

感想
丹波思ったより頼りになる!

あらすじ
8回からエース丹波が登板し、流れを変える。最後は雷市との対戦になるが、雷市の力みと丹波のフォークで打ち取り、8-5で薬師を退ける。

0
2024年01月27日

「少年マンガ」ランキング