【感想・ネタバレ】うしおととら 29のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ウンディーネのシーンは作中屈指の名シーンだな。
この漫画は本当の強さとはみたいなテーマがあると思ってて、そのアンチパターンとして流が要る感じなんだと心を落ち着ける。

0
2021年06月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ナガレは強え。強えけど弱え。弱さが辛え。第29巻。

最終決戦を目前に控え、芙玄院(実家)に戻った潮。
空気読まない黒炎どもの襲撃に遭って大分しっちゃかめっちゃかになっちゃったけど、潮がどうしてもやっておきたかった「用事」が超泣ける……このラガーシャツがまたなぁ……。
第46章は『うしとら』そのものの象徴であるとすら思いますよ。

わからず屋の厚沢一尉はさておき、河咲重工業・悟朗さん(&赤羽)の技術屋魂をとくと御覧あれ。

【第四十五章】 ニュー黒炎撃破
【第四十六章】 潮、身辺整理
【第四十七章】 とら vs 秋葉流

0
2012年09月17日

Posted by ブクログ

友人から面白いと聞いていて、学生時代に購入した漫画。未だに実家の本棚に置いてある。実家に帰るたび読み返している。
内容は本当に面白い。序盤は『ゲゲゲの鬼太郎』のようにただ妖怪退治をする漫画かと思っていたが、中盤から終盤にかけてはフィナーレに向けてストーリーが加速的に盛り上がっていく。特にフィナーレが最高で、あれだけの登場人物をだしながら、うまくまとめている。
藤田さんの漫画は今のところハズレがなく、キャラクター、ストーリー、インスパイアの3大要素でどれも高得点な漫画が多い。画が駄目だという人もいるが、読み始めれば気にならないはず。
特に『うしおととら』がオススメ!

0
2011年05月04日

Posted by ブクログ

本当は、伝言もあの機械も渡さないつもりだった。 行かせないつもりだったから! でも…行くんなら…獣になってもいい…
無事で帰ってきて!お願い! どうか無事で…
ド・ウ・カ ブ・ジ・デ…

麻子… 大好きだ。
(第四十七章「混沌の海へ」)

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

新たなる力を手に入れたうしおととら。

流の気持ち(裏切り?)は衝撃的な展開!

岩柱へのミサイル攻撃、絶対防いでほしい。
ダメだったとしても、うしおは戦いから戻ってきてほしい。

0
2014年04月03日

「少年マンガ」ランキング