鯨統一郎のレビュー一覧

  • 幕末時そば伝
    ...この人の本は、「ジャンル分け」できん(^ ^;

    熊さん八っつぁんなど、古典落語でおなじみの面々が、
    古典落語そのままの世界でどたばたを繰り広げる。
    特に第一章なんかは、落語の速記録を読んでるように
    ただあははあははと笑ってる内に過ぎる。

    が、鯨先生の作品がそんな一筋縄で行くはずがない(^ ...続きを読む
  • 九つの殺人メルヘン
    なんだよ~!おもしろいじゃん!!最近読んだ「ちょっと探偵してみませんか」と、なんかジャンルかぶってるけど、コッチのほうが全然良い。

    同じ事件そのものは聞いただけ、そっかの推理話なんだけど、トリックの解明だけじゃなくて、ちゃんとストーリーあるし、なにより会話のテンポが超良い!
    トリックそのものも、ま...続きを読む
  • 邪馬台国はどこですか?
     邪馬台国が東北だって!?
     そんな馬鹿なと思いつつも読み進めていくうちに、もしかしてありかもと思えてくるから不思議です。
     真偽はさておき、こういう会話を酒の席で交わせたらとても楽しそうです。
     
     桶狭間の信長は自殺する気だったという奇抜なお話もあります。

  • ファンタジスタはどこにいる?
    物語に繋がりのある短編モノをよく書くイメージがある鯨統一郎さんの、正真正銘連続殺人モノ長編ミステリー。
    空想と現実が交錯するJリーグのステージ戦が舞台となり、スター選手が次々と謎の死を遂げていくストーリー。
    事件を描いた「ファンタジスタ」は誰なのか? 意外な犯人。そして、鯨統一郎さんらしい犯人の動機...続きを読む
  • マグレと紅白歌合戦 間暮警部の事件簿3
    とてつもないものを読んでしまったと思います。
    でも読んでるときは手が離せず夢中で読みました。
    いろんな事が同時に起こりすぎてて、でもなぜかにやにやしました。
  • 鬼のすべて
    泡坂氏を古き時代の雄とするなら、新しき時代を率いるのはこの方かも?

    デビュー作から多種多様のジャンルを網羅し、かつ、珍説・奇説・新説を巧みに突き付けてきます。

    そんなわけで、今度は「鬼」。

    期待も半端ないわけで。。。


    軽やかな文体なのに始まりは鬼の見立て殺人。

    事件の推移を縦軸に、鬼の考...続きを読む
  • タイムスリップ釈迦如来
    沖縄にある、不良を更正する吉野ダイビングスクールに麓麗(ふもとうらら)は、来ていた。
    女子高生であるうららは、前回の明治維新のタイムスリップの出来事が家出とまちがいられてここに入れられたのだ。(親は娘がいないことを理由に海外旅行)
    経営者であり教官の吉野は、スクール生を連れて、海外ダイビングを行...続きを読む
  • タイムスリップ森鴎外
    文章が簡潔で一文一文短いのでサラッと読めます 普通の文庫コーナーに置いてあったけど内容はライトノベルっぽい感じ モリリンかわいいな… 
  • 白骨の語り部 作家六波羅一輝の推理
    昨日生きていた女が、白骨死体で発見される。
    六波羅一輝シリーズ第一弾、遠野の旧家をめぐる惨劇のミステリー
    一読の価値あり。
  • タイムスリップ森鴎外
    タイムスリップシリーズ第1弾。「〜明治維新」がなかなか面白かったので読みました。

    まずめちゃめちゃ面白かった!一気読みです!!
    森鴎外が現代にタイムスリップしてくるのですが、モリリンというあだ名をつけられ戸惑いながらもどんどん現代の利器に馴染んでいく姿が、かわいいし可笑しいです。携帯の扱いを一晩で...続きを読む
  • マグレと紅白歌合戦 間暮警部の事件簿3
    2009/1/10 ジュンク堂住吉シーア店にて購入。
    2012/5/11~5/12
    マグレ警部シリーズの第三弾。
    いやいや、バカミスもここに極まれり、という感じ。ブラックローレライとマグレ警部の歌合戦による全面戦争。そうきたか~。鯨さんの作品を読むといつも思うが、良くもまあこんなことを考えるものだ、...続きを読む
  • 北京原人の日
    ■内容(「BOOK」データベースより)
    銀座の空から落ちてきた軍服の老人は、北京原人の化石を持っていた。現場に居合わせたカメラマン達也と雑誌記者さゆりは、二億円の賞金につられて残りの化石を探し始める。下山国鉄総裁轢死事件、山下奉文将軍の財宝。現代史の怪事件が驚天動地の真実を浮かび上がらせる。二人がた...続きを読む
  • タイムスリップ森鴎外
    ■内容(「BOOK」データベースより)
    何者かに殺されかけ、大正11年から現代の渋谷にタイムスリップしてしまった、明治の文豪・森鴎外。道玄坂で若者に袋叩きにされているところを女子高生・うららに助けられる。彼女の友人達の助けを借り、元の世界に帰る方法を探るうちに、文学史上の大疑問に突き当たり、鴎外を狙...続きを読む
  • なみだ研究所へようこそ!―サイコセラピスト探偵 波田煌子
    心理学に興味があって、でも堅苦しいのはちょっと・・・と思っている人にお勧めの1冊。ユーモアと頓知の効いた、一気に読める短編集。キャラ設定もしっかりしていて、実際にあったら足を運んでみたい「なみだ研究所」へ、あなたも足を踏み入れてみませんか?
  • すべての美人は名探偵である
    肩書き美人の助教授とアリバイ崩しの天才お嬢様、夢の競演。そしてふたりは怪しいという名の女性関係へ・・・!!
  • タイムスリップ森鴎外
    森鴎外が現代に来ちゃった、、そんなお話です。カルチャーショックの連続に落ち込む様もなく速攻なじむ森林太郎が素晴らしい。作家の想像力の素晴らしさを感じた一冊。
  • 九つの殺人メルヘン
    やっぱり殺人事件というか謎解きものが自分は好きなんだなぁと感じました。テンポもいいし、42歳トリオの昔話が面白い。そして、必ず出てくる酒の薀蓄がたまらなく好き。今度飲んでみたい。残念ながら、うちがわかったんは、越の寒梅のみ。酒好きとは言えないかも。
  • タイムスリップ森鴎外
    一気読みです。面白かったー。タイムスリップしたことに戸惑いながらも驚くべきスピードで“現代”に馴染んで行く森鴎外。最高です。フィクションだと分かってはいても、森鴎外って本当にこんな人物だったんじゃ…とついつい思ってしまいました。

    鴎外以外の文豪や現代の作家さんの名前が数多く出て来るところも面白いで...続きを読む
  • 北京原人の日
    鯨氏得意の歴史ミステリー。面白かったです。堪能できました。北京原人の骨がなくなったというのはほんとのことなのね。鯨氏のすごい所はフィクションとノンフィクションが見事に繋がっていてすべてほんとのことなんではなかろうかと錯覚をしてしまうところです。今回も冷静になって考えると「そんなあほな・・」という内容...続きを読む
  • なみだ研究所へようこそ!―サイコセラピスト探偵 波田煌子
     彼女が事件を紐解くときに、ひとすじの涙が頬をつたう。。。
     サイコセラピストである彼女の名前は”波田煌子”、煌く涙なんて洒落が効いている。
     ただこの彼女、なみだ研究所なんてメンタル・クリニックの院長でありながら何の資格も持ってはいないのだ。
     大学院修士課程を卒業し、臨床経験まである”僕・松本清...続きを読む