入江喜和のレビュー一覧

  • おかめ日和(3)

    患者さんに迫られたりも

    往診時に自転車を使ったら駐輪禁止で持っていかれたり、ちょっとした事件は続きます。
    生活の細部が見える描写自体は悪くないです。鍼灸院の患者さん、中には岳太郎さんに迫る美女?も。3人目が産まれ、何だかんだ、子どもは大事にはしているようです。
  • おかめ日和(2)

    おめでたい

    その後、どうやらあっさり妊娠されたようで、ちょっとためらいつつも夫に報告するあたり、良かったです。家計のやりくりみたいな話も普通に出てきます。少しずつ時間は経過しています。
  • ゆりあ先生の赤い糸(2)

    読んでて、つらいです

    ゆりあさん、ゲイの若い男と旦那さんとの馴れ初めから、深いところまでの話を聞いてたけど、、想像するだけで辛い。
    よく耐えていられるな、「大きな人」=懐の深い漢前。
  • ゆりあ先生の赤い糸(11)
    ゆりあさんの年齢だからこそあれこれと考えることがあって感情のまま好き勝手に行動できないところに共感。
  • モーニング 2023年1号 [2022年12月1日発売]

    最近のモーニングは、、、、

    もうこれ以上新連載を増やさないでほしい
    核となる作品を(ジャイキリや宇宙兄弟など)をしっかり掲載してくれ!
  • BE・LOVE 2022年12月号 [2022年11月1日発売]

    菫ちゃんは前からだいすき

    太一と菫ちゃん
    千早と新
    この組み合わせが良かったな

    違う未来になっても菫ちゃん...
    新には手を出さないでお願い

    新がきれいな女の人と話してて
    ヤキモチ妬く自分に驚いたけど
    そのきれいな女の人は千早で更に驚いた笑

    番外編でもいいから
    千早と新の未来を見たい
  • ゆりあ先生の赤い糸(2)
    全く同じとは言わないものの、似たような経験を現実にした人はいるのだろうか。
    正直読んでいて主人公以外にイラっとしてしまう。
  • ゆりあ先生の赤い糸(3)
    人間関係がまだ三巻なのに複雑に絡まりすぎて大変だ~
    実写ドラマ化したら議論が巻き起こっていろんな意味で話題になりそう。
  • ゆりあ先生の赤い糸(3)

    なんとも

    リアリティのない話過ぎでなんともw
    そしてゆりあさんの対応もちょっと普通の人とは違うからなぁ。
    とりあえずみちる旦那は警察に突き出して示談で金取ればいいのに。
  • たそがれたかこ(3)

    実母

    実母やっぱりきついなぁ・・・
    たかこが怒っている内容を理解する気はなく、近所に恥ずかしいから黙ってというだけ・・・
    これは一緒にいたら削られる。
  • たそがれたかこ(1)

    きつい

    バツイチ45歳で実母と同居かー。
    アパート経営してるってのもあるんだろうけど、あの天然無神経な母親と同居はかなりきついわ・・・
  • たそがれたかこ(1)

    導入部がいかにも辛い。

    独特の淡彩画のような絵柄の作品である。淡々として少しぼんやりしたストーリー展開とよくあっている。ただ導入部がいかにも辛い。最初の何ページかで読むのを止める人がいそうな気がする人がいそうな気がする。最初の部分こそ頑張って、読者を引きつける必要があると思うのだが。後半にかけて俄然話が動き出すので前半が残...続きを読む
  • たそがれたかこ(1)
    おたかさんの日常が少しずつ変化していくところが丁寧に描かれていて面白いです。
    働いてる大人には色んなことありますよね。
  • たそがれたかこ(1)
    主人公とかそのお母さんに腹立ってしまうシーンあったりするけど、(笑)
    「いい子」でおらんでいいんやー!って思える漫画
  • たそがれたかこ(1)
    淡々とした雰囲気で、大人が読む漫画です。リアリティがあって、でもしんどすぎず、独特のテンポで進んでいきます。
  • たそがれたかこ(1)

    珍しい

    珍しい感じの話。40代女性で、親と同居で、そんな生活を描いてる。ほっこり、ゆるい、まったりな感じ。絵もなんだかふわっとしてます。
  • たそがれたかこ(10)
    同じ年齢で、同じような年の娘がいるので興味深かった。
    いつか面白くなるのかなと思いながら読んだけど微妙でした。
  • たそがれたかこ(10)

    ちょっと

    共感しづらかったなあ
  • おかめ日和(1)

    あーだめだ

    読ませるのが上手い漫画だけど、この手の夫婦苦手。偏屈頑固(別に言うことにも筋は通ってない。玉ねぎチンするのは手抜きでもなんでもない。キッチンにある道具をどう使うかは作り手の自由)で偉そうな夫と、要領が悪くて知恵も回らないドタバタ嫁。まぁ2人はこれで上手くいってるからいいんだけど、この手の子育てをして...続きを読む
  • おかめ日和(1)

    うーん

    日常漫画やお料理が出てくる漫画がすきなので読んでみたけれど、
    やはりどーも、旦那が合わない……
    モラハラもいいとこだなぁと……
    なんだかんだ分かりあってる仲よし夫婦!
    ということなんだろうけど、
    こういうのがまかり通っていた時代ってすごいなぁと思います。