ノンフィクション作品一覧

  • 「子供を殺してください」という親たち 1巻
    続巻入荷
    4.2
    家族や周囲の教育圧力に潰れたエリートの息子、酒に溺れて親に刃物を向ける男、母親を奴隷扱いし、ゴミに埋もれて生活する娘…。現代社会の裏側に潜む家族の闇と病理を抉り、その先に光を当てる――!! 様々なメディアで取り上げられた押川剛氏の衝撃のノンフィクションを鬼才・鈴木マサカズ氏の力で完全漫画化!
  • チカーノKEI~米国極悪刑務所を生き抜いた日本人~ 1
    無料あり
    4.3
    四方を壁で囲われた人種の坩堝。そこはあまりにも危険であった。死が容易に隣合わせだった80年代米国刑務所。凶悪犯の巣窟、通称「レベル5」。殺人すら日常だったその場所を大和魂一つで生き抜いた男がいた……。彼の名は「KEI」。驚愕の実録プリズンサバイバルが始まる!!
  • 百姓貴族(1)
    4.6
    1~8巻550~924円 (税込)
    「水がなければ牛乳を飲めばいいのに」。マンガ家になる前は、北海道で七年間 農業に従事していた荒川弘。牛を飼い、野菜を作り、クマにおびえ、エゾシマリ スに翻弄される――。朝から晩まで年中無休で働く、タフでハ-ドな仕事。でも 読めばわかります。お百姓さんは、かっこいいのです!! あの『鋼の錬金術師』『銀の匙 Silver Spoon』の作者がおくる、血と汗と笑いの知られざる農家 エッセイ・コミック!!
  • 黒猫ろんと暮らしたら
    4.8
    1~5巻1,100~1,320円 (税込)
    5年前に初めて黒猫の「ろん」と出会ってねこ飼いデビューを果たしたAKRさん。 お手をしておやつをねだったり、帰宅すると三つ指立てて出迎えてくれたり、かぶりものをかぶってリラックスしたり。 クールなイメージのある黒猫だけど、ろんはとびきり人懐こくてとびきり可愛い男の子です。 そんなろんとAKRさんのゆる~い日常をつづったコミックエッセイ、 「名前の由来」「保護ねこ希望」「ろん親戚と出会う」など本邦初公開の描き下ろしを加えて登場!
  • 妻と僕の小規模な育児(1)
    無料あり
    3.6
    1~10巻0~836円 (税込)
    僕のマンガで何とか食えるようになったので仕事を辞めて家でゴロゴロしていた妻が、ある日ムックリと起きて「赤ちゃんほしい」と言いました。‥‥で、話は飛んで赤ちゃんが生まれたところから始まる、診断が多い育児生活。 この作品は、とある小規模なマンガ家の私生活を基にしたフィクションという体裁の、私漫画です。
  • リアル風俗嬢日記~彼氏の命令でヘルス始めました~ 1巻
    続巻入荷
    4.2
    現役風俗嬢が、なかなか知れないヘルスのリアルを全部教えちゃいます!!<ご主人様>の命令でヘルスの世界に足を踏み入れた私を待ち受けていたのは、まさかの“夜の講習”で――…!?
  • 腐女医の医者道!
    4.5
    1~4巻1,100~1,210円 (税込)
    平均睡眠3時間×立ったままで3分ごはん×スキンケア皆無――だけど外科医は、やめられない!! アメブロ「医療」ランキング 第1位! オタクな女性外科医・さーたりさん初の書籍がコミックエッセイ劇場での大人気連載にwebでは読めない50p以上の描きおろしを加えて刊行!! 医局は実はオタクだらけ!? 知られざるドクターヘリの裏事情とは…? さーたりさんの心に残る患者さんとのひと言――。 現役外科医だけが知っているお医者さんの世界のぞき見コミックエッセイ! ※紙版発行時の情報です。
  • 「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました
    4.4
    足の踏み場もないほど物が溢れすぎている友人宅のお片付けレポを通して、 整理整頓ができない理由、キレイな状態を続ける方法を解説! 元・片付けられない人だった著者がおくる、お片付け系実録コミックエッセイ。
  • でっちあげ 1巻
    完結
    4.4
    どこにでもあるような街の、どこにでもあるような学校。どこにでもいるような母親と、どこにでもいるような先生。どこにでもあるようなありふれた関係、のはずだった。悪夢の“家庭訪問”までは――。小さな街で起きた“体罰事件”は全国を駆け巡り、やがて裁判へと発展する。世論の見守る中、正義の鉄槌が下るはずが……。
  • AV男優はじめました 1巻
    4.0
    会社が倒産、奥さんとは離婚。これまでの自分とは決別すべく上京したら、ひょんなことからAV男優に!? 雑用ADから、エキストラ、男優への道のりは長いけど、女優さんの裸を見れば、大抵の悩みなんて解決! ごくごく普通のオタクがAV業界に飛び込んだ、冗談のようなホントの話。
  • かくかくしかじか 1
    完結
    4.6
    自分は絵がうまい。本気でうぬぼれていた林明子(高3)は竹刀を持った絵画教師・日高先生に罵られ…!? 少女まんが家を夢みたあの頃を描くドラマチック・メモリーズ!
  • 小学生エムモトえむみの勝手きままライフ
    完結
    4.6
    全3巻1,100~1,320円 (税込)
    3児の母である著者が、日常で起きた何気ない面白さに少しだけ脚色をして描く! 5人家族のエムモト家。ツッコミかつ天然ボケの母、常識人枠だけど時々幼くなる父、ゲーム好きで斜に構えた長男、石集めが大好きな長女…。 その中でも特に末娘の小学生:えむみ がもつ破壊力は家族の中でもひときわ輝く! 小学校低学年ならではの突拍子もないリアクションや独特の視点を持ち、 神様が愛らしさと小生意気さをちょうど良い塩梅で生み出したとしか思えないそのキャラ性は必見! えむみはいったいどんな大人になっていくのか…。 誰もが親目線で暖かく見守りたくなる系コミックエッセイ!
  • うちの息子はたぶんゲイ 1巻
    完結
    4.3
    お母さんは息子がかわいい 夫は単身赴任。息子二人と普段は三人暮らし。親バカなのかもしれないけど、二人とも本当にいい子。ちょっと気になることといえば、息子の浩希の好きな人は男の人なのかも。本人は隠そうとしているけど、バレバレなときもある。まだそのことについて息子とは話してないけど、私が思ってることはこれに尽きる。「うちの息子はたぶんゲイで、素直でとってもかわいいのだ。」お母さんと息子、愛情たっぷりの家族の物語です。 (C)2019 Okura
  • 元気になるシカ! アラフォーひとり暮らし、告知されました
    4.7
    アラフォー、一人暮らし、漫画家の私。突然、がんになってしまいました。海外からとんできた父、明るく支えてくれる母、泣いた私を受け止めてくれた友人。クスッと笑えてあたたかな涙が溢れる闘病コミックエッセイ。
  • 岡崎に捧ぐ 1
    完結
    4.5
    2014年にWEB上で公開され始められるや、各界著名人の称賛を浴びるなど瞬く間に話題を呼び、短期でページ1000万ビューを記録した人気エッセイ漫画がついに単行本化!! 作者・山本さほさんが、実際の幼馴染み・岡崎さんとのちょっと特殊な友情を描いた“超プライベート”なふたりの歴史。 出会いは小学生時代の1990年代。スーパーファミコン、たまごっち、プレイステーション……懐かしいたくさんのゲームやおもちゃ、笑いと涙のエピソードが、私たちみんなが持つ普遍的な記憶を呼び起こします! 「新しい世代の『ちびまる子ちゃん』」だと評す人もいる注目作、ぜひご一読ください!!
  • シートン・・・旅するナチュラリスト・・・ 第1章「狼王ロボ」
    4.3
    19世紀末、一人の若きナチュラリストがアメリカの広大な荒野に君臨した誇り高き狼王“ロボ”と対峙する。これは優れた画家であり「動物記」の作家であるシートンのナチュラリストとしての成長を描いた物語である。
  • 実録 保育士でこ先生
    完結
    4.7
    描き下ろし40ページ超!! おちゃめな愛されキャラの保育士でこ先生と子どもたちが巻き起こす、保育園での毎日にあるあるが止まらない! 元保育士の作者が愛をこめて描く笑いあり、涙ありの実録ベースのコミックエッセイです。 漫画を読むことも描くことも大好きな作者の作品だけあって、至るところに散りばめられた小ネタも必読!
  • ぷにぷにぷにおちゃん ~赤ちゃん観察日記~(1)
    4.8
    SNSで話題沸騰! ほっぺたがぷにぷにすぎる赤ちゃん「ぷにおちゃん」の生態を、ママが愛情込めてつづった、TwitterとInstagramで人気大爆発中の育児絵日記。癒やし・可愛さ・笑い・あるあるがいっぱい詰まった新感覚・育児エッセイ☆ みんな一度は赤ちゃんだった!! 犬にもない猫にもない赤ちゃんならではの可愛さがここに!!! 赤ちゃんって…こんな生態だったんだ!!!!
  • うちの妻ってどうでしょう? 1巻
    完結
    3.8
    小心者な漫画家の「僕」と美人だけど短気な「妻」の、ゆる~い日々の出来事をつらつらと描くエッセイ風4コマ。日常で当たり前にあるような小さな出来事に、一喜一憂して悩み葛藤する主人公(=作者)の姿がすごく共感できて、笑えます。
  • シャム猫あずきさんは世界の中心
    4.9
    1~5巻1,210~1,320円 (税込)
    Twitterで話題の破天荒なシャム猫のあずきさんとの笑える日常を描き下ろしたっぷりで初書籍化! おてんばだけどとてもやさしいあずきさんとの予測不能な毎日は驚きと癒しの連続。 約30Pの描き下ろしでは著者とあずきさんとの出会いのエピソードなどを描きます。 あずきさんの写真もたっぷり掲載で猫好きは大満足間違いなしの1冊です。
  • おうち性教育はじめます 一番やさしい!防犯・SEX・命の伝え方
    4.5
    子どもにどうやって伝えたら…が、マンガでわかる! 「なんでママは立っておしっこしないの?」と聞かれたら、 「知らないおじさんに髪をひっぱられた!」と子どもが泣いて帰ってきたら、どうしますか? おうち性教育=子どもを守るための教育です。 自らが学校で詳しく「性教育」を教えてもらってこなかったママ・パパたち。 今の学校ではさらに教える範囲が狭くなっています。その一方、幼児からネットを使い性情報に簡単につながることができる現在、 子どもが性の対象になった事件を伝えるニュースも連日報道され「自分の子どもを被害者にも加害者にもしたくない」という漠然とした不安でいっぱいです。 性教育を学ぶことは、実は「性犯罪の被害者・加害者にならない」「低年齢の性体験・妊娠のリスクを回避できる」さらに「自己肯定感が高まり、 自分も人も愛せる人間になる」とメリットばかり! では、いつ何から伝えるの? 世界では、5歳から(!)の性教育を取り入れている国が多く、3~10歳ごろの自分の体に興味を持ち始めた時が最も教えやすいタイミング。 お風呂上がりに「おしり~おっぱい~」とふざけ始めたら、教えるチャンスです! 本書は、「うちにも赤ちゃんはくる?」といった突然やってくる素朴な質問への答え方から、性犯罪の被害者・加害者にならないための日々の言葉かけ、思春期に訪れる男女の心と体の変化まで、親子で一緒に学ぶことができます。 日々の家族の会話で子どもを守り、これからの時代を生き抜くための力を養う「おうち性教育」をはじめましょう。
  • 旅のオチが見つからない おひとりさまのズタボロ世界一周!
    4.4
    1~2巻1,320円 (税込)
    Twitterフォロワー3万人突破!!(2020年2月時点) 大人気旅ブロガー・低橋の世界一周旅行が初の書籍化! 20代後半で一念発起して世界一周の旅へ出発、そこで待っていたのは、あこがれていたロマンあふれる旅とはかけ離れた、七転八倒・トラブル続発の超貧乏旅行で…!? 船で渡った韓国、トラブル続出のシベリア鉄道、東南アジアの国々のようすからアンデス山脈自転車旅まで、低橋さんの大胆きわまりない世界旅行のもようをたっぷり収録! ユーラシア大陸、南米大陸などに分けたルートマップのほか、SNSで大反響を呼んだ「一人旅について。」「世界の働き人たち」も収録!
  • パルノグラフィティ
    4.7
    1巻880円 (税込)
    板垣家のひねくれた末っ子だったパルが、漫画家・板垣巴留になるまでーー 生まれ育った家庭環境や甘酸っぱい学生時代の思い出の数々を、 時に現在の作家生活のおかしな日常も交えながら綴った、 くすっと笑った後にほろっと泣ける自伝的エッセイ!
  • 合理的な婚活~DINKsを本気で目指すおたくの実録婚活漫画~
    完結
    2.4
    「子供はいらない」「経済的にお互い自立していたい」「別居希望」この条件に当てはまり、更に「お互いを尊敬できる関係」を維持できる結婚相手を探してみせる…! バリバリの営業職でありBL好きのおたく・横嶋じゃのめが、自分を営業しつつ数多くの男と会いまくる! 果たして理想の結婚相手は見つかるのか? SNSでも話題沸騰! 結果は誰にもわからない、疾走感満載のリアルタイム婚活エッセイ!!
  • 東京怪奇酒【電子特典付】
    完結
    4.1
    全2巻1,100~1,155円 (税込)
    清野とおるが友人知人他人から直接聞いた恐るべき「怪談」の数々…。 その怪奇現場に実際に足を運んで「酒」を飲んじゃおうってワケ。 嗚呼、一度でいいから「オバケ」を見たい。 でも怖い…けど見たい…怖い怖い… やっぱ見た~~~~~~い!!!!! 【電子特典:描き下ろしカラーイラスト+清野先生コメント付】
  • いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(1)
    完結
    3.9
    「メディアが報じない福島第一原発とそこで働く作業員の日常」、そして「この先何十年かかるともしれない廃炉作業の現実」を、あくまでも作業員の立場から描写。「この職場を福島の大地から消し去るその日まで」働き続ける作業員たちの日々を記録した、いま日本に暮らすすべての人たちに一度は読んでいただきたい「労働記」です。
  • インド夫婦茶碗 1巻
    4.3
    インド人・サッシーと結婚した漫画家・流水りんこ。異国の地・ニッポンで生活をはじめたサッシーとの夫婦生活は、戸惑いと爆笑の連続! 出産&育児に国境の壁はあるのか!? アットホームで笑える国際結婚異色ルポ!
  • 先生白書
    3.5
    1巻900円 (税込)
    累計発行部数5000万部『幽☆遊☆白書』、累計発行部数6500万部『HUNTER×HUNTER』など、日本を代表する超人気漫画家・冨樫義博先生。 『幽☆遊☆白書』の連載開始時期から『レベルE』まで、知られざる初期の先生の仕事ぶりを、一番近くで目撃していた元アシスタントが描く、実録・冨樫義博!
  • 東京都北区赤羽 1巻
    値引きあり
    4.4
    全8巻330円 (税込)
    東京都北区赤羽!清野とおるが町で遭遇した奇妙な出来事をリアルにマンガ!
  • わたし今、トルコです。
    4.0
    1~2巻1,012~1,100円 (税込)
    あまりにトルコが好きすぎてついに移住してしまった女流漫画家が見た、感じた、食べた、ミステリアスなトルコの「真実」! 世界三大料理であるグルメやイスラム文化、激動する政治情勢などを、ビビッド・レポート!
  • キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~
    4.5
    『母がしんどい』の田房永子が今まで誰にも言えなかった深刻な悩み――それは“キレる”こと。 あなたも家族や彼氏にこんなことしてませんか? ・頭に血がのぼってヒステリーをおこす ・後先考えずに物を投げたり、破壊したりしてしまう ・泣き叫んでわめき散らしてしまう ・つかみかかったり、ビンタや肩パンチをしてしまう ・思わず子供を叩いてしまう ・イライラして暴言を吐いてしまう ・怒りが抑えきれず、裸足で外に飛び出したことがある 理性を取り戻したあとに毎回、自己嫌悪。 私って、本当にダメな人間なんだ…。 いいえ、違うんです。 あなたは傷つきすぎているから、キレてしまうのです。 キレることに苦しんでいた私が、穏やか生活を手に入れるまで――。 ★単行本カバー下イラスト収録★
  • こころを病んで精神科病院に入院していました。
    4.2
    吃音、幻聴、リストカット-------こころを病んで病院に搬送された私は統合失調症と診断されました。最初の晩は少し泣いたけど、こころを病んだ優しい人たちが集まるここでの暮らしはとても穏やかで----。
  • 父よ、あなたは…
    4.6
    嫌い嫌い大嫌い、超憎んでる父(17年間、音信不通)が突然、死んだ。 それが、まさか、こんな気持ちになるなんて! 『透明なゆりかご』『お別れホスピタル』『不浄を拭う人』で絶好調、 沖田×華、亡き父タカシの喪の仕事! 暴力、暴言、略奪、ストーカー行為、警察沙汰ーー父にはさんざん迷惑をかけられた。家族はみな父から逃れるためにバラバラに暮らした。つまり一家離散だ。私は父が大嫌いだった。東京に出てきて漫画家になり、忙しく仕事をしていた。父とは2度と会うつもりがないまま気がつけば17年が経過していた。そこへ突然、届いた父の訃報。バラバラに生活していた家族が久しぶりに顔を合わせることになり、それがまた新たな事件の始まりとなった!
  • 今日も拒まれてます~セックスレス・ハラスメント 嫁日記~
    無料あり
    3.9
    「最近してねぇんだよな」 編集者の彼氏と同棲9年目になるポレ美はセックスレスに悩んでいた。彼氏の嫉妬がきっかけで一度セックス、勢いで結婚するも、その後の日常は変わらないレス状態。このままではいけないと、マカ入り味噌汁を飲ませたり、ロマンティックにセクシー下着&キャンドルで誘惑したりと奮起するも失敗続き。さらには友人男性からの下世話なアプローチ、多忙な彼の浮気疑惑、家族からのプレッシャー&妊活突入などさまざまな試練が降り注ぐ中、果たして無事にセックスレス解消に至るのか…!? パートナーのいる女性の多くが気にしている「セックスレス問題」をリアルに描く渾身の話題作!!
  • 新久千映のねこびたし 1
    完結
    4.5
    全5巻627~784円 (税込)
    「ワカコ酒」の新久千映が放つ超本気ねこエッセイコミック決定版!! どっぷり浸かれる猫愛純度2000%の全17話。酒とネコとときどき執筆!
  • おにぎり通信~ダメママ日記~ 1
    完結
    3.9
    全3巻776円 (税込)
    あの“よっぱらい”先生が2児のママに…! ふたりの男の子の子育て、そして二ノ宮先生自身の子ども時代までさかのぼって描く二ノ宮ファミリーの笑いあふれるエピソード。
  • ゲイバーのもちぎさん(1)
    3.9
    1~3巻1,100円 (税込)
    【これは、弱いあたいが弱いまま みんなのママになるまでのお話―――。】 母親からのDV、ゲイ風俗、パワハラ退社…。 すべてを経験したもちぎにしか描けない、 笑えて泣ける実録お仕事エッセイ! 「心にストンってきた」 「この店、愛にあふれてて泣ける」 ツイッターフォロワー52万人から 寄せられた、圧倒的共感! コミックスでしか読めない感涙の描きおろしも、 圧倒的ボリュームで収録しました。
  • 戦争めし
    3.8
    兵隊さんと戦地ゴハン。戦時下のお寿司屋さん。餃子と引き揚げ兵。激動の時代の中で生まれた感動の“食エピソードたち”。昭和初期の“グルメ”を“食漫画マスター”の魚乃目三太がほんわか温か~く描く珠玉のオール短編物語。
  • 私たちは繁殖している 1巻
    3.7
    内田春菊が描く育児マンガの最高傑作! 快楽的繁殖生活ってこんなに楽しい!! これから妊娠する予定の人も育児中の人も……また男性諸氏もお楽しみいただけます!
  • おひとりさま女子のポチッとお取り寄せ 1巻
    2.5
    おウチにいながら日本全国手みやげの旅。絶品スイーツから手作り豆腐キットまで。フカザワナオコ、40歳、おひとりさまが1年間にわたってお取り寄せした「おいしいモノ」たちをご紹介。お取り寄せグルメたちに贈る珠玉のハートフルエッセーコミック誕生です!
  • 虐待父がようやく死んだ
    値引きあり
    4.8
    父の死は私の“希望”。 虐待を受け育った作者が描くコミックエッセイ。 暴力・性的虐待・面前DV・人格否定。 ――父が私にしたこと。これが、私の日常だった。 子どもの頃は、家を出るお金もなければ、歯向かうための腕力もない。 虐待する親の元に生まれた私には、耐えるしか道がなかった――。 ―― 第1話 日常的なDVと虐待 第2話 外面のいい父 第3話 よりを戻す両親 第4話 狂う母 第5話 誰にも言えない 第6話 私に流れる父の血 第7話 恋愛依存 第8話 全ては父のせい 第9話 復讐失敗 第10話 「私は悪くない」 第11話 彼氏に依存する私 第12話 自立したい 第13話 結婚そして妊娠 第14話 余命僅かの父 第15話 虐待の連鎖 第16話 子どもは親を選べない 第17話 父の死は希望 第18話 愛されたかった? 第19話 気づいてしまった母の気持ち 第20話 ただ普通の幸せが 第21話 自分の人生を取り戻す ――― 私はただ、普通の幸せが欲しかった。 普通のお父さん、普通のお母さんが。 ★単行本カバー下画像収録★
  • 実録・シャブ屋 覚醒剤の虜になったオトコとオンナ
    完結
    3.0
    売り捌いたシャブの総量は200キロ! 元覚醒剤密売組織のトップだった木佐貫真照の体験をもとにした実話。アウトローの世界に足を踏み入れ、シャブ(覚醒剤)の密売にかかわることになった主人公のアキ(木佐貫)。そこに群がるのは、シャブの魅力に取り憑かれた男と女だった。莫大な利益を求め、シャブの転売に勤しむヤクザたち、シャブSEXという快楽の沼から抜けられなくなった女性芸能人、シャブ中となり、電源が切れたテレビと話すなど奇行を繰り返す男たち、シャブのせいで人生のすべてを失った者たち、そして、警察当局との攻防……衝撃のエピソード群から見えてくる「魅惑の覚醒剤が持つ恐怖」とは?
  • はっちゃん、またね 多発性骨髄腫とともに生きた夫婦の1094日
    完結
    4.9
    全1巻759円 (税込)
    「はっちゃんのいないこの世界は死ぬほど空しい。でも、私は生きてゆく――」多発性骨髄腫を発症した夫・加賀八郎(「THE GOOD-BYE」ベース、ボーカル)との日々を、妻で漫画家の池沢理美が描いた、夫婦の闘病コミックエッセイ。夫婦で過ごした切なくも愛おしい1094日間の物語です。「壮絶な闘病、そして喪失の哀しみののちに残ったのは、愛でした――。」
  • 私はカレン、日本に恋したフランス人【電子限定特典付】
    完結
    4.6
    【電子限定!描き下ろし特典ペーパー収録】1996年、日本。1人のフランス人が成田空港に降り立った。フランス生まれフランス育ちのフランス人女性・カレン(26)。パリのテレビ局で技術部長として日々奮闘する彼女が5週間の長期休暇の先として選んだのは、それまで全く縁もゆかりもなかった国――日本だった!軽い気持ちで訪れた日本で、彼女の人生は大きく変わる。清潔な空港、定刻通りに動くシステム、雑多な渋谷の街並み、ガングロギャル、山手線のアナウンス、ガラケーとiモード、歌舞伎、着物、ウォシュレット……。彼女を魅了した様々な「日本」は、意外にもあなたの傍にある。主人公カレンの日本との出会いから、日本人との結婚、母国と全く違う日本での育児に奮闘するまでの23年間を描く、ちょっぴりノスタルジックな異文化エッセイ漫画!
  • 妊娠17ヵ月! 40代で母になる!
    完結
    3.9
    全1巻817円 (税込)
    漫画家・坂井恵理。子どもを欲しいと思ったこともなかったのに、39歳独身にして突然の妊娠! どうする!? 親になるってどーやって!? 戸惑いながらも妊娠生活を楽しむ日々。しかし7ヵ月目、思いもかけない、胎児死亡宣告。自分が、人前で声をあげて泣けるなんて、知らなかった―――。7ヵ月で死産→再妊娠・出産! 坂井恵理の17ヵ月にわたる長い妊娠期間に起こったこと・考えたこと。セキララに描くコミックエッセイ!
  • 新装版 凍りの掌 シベリア抑留記
    完結
    4.6
    全1巻770円 (税込)
    小澤昌一は東洋大学予科生。東京・本郷の下宿先で銃後の暮らしの中にいた。戦況が悪化する昭和20年1月末、突然名古屋から父が上京し、直接手渡された臨時召集令状。 北満州へ送られた後、上官から停戦命令の通達、すなわち終戦を知らされる。実弾を撃つことなく終わった戦争だったが、その後ソ連領の大地を北に向かわされ、ついにシベリアの荒野へ。待っていたのは粗末な収容所と、地獄のような重労働だった。 シベリア抑留の極限状況を生き抜いた著者の父親の実体験をもとに描かれた衝撃作、待望の新装版! 小澤昌一は東洋大学予科生。東京・本郷の下宿先で銃後の暮らしの中にいた。戦況が悪化する昭和20年1月末、突然名古屋から父が上京し、直接手渡された臨時召集令状。北満州へ送られた後、上官から停戦命令の通達、すなわち終戦を知らされる。実弾を撃つことなく終わった戦争だったが、その後ソ連領の大地を北に向かわされ、ついにシベリアの荒野へ。待っていたのは粗末な収容所と、地獄のような重労働だった。
  • ねこ先生トト・ノエルに教わる ゆるゆる健康法
    4.6
    緩井健子(ゆるいけんこ)37歳、独身。ねこのトト・ノエルとふたり暮らし。 不規則な毎日を送っていたが、ある夜突然の腹痛に襲われる。 苦しんでいたところ、ノエルがしゃべりだした! ノエルの助言に従って会社を休んで寝たところ、目が覚めたらすっきり。 その日から健子はノエルの教え通りに 朝は白湯を飲む、生理のときには「ちょいぱく造血セット」を持ち歩く、 咳が出たら梨を食べるなど、 薬に頼らず体の力を取り戻す『ゆるゆる健康法』を始める。 すると少しずつ不調が改善していき―。 ねこのように自然の摂理にしたがってムリをせず、 体を大切にすることを教えるコミックエッセイ。
  • 裁判長! ぼくの弟懲役4年でどうすか
    完結
    3.9
    2009年9月に漫画家・松橋犬輔氏の実弟が逮捕された時の実話を漫画にしています。裁判傍聴をずっと描いていた自分の弟が逮捕される…この嘘みたいなまさかの出来事の裏側や被告人家族の心境を赤裸々に描いた漫画界初の問題作がついに一冊にまとまった。
  • 健康以下、介護未満 親のトリセツ
    4.1
    1巻1,320円 (税込)
    元CAのカリスマ主婦ブロガー、カータン。 彼女が描く、コミックエッセイブログ「あたし・主婦の頭の中」、待望の書籍新作! 06年にブログをスタートしたカータンも、今や50代に…。当然両親も高齢になるわけでして…。 ということで、今作はカータンの実家が舞台。高齢な両親を中心に、実家でのカータンの奮闘を描きます。 体に不自由は出てきたけど、ガッツリ介護が必要というレベルではない…そんな“健康以下、介護未満”な両親との付き合い方をお教えします。 海外駐在員だった母のすさまじい金銭感覚、幻覚ワールド炸裂な父、共に両親の世話をする姉はもはや姉妹ではなく戦友…etc. カータンの爆笑実家エピソードを新規描き下ろし含めてオールカラーでたっぷり収録。 日本に数十人しかいない、認定介護福祉士・松川春代さんとカータンとの対談も掲載。プロの具体的なアドバイスは必見です。 思わず笑っちゃうけど、不思議とジ~ンときちゃう、そしてためにもなる。 すべての人に存在する「実家」というコミュニティ。いつかはやって来る両親の老い。 どんな家族も「あるある」と共感できるネタが満載です。 カータンの実家は毎日ドタバタ。 はたして安息の日は来るのか――!?
  • 高学歴バカ女 ~人間偏差値が低すぎる~
    -
    「ほら私はW大卒で、高学歴ですから?(あなたたちとは違って♪)」と常に上から目線!! いい年なのに、いつまでも学歴マウンティングがやめられない仕切り屋女…。そんな彼女がシンママとなったら…!? そんな表題作『私、高学歴なんで』ほか、いつまでも現役ぶる女(『女のスキル』)、ハイソ育ち自慢のママ友の秘密(『不可解な彼女』)など、ヤバくてイタイ女たちの転落ストーリー5作品収録!!
  • ナコさんちの頑張らない家事
    3.8
    アメブロ公式トップブロガー・ナコさんの「頑張らない家事」シリーズ、待望の書籍化! 二人の子供に、家事苦手な夫。仕事と育児をこなしながら、家事も完璧に…と頑張っていたら、自分の体がSOSを発してしまいました。一念発起して、試行錯誤を繰り返しながらたどりついた、「頑張らない」家事とは? そして2018年には、三人目の赤ちゃんも誕生。でもナコさんは、二人目を出産したころよりもずっとずっと余裕があって笑顔です。時間ができる! 家族もみんな幸せになる! 全て実録でお届けする、ナコさんの驚きの発想転換・劇的に家事がラクになる時短術をたっぷり収録します! ●投稿後すぐに大反響を呼びアメブロ記事ランキング1位を獲得した大爆笑コミック「もう洗濯物は畳まない」をはじめ、楽で楽しい家事時短術を一挙掲載! 家族で使えるとってもキュートなラベルデザイン&タイムスケジュール表つき。 ※本作品は紙書籍で収録されているラベルデザイン&タイムスケジュール表をそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込んだり切り取ることはできません。あらかじめご了承ください。
  • 主婦の給料、5億円ほしーー!!!
    4.8
    ▼▼Twitter&ブログで共感の声、殺到!!!▼▼ 報われない主婦の心の叫びが吹き荒れる! 家事と育児ってこんな大変なのに無給なの? 私は……主婦の給料、5億円ほしーー!!! 日々仕事をしながら家事と育児に翻弄される アラサー主婦・鳥谷丁子さんが描く 悲壮と爆笑が入りまじる、 報われない主婦の奮闘コミックエッセイ! 全編オールカラー&加筆修正して書籍化! Twitterで人気を博した「たのしい育児教室」「出産レポート」など 書籍限定の描きおろし作品も40P以上収録。 日々仕事や家事、育児を必死で頑張っている すべての主婦さんやお母さんたちの背中を押してくれる一冊です! ●目次 第1章 主婦の給料、5億円ほしーー!!! ~報われない主婦の妄想編~ 第2章 ボディビルの大会みたいに褒めてほしーー!!! ~報われない主婦の現実編~ 第3章 私の1日、動画を撮って夫に見てほしーー!!! ~夫婦のすれ違い解消編~ 第4章 思い切りバカになって育児を乗り切りたい!!! ~家族3人、波乱の日常編~ 第5章 報われなくても…人生楽しく生きたい!!! ~主婦になって気づいたこと編~
  • レトルト以上・ごちそう未満! スキマ飯
    4.6
    1巻1,210円 (税込)
    レトルトよりは手がかかるけど、ごちそうというほどでもない。だけど、ほのぼのと幸せを感じられる「スキマ」のグルメたち! 読めば食生活がきっともっと楽しくなる、グルメコミックエッセイです。
  • 自分の顔が嫌すぎて、整形に行った話
    4.0
    「整形して人生変えたい。自分を好きになりたい」 幼少期から10年以上、ブサイクな顔に苦しんできた日々。そんな人生を変えるために選んだのが、「整形」だった―― 生きづらい人生の葛藤と解放を描いた、衝撃のノンフィクションマンガ。 ブサイクは整形をするとどうなるのだろうか? ずっと妹とくらべてきた母、女は就職して結婚して子供を産むのが一番と長年言ってきた父、 「寝てるのか~(笑)」とからかってきた同級生の男子、「目、開いてる~?」といじってきた上司。 頭では人は人、自分は自分、とわかっていても心がついて来なくて辛かった日々だった。 ブサイクだった自分が、ブサイクと向き合って、整形して歩んできた人生をありのままに描きます。 『マンガで分かる心療内科』原作者で精神科医のゆうきゆう先生コメント 「外側を変えれば、内側も変わる。美人にも、そうでない人にも読んでほしい」。 「否定され続ける人生に共感して涙」「まるで自分を見ているよう」「生きる勇気をくれてありがとう」など、圧倒的反響を呼んだ7話に50ページ以上の描きおろしを追加。 生きづらさを感じるすべての女子に読んでほしい傑作です。
  • ルーザーズ~日本初の週刊青年漫画誌の誕生~ 1
    完結
    4.0
    全3巻660円 (税込)
    1967年7月、日本初の週刊青年マンガ誌「漫画アクション」が誕生――その約2年前、後の初代編集長である清水文人は、「漫画ストーリー」編集長として新しい漫画を世に送り出そうと悩んでいた。そんな中、ゴミ箱から拾い上げた一冊の同人誌「マニア」に“何か”を感じる。徹底した取材と漫画への愛情から紡ぎだされる「漫画アクション」創刊秘話!
  • グレさんぽ ~猫とかキモノとか京都とか~
    4.0
    日常を非日常に変える天才の最新エッセイ! 稀代のさんぽ者・グレゴリ青山が、脳内から実存まで、猫にキモノに京都に…縦横無尽に赴き考察するエッセイまんが。なんでもない風景が、グレゴリ先生の手にかかれば、とんでもなく魅力的に大変化!出世作・旅のグシリーズ以来、京都観光シリーズ、スケオタデイズ等をものした著者の最新作!
  • いじられキャラから抜けだしたい
    4.6
    美人に必要なのは時間とお金と努力の三拍子! ブスを売りにしているお笑い芸人にそっくりと言われ、常に明るく振る舞うことを強要され、「君はいじられキャラのままじゃないと価値がない」と憧れの人からも突き放され…。 自分を殺してまでいじられキャラを貫くことにどんな意味が? 「こんな自分はもう嫌だ! いじられキャラから抜け出したい!」と一念発起した著者が、10kgのダイエットをし、ガサガサぼこぼこだった肌をつるつるになるようスキンケアを心がけ、オシャレを研究して髪型や服装などを変えていく。 現役高校生の著者が送る、ダイエットや美容、心がまえを描いたコミックエッセイ。
  • 結婚したいモンスターになった私の話
    完結
    3.0
    全1巻1,100円 (税込)
    あの頃の私には「結婚」しかなかったーー。 整形をしてコンプレックスから抜け出した新しい人生に待っていたのは、「結婚」という新たな壁! 彼への“想い”が“重い”に変わったとき、私は、一線を超えてしまったのかもしれない…。「幸せ」って?「自分の価値」って? 『自分の顔が嫌すぎて、整形に行った話』の著者がその後のリアルすぎる人生を描く実録エッセイコミック!!
  • なんだこの人生 日曜しか生きた心地がしない社畜OLの日常
    4.3
    入社2年目。オタク。出勤と退勤を繰り返し、アニメを観る体力も衰えてきた。しかし毎週必ず日曜日はやってくるのだ。 人生の意味を見失いつつもなんとか生き延びています。 ツイッターで大共感を呼んだオタク社会人の人生哀歌、ついに書籍化!
  • 娘が学校に行きません 親子で迷った198日間
    4.3
    いまやクラスに数名は不登校児がいる時代。明日はうちの子の番かも・・・?全国の迷えるお母さんたち、学校に行けない罪悪感の中日々をすごしている子ども達に、読んで、知って、笑って、少しでもラクになってほしい。つまづきから、少しずつ力を得て立ち上がり、やがて学校に通えるようになった娘と、焦り、戸惑いつつも一緒に歩んだ母との198日間の日々を描いた実録コミックエッセイです。
  • いぬねこ動物病院日記
    4.8
    第4回コミックエッセイプチ大賞受賞作品! ここは住宅街にある、とある病院。 新米動物看護師の私は、無口だけれどやさしい同期、先生からも頼りにされる面倒見のよい看護師長たち仲間と一緒に、今日も診察を支えます。 気性の荒い子、大きな体でおとなしい病院のアイドル、臆病で繊細なイケメン犬など、個性豊かな動物たちとの日々を描く、動物病院コミックエッセイ!
  • よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話
    完結
    4.4
    さやちゃんが幼いころ、母が新興宗教へ入信。信者たちが目指すのは、神の教えの通りに規律正しく行動し、崩壊後の世界で復活し、楽園で永遠に暮らすこと。さやちゃんは二世信者として母親や周りの信者から厳しく監視され、学校でも浮いた存在に。交際禁止、漫画禁止、国歌禁止、輸血禁止etc...禁止だらけの生活で感じたことを、ありのままにつづる、衝撃の告白漫画。
  • 30歳、覗き女のヒトミさん ~男性のアレを見続けたら、人生が180度変わりました~(1)
    完結
    -
    「あなた、今日からヒトミさんね」――仕事は順調、交際相手とも入籍予定。小さな命をお腹に宿して、順風満帆の人生……のはずだった私。だけどある日を境に、私は「不幸な人」になってしまった。友達や知り合いみんな当たり前に過ごしているのに、なんで私だけなんだろう……? 好きな行為さえ怖くなり、すっかり自分を見失っていたところ、バイト先のショーパブで“あるモノ”を目撃してしまう。「もっと眺める方法はないだろうか……」不思議な衝動に突き動かされ、向かった先はオフィス街の雑居ビルにある風俗店「P」。30歳、新しい名前を貰って生き直す「ヒトミさん」が覗くモノとは?
  • パリパリ伝説 (1)
    4.4
    1~11巻770~880円 (税込)
    こんなパリ、見たことない!? 「担当さんに『旅の4コマを描きませんか』と言われた時は、ちょっぴり悩みました。」そんな、かわかみじゅんこの不思議いっぱいパリ暮らし!4コマ漫画でパリから直送☆のほほんエッセイ!! パリ在住の著者がおくる、ひと味もふた味も違った独特なパリライフ! キャラが立ちまくっている脇役たちも見逃せない!!爆笑のインド編、ヨーロッパ編も収録!
  • セックス依存症になりました。 分冊版 1
    3.1
    【電子版限定単話配信版第1話】「あなたは“セックス依存症”です」 医師に言われたその一言で、主人公・津島の生き方が大きく揺れ動く。これまで何不自由なくエンジョイしてきた異性との奔放な性関係を断ち、「依存」との長い戦いを決意する。露出癖のある美女、痴漢常習犯の若者、不倫がやめられない中高年。ときに罪に手を染めながらも「嗜癖」に耽溺する者たちとの出会いが、葛藤と苦悩を繰り返す津島の心を、少しずつ、しかし確かに変えていく――。『週プレNEWS』発の大人気エッセイマンガがついに配信開始!
  • 31歳BLマンガ家が婚活するとこうなる
    完結
    4.2
    「私…1年以内に結婚する!」マンガ家の直子(31歳・腐女子)が一念発起して始めた「婚活」。異性にモテるプロフィールの作り方とは?1日300通届く男性からのメールをどう捌く?年収1千万男子とのデートって?直子は理想の伴侶を見つけることができるのか!?pixivで累計閲覧数200万オーバーの話題作!笑える婚活エッセイコミック!
  • がんまんが~私たちは大病している~
    4.0
    革命的育児漫画「私たちは繁殖している」や幾度もテレビドラマ化された「南くんの恋人」など多数のヒット作を飛ばしている漫画家・内田春菊に、2015年突如大腸がんとの告知が……! 発覚から入院・手術に至るまでのドタバタないきさつ、抗がん剤の仕組みや副作用、わき起こる体や環境の変化、そして術前術後の子4人との激動の日々……。がんと真正面から向き合いセキララに描く、著者ならではの闘病コミックエッセイ!
  • 俺は2度死ぬ
    -
    俺は2度死んでいる…。1度目は脳腫瘍の発作、2度目は轢き逃げによる交通事故。2回とも、なんの前触れも予兆もなく突然自分の身に降りかかった災難でした。長い入院生活、リハビリを経て、世の中ここまで酷い目にあうやつもなかなかいないだろうから、どうせだったら漫画にしてやろうと思いました。これは絵を描くことが好きで、漫画家を目指していた男の生死を彷徨う地獄の大冒険(?)の記録です。どうか最後まで読んでいただけたら嬉しいです。帯には福本伸行先生、東村アキコ先生からの応援コメント付き!
  • チャンピオンズ~週刊少年チャンピオンを創った男たちの物語~
    5.0
    2019年、創刊50年を迎えた週刊少年チャンピオン。その歩みは栄光と挫折が交錯する獣道であった。歴代編集長へのインタビューを基に次々と明らかになる衝撃の事実!! 「ブラック・ジャック」「がきデカ」「マカロニほうれん荘」などの秘話も満載。いい歳こいた大人たちは、必死に子供たちへオモシロい漫画を作り続けた。汗と涙と酒にまみれた悲喜こもごもを「戦争めし」の魚乃目三太があたたかいタッチで描く力作。
  • 命どぅ宝
    4.5
    米軍の沖縄上陸に、洞窟から洞窟へと逃惑う母子!! 悲惨な戦争の実態と平和を祈る秀作!!
  • こんなアホでも幸せになりたい
    4.8
    沖田×華のデビューコミックエッセイが9年の時を経てついに電子書籍化! ヤリすぎ29歳(当時)♀のコミックエッセイ 元看護師、フーゾク嬢、AV女優、そして漫画家...... おまけに整形で豊胸のバイセクシュアル。 娘とパンツを共有する母、銭湯で放尿する父、小学生まで女として育てられた弟たちとのビックリ家族ネタ。 また、アブノーマル風俗や微笑みの国・タイに「女が女を買いにいく」などの強烈取材を元にした爆笑エピソードが盛りだくさん! 「こんなアホ」でも幸せになりたいっ!!
  • 繊細すぎて生きづらい ~私はHSP漫画家~
    値引きあり
    4.8
    ネット上で自分の作品を避難されてひどく傷ついたり、細かいことが気になって仕事が手につかなかったり、あらゆることに敏感に反応してしまう自分に悩んでいた漫画家のおがたちえ。あるとき、その性質は「HSP(ハイリーセンシティブパーソン)」と呼ばれていることを知り、HSP専門のキャリアコンサルタント・みさきじゅり先生にお悩み相談することに。HSPならではのトラブルに巻き込まれながらも、愉快な日常を送る漫画家のドタバタエッセイ!
  • 三つ子産んだら死にかけました。
    3.3
    1980年代後半、東北に住む主婦せい子は異常に重いつわりに苦しんでいた。3カ月も原因がわからず大学病院を受診すると、なんと三つ子が宿っていたことが判明した。一瞬の安堵もつかの間、告げられたのは、三つ子出産がハイリスクであること、そして中絶の検討だった――。家族の反対、シロッカー手術など体の準備、切迫早産の危機、分娩後の大量出血など壮絶な出産体験から、家族&家政婦総出の子育て、泣きやまない三つ子たち&睡眠不足による体調崩壊、緊急入院など育児でのトラブルまで、想定を超える過酷な状況が次々とせい子に襲いかかる!! せい子が産んだ三つ子の長女である著者が、多胎妊娠&育児の現実をユーモラスに描く!
  • 動物たちがくれた素敵な出会い
    完結
    -
    小学校に入学したばかりの娘が、友達と遊ばずに近所で変わり者として有名な「鳥おばさん」へ通っていることを知った純子は、外の目を気にしてそこへ遊びに行くことを禁止する。すると、娘がお金を盗んだと店から連絡がきて――。「鳥おばさん」と少女の淡い交流を描いた「鳥がくれたもの」ほか、スナックを経営しながら猫の里親ボランティア活動している操のところにやってきたスナックの看板猫・月ちゃんとの出会いを描いた「猫好きが集まる店」、猫を飼いたくて日本にやってきたアメリカ人留学生と猫嫌いな彼の母との間で振り回される投稿者の思わずぐっとくるエピソード「夢と猫と日本と」、知り合いがいない場所へ引っ越し、心もとない投稿者の元にやってきた迷い猫との交流を描く「福を運んだ福猫」、一緒に成長してきた愛犬ルイとの最期のときを過ごす「ルイが残してくれたもの」、噛み癖が激しい保護犬・小太郎との奮闘記「幸せな出会い」など、動物を通して愛に触れる6作品を収録。
  • 35歳からもっとキレイになる
    完結
    2.5
    全1巻660円 (税込)
    『OLヴィジュアル系』で一世を風靡したかなつ久美が、自らの体験を元に描いた美容系コミックエッセイ。30代半ばで離婚し、“女”を捨てていたことに気づいた著者が、もう一度“女”を取り戻し、キレイになるための奮闘を描く。
  • ますます毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で
    完結
    4.1
    人の顔がわからない!? サプライズの内容を本人にいっちゃう!? アスペルガー、AD/HD、LDとさまざまな発達障害を持つ作者が、自身の「やらかしまくり」の日常を爆笑エッセイにしてお届けしちゃいます! 同じく発達障害を持つ弟や、嗅覚過敏の友人の強烈エピソードも収録!
  • 漫画家、パーキンソン病になる。
    完結
    3.4
    女性コミック誌『YOU』で「ナース・ステーション」という作品を10年以上にわたり連載していた人気作家が人気絶頂期に異変。休載を余儀なくされ、ドクターショッピングの末、ついにパーキンソン病と診断。入院や薬物療法から、脳への電極埋め込み手術を受けるまでを余すところなく描いた渾身のエッセイ。手術後の現在も声は出ず、歩行も困難な著者が、進行していく病と向き合いながら、震える手で、ペンを握りしめ、描き、生きる姿に涙が止まらない感動の一冊です。
  • 子育てビフォーアフター 1巻
    完結
    4.3
    「産む前と後ではマジで世界観が180度変わった!」 娘えっちゃん、飼い猫4匹で、毎日はてんてこまい。子育ての日々は、「思ってたんと違う」ことの連続で…。ツイッターで大反響を巻き起こした「笑いと涙の子育て日記」、描き下ろしも多数収録してコミックス刊行開始!
  • 父のなくしもの
    4.6
    かつては海ほど大きく感じた父親は、どうしようもないさみしさを抱えた、ひとりのちいさな男だった。 家族、故郷、仕事、若さ、記憶、感情……手の平から少しずつ零れ落ちていくように、大切なものをなくしていく父。 その人生と、別れを描いたエッセイコミック。
  • マンガ 「獄中面会物語」
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    全国各地の刑務所や拘置所で面会した殺人犯。本書では、個性が際立っていた「7人」について、面会と文通の記録をはじめとする膨大な取材データに基づき、実像をマンガで克明に描き出す。 日本中の誰もが知っているような有名な殺人犯たちについて、実際に本人と会った者でしか知りえなかった実像と事件の深層、意外なエピソードの数々はとても興味深い。 ◆小泉毅(面会場所・東京拘置所)  元厚生事務次官宅連続襲撃事件(平成20年)――「愛犬の仇討ち」で3人殺傷 ◆植松聖(面会場所・横浜拘置支所)  相模原知的障害者施設殺傷事件(平成28年)――19人殺害は戦後最悪の記録 ◆高柳和也(面会場所・大阪拘置所)  兵庫2女性バラバラ殺害事件(平成17年)――警察の不手際も大問題に ◆藤城康孝(面会場所・大阪拘置所)  加古川7人殺害事件(平成16年)――両隣の2家族を深夜に襲撃 ◆千葉祐太郎(面会場所・仙台拘置支所)  石巻3人殺傷事件(平成22年)――裁判員裁判で初めて少年に死刑判決 ◆筧千佐子(面会場所・京都拘置所)  関西連続青酸殺人事件(平成19~25年)――小説「後妻業」との酷似が話題に ◆上田美由紀(面会場所・松江刑務所)  鳥取連続不審死事件(平成16~21年)――太った女の周辺で6男性が次々に……
  • 余命1ヶ月の花嫁
    完結
    3.0
    イベントコンパニオンとして働いていた長島千恵(ながしま・ちえ)は、ある日胸にしこりがあることに気づく。乳がんが発覚、しかし「一緒に病気と闘おう」と励ましてくれる彼、赤須太郎(あかす・たろう)とともに病気に立ち向かう決意をする千恵。手術後、左胸全摘となりながらもSEの資格をとり、新たな生活が始まった矢先、千恵をまたも病魔がおそう……。大反響を呼んだTBSのドキュメンタリー番組をコミック化! 涙が止まらない、勇気ある真実の物語。
  • わたし、男子校出身です。Comic
    完結
    4.8
    私には「しっぽ」がついていた…心は女、でも体は男として生まれた現役モデル・椿姫彩菜が、その秘められた半生を告白!!―思春期の性、秘密の恋、家族との絶縁、夜の世界…、そして命がけの性転換手術―。これらの体験をありのままに、赤裸々に告白!!「その体、まだついてるの?」私達の知らない苦難や衝撃の事実とは―!?~ベストセラー「わたし、男子校出身です。」待望のコミック化!!『コンプレックスは個性!だから、私は、私らしく―!!』そんな前向きな気持ちになれる物語です!!
  • 女のタブー風習~女性器切除・妻殺し・民族虐殺~
    完結
    -
    世界に実在する残虐風習や虐げられた人々の歴史をテーマに描く衝撃の作品群! 「イズミの旅」純潔の証(あかし)として性器の一部を切除し、縫合した状態で嫁がせる痛すぎる風習! 「カムイの娘」牛馬のごとく虐げられた人々。許されない愛の結末は……。 「サティー~焼かれる未亡人~」夫が死んだら妻は生きたまま焼き殺される!? インドに実在する恐怖の因習! 「カーリーの娘」インドのカースト制度の中で最下層に生きる女は奴隷のごとく扱われ……。
  • 挿れるモノ拒まず~旦那がいてもシてみたいんです~
    完結
    5.0
    彼氏や旦那以外とシテみたい……そう思ったことはありませんか? 童貞クンの筆おろしに抜かずの8回戦、ペルー人と裸の異文化交流、レズデリヘルで憧れの貝合わせ、ダッチハズバンドと一日フルコースデート、果てはヘルスで一日風俗嬢体験まで――。23歳現役女子大生で人妻の漫画家、ドルショック竹下があんなHこんなH、体験してみました!! ドキドキのアバンチュールを味わいたいけど、なかなかデキないオトナの貴女へ贈る、すべて実話のガチンコH爆笑コミックエッセイ!!
  • 3.11東日本大震災 君と見た風景
    完結
    3.9
    全1巻660円 (税込)
    2011年3月11日、東日本大震災発生。妊娠9カ月の妻、4歳の娘と手を取り歩んだ激震からの30日間を綴りました。物資不足、原発事故、今なお続く余震…それでも粛々と生きています。3千万人がかたずをのんで見守った被災ブログまんがの著者が緊急描き下ろし! 被災地より、日本中の皆様へ、迫真のコミックエッセイ!
  • 不登校ガール 学校の階段がのぼれない1
    無料あり
    3.4
    1~140巻0~110円 (税込)
    あれ?学校の階段って、こんなに長かった――…? 北海道生まれの千尋は、仲のよい家族と友人に恵まれ、大好きな漫画や絵を描くことに夢中な日々を送っていた。 だが、ある日、家族から告げられたのは、突然の引っ越しと転校。明るい彼女は、新しい学校生活に胸を躍らせる。 転校先での初日、趣味を聞かれた千尋は、「漫画や絵を描くのが好き!」と笑顔で正直に答える。しかし、返ってきたのは、微妙な空気と「マニアックだね」という言葉…。 純粋だった少女は、周りの環境や、不良少女との出会いにより、学校生活に違和感を覚え始める――…

    試し読み

    フォロー
  • 北陸から上京5日目でパンツ脱いでました。~最下層アイドルの底辺な日常~(1)
    3.0
    「一回のセックスで夢が叶うなら――」幼い頃から憧れていた芸能人になるため、高校を卒業後、上京した佐奈。アルバイトをしながらオーディションを受けるも落選ばかり。最後のチャンスに賭けた、とある映画の出演オーディションをきっかけに、佐奈は芸能界の泥沼にハマっていく――。レッスン生から搾取する女優オーディションのカラクリ、個人撮影会の裏オプション事情、イメージDVD撮影の舞台裏、夢見る少女を喰い者にする芸能界の魑魅魍魎の輩たち……。カラダを張り奮闘する佐奈に、果たして明るい未来はあるのか――⁉ 芸能界の最底辺を体験した元アイドルの衝撃のコミックエッセイ‼
  • AV女優たかしょーのないしょ話 1
    完結
    3.0
    たかしょーのエッチなヒミツ、全部見せます!アダルト界の女王・高橋しょう子初のコミックエッセイ!ここでしか語られないプライベートなエッチや撮影秘話も!?見逃し厳禁のウラ話、ここに開幕!
  • ブラック家庭~僕だけの君だから~
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    我が子を敵視し嫉妬から暴力をふるう幼稚で残酷な夫の正体は――。心が成熟していない「親性未熟」という怪物
  • 隣人たちのエロスな日常~チャールズ後藤編~ 1
    4.0
    学校に忍び込んでドキドキエッチ! 事故でむち打ちになった当日に彼氏がフ●ラ要求!? 携帯電話の振動でオ●ニー! 童貞くんが初エッチでいきなり顔射! 処女であることを隠すために自ら淫語を…!? 騎乗位用バイブを使う彼女! 彼氏にナイショでデリヘル勤務! ア●カンを見てムラムラ! ピストンに合わせてオナラをする彼etc. みんなが体験した日常のエッチな思い出やエロすぎるハプニングを、投稿4コマの鉄人・チャールズ後藤が描く!!
  • 隣人たちのエロスな日常~鈴木ぺんた編~ 1
    無料あり
    3.7
    欲求不満妻がエッチな幻聴体験!? イク時に必ずオナラをする妻! おばあちゃんがサッカー中継を見てる隣で絶頂ゴール! 魚にコンドームをつけて挿入!? ラブホで見えてくる男女の本性! 初エッチで初マ●カス食い!? アソコのニオイでおう吐! 彼氏の父親と乱交パーティーで遭遇!? 見知らぬ男性と当直室でエッチetc. みんなが体験した日常のエッチな思い出やエロすぎるハプニングを、投稿4コマ職人・鈴木ぺんたが描く!!
  • 夫婦とはなんぞや?~くまぴのサレ妻日記~ No.01
    無料あり
    3.5
    1~87巻0~110円 (税込)
    ラブラブな新婚夫婦…のはずだったのに――。夫のスマホをなにげなく見たことから、くまぴの日常は一変する。超ハイスピードで展開する「浮気との戦い」の行方はいかに…?心が張り裂けそうな苦しさと悲しさの連続なのに…なぜか笑っちゃう!?新感覚サレ妻エッセイから目が離せない!

    試し読み

    フォロー
  • 新・極妻母ちゃんドタバタ日記♪ 1
    4.3
    元・極妻、椿みさをの大人気ブログを漫画化! 極道の夫との間に生まれた子供も大きくなって、さらにパワーアップした極道より極道らしい!?極妻母ちゃん。組に納めるシノギのため…雨にも負けず風にも負けず極妻が必死に車を飛ばす「台風壮絶バトル物語」、組仲間にふりかかった、恐怖の「エンコ詰め」ストーリーなどなど、元・極道の椿家は、今日も平和にドタバタ騒ぎ。普段は知れない極妻の生活をご紹介しちゃいます!
  • まんがグリム童話 藤田あつ子傑作選 中国悪女伝説 (1)
    3.3
    美しすぎる農民の妻が、王の目に留まった――。つつましく、仲睦まじい夫婦が引き裂かれ、妻は王宮へと強引に連れ去られてしまう!(苛政は虎よりも猛なり) 恐ろしい白猿が美しい女を連れ去るという伝説が残る田舎。そこを旅の途中に通りかかった美しい妻とその夫は、狂気の伝説の真実を知る!(山中の怪) 病気の主人をふたりの妾が看病していた。片方の妾は演技をして主人の寵愛を得、もうひとりの妾は追い出された。――追い出された妾と寵愛を受けた妾、どちらが幸せなのか?(奇譚) 若く美しい男が次々姿を消す――その噂の真実は、后の男漁りだった!? 後継ぎを得るため、皇后は捨て身の行動に出る!(鶏肋) 中国4000年の歴史を彩る悪女たちの伝説、全4作品を収録!
  • ああ赤ちゃんがほしい!~みんなの不妊治療ものがたり~【第1話】妊活ライフプランって何? F美さん(31歳)
    3.0
    赤ちゃんって自然に授かるものとばかり思ってた。でも本当は、卵子と精子の状態や年齢、体質、受精のタイミング…いろんなことが影響していたなんて。35歳から妊娠率が激減?不妊の原因は夫にあり?周囲のプレッシャー、治療のやめどき、驚きの体外受精法などなど、不妊治療を取り巻く様々な人間模様と実態を、最新の医療情報も交えて描く妊活ルポエッセイ! 誰もがみんな悩んでた!コウノドリを待ちわびる十人十色のものがたり。
  • 愛されない子~家族の絆を求めて~
    完結
    -
    「産んだ時に殺しておけばよかった」「今からでも遅くない、自殺しろ」。母親に耳を疑うような言葉を浴びせられ育った投稿者が壮絶な反省を激白する! ほか、整形をして人生を180度変えようとした女のなれの果て、夫の暴力という現実から酒に逃げた母とその子供たちの再生など、苦難を生きる女たちの体験談を漫画化!
  • 赤城と比叡
    完結
    4.7
    全1巻858円 (税込)
    軍艦&海戦ジャンル期待の新星!! 日清戦争から第二次世界大戦まで、艦種問わず幅広く描かれる手に汗握る海上の死闘の数々。元サブマリナーによる、経験に裏打ちされた精確な著述に瞠目せよ!
  • あきらめないでよかった 41歳で双子が生まれるまで ~不妊治療14年目の奇跡~
    -
    子供をあきらめかけた夫婦の、感動の不妊治療エッセイ!! 子宮腺筋症でどの病院でもサジを投げられ断念した妊娠。しかし、ある医師との出会いが出産への道を開く!! 「まだ子供は…」と思っていた28歳で発覚した子宮腺筋症。そこからタイミング法、体外受精など不妊治療を始めた作者。貯金も体力も気力も尽きて一時は断念しながらも14年後に妊娠・出産に至った奇跡とは!? 不妊に悩む全ての男女に読んでほしい、子供を授かるまでに起こった出会いと努力、そして奇跡のリアルエッセイ!!
  • あさな君はノンケじゃない!
    4.0
    Twitterやピクシブエッセイで話題沸騰! 第2回ピクシブエッセイ新人賞受賞作品。 あさな君は、アパレル会社に勤めるごく普通のアラサー男子。 “世間一般”と違うのは、恋愛対象が同性であること―。 悩める10代の想い出、カミングアウト、プチ整形を受けた話など アラサーゲイの穏やかでときどき奇妙な日常をポップに描く実録漫画。 オールカラー約140ページ。
  • 集めすぎ女子が本当の「好き」を見極めたら みるみる部屋が片付きました
    4.6
    部屋がキレイにならないのには、ワケがあった!  著者は、手芸やアニメ、漫画やフィギュア、可愛いものが大好きな集めすぎのオタク女子。 宝物に囲まれて大満足だったはずが、気づけば自室は大切なものといらないものが混在する樹海に…。  ものを捨てたくないオタク視点ならではの、ちょっとした小技や片付けのアイデアを詰め込み、お片付けから宝物がディスプレイされるまでを、一風変わった面白エピソードを交えてご紹介します!! プロローグ 1話 友達が来る! 片付けてはみたものの…夢の部屋のなれ果て 2話 全部大事!! は部屋にあるものを把握してないから!? 3話 宝箱の中はゴミだらけ!!? 大事なのは自分なりの基準を見つけること 4話 着ない服の山、山、山…。片付けは使ってない実用品から! 5話 「漠然と好き」なものにメスを入れる! その結果… 6話 決壊寸前の本棚の整理は「保留」がミソ! 7話 片付けてわかったこと。大切なのは根っこだけ! 8話 ようやくコレクションを飾れる! 長い道のりだったけどやってよかったお片付け エピローグ

最近チェックした本