作品一覧

  • 横浜黄昏咄咄怪事(1)
    -
    1巻759円 (税込)
    開設からわずか2カ月で話題の動画チャンネル「都市伝説クルーズ」の管理人・東條リアムは引退しようとしていた都市伝説研究家の加賀美昭行教授と出会い、新たな都市伝説を追うことに!?人気動画配信者と教授が横浜みなとみらいを舞台に繰り広げる都市伝説×怪奇コメディ!
  • 続メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「メイクは楽しくなってきたけど、あれ、またワンパターンになってきたかも……」顔面迷子だったマンガ家が、再び友達の美容部員に聞く!「基礎を学んだら次は応用」ではなく「基礎、とにかく基礎に戻れる」一冊。
  • こまったやつら ~民俗学研究会へようこそ~
    完結
    5.0
    全3巻759~968円 (税込)
    時は1989年東京――。ど田舎から都会の大学に進学した桑子順は他人には見えない不思議なものが見える能力を隠して憧れのキャンパスライフを送ろうとするが、そんな彼が誘いこまれたのは「民俗学研究会」だった!少し癖のある若者たちが繰り広げる昭和青春群像劇!
  • こまったやつら ~民俗学研究会へようこそ~ 連載版 第1話 ちっちゃい神様と民俗学研究会!
    完結
    -
    全18巻110円 (税込)
    長野から東京の大学に出てきた桑子は、素敵なシティボーイを目指すが、不思議なモノが見えちゃう体質のせいで“こまった”ことに!?桑子と民俗学研究会の“こまった”面々のまったくイケてないキャンパスライフ!
  • アーリーサマー・ブルース(1)
    完結
    5.0
    全2巻165円 (税込)
    「オレたちもそろそろ定年だし…なんか人の役に立つこと、やってみないか!」。おもしろがりの相馬の発案に、すぐに乗っかる優作と、ぶつくさ言いながらも結局巻き込まれる小針。定年を間近に控えた男やもめの腐れ縁3人組が、楽しいセカンドライフ(!?)のため人助けを始める!たまり場の「テーラーMAHARO」に飛び込んできたのは思い詰めた顔の男子高校生・環で…?人生の曲がり角にさしかかったおじさんが振り返る、青春のビターメモリー!
  • メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 平行眉が変、奥一重でアイシャドウ見えない、ファンデが午後に落ちる、アイラインが苦手……顔面迷子のマンガ家が、友人の現役美容部員に全部聞いた! 「メイクがなんとなく変だけど、まあこれでいいか」そんな毎日がいっきに変わる目からウロコのテクニックを厳選して詰め込んだ1冊です
  • 鬼を飼う(1)
    4.3
    1~7巻550~825円 (税込)
    昭和初期、東京本郷の地にて奇妙な生き物を扱う「四王天鳥獣商」なる商店があり……! ? 不可思議な生き物の飼い方教えます。飼育系あやかしストーリー!
  • オネエとクソリプ (1)
    完結
    5.0
    全2巻704~869円 (税込)
    陰キャJK、好きな人ができました。 脳内のオネエとクソリプと二人三脚の不器用な恋模様! 自分にクソリプを飛ばしてしまうネガティブ思考のみつる。 好きな人ができたけど、積極的になれないでいたある日、脳内に「クソリプ」と「オネエ」が現れて!? 勇気を出して一歩ずつ進むドキドキの恋物語、開幕! ★単行本カバー下画像収録★
  • さよならわたしのおかあさん
    4.8
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 亡くなるその日まで、おかあさんが死ぬなんて信じなかった。成長するたびに喜んでくれた、優しい笑顔。何度も私を笑わせた、親父ギャグみたいな冗談。がんの辛さと孤独を決して表に出さなかった、その強さ。おかあさんがくれた全てに、私は何を返せるんだろう――。連載時からSNSで話題沸騰のエッセイ漫画!
  • 子育てビフォーアフター 1巻
    完結
    4.3
    全3巻561円 (税込)
    「産む前と後ではマジで世界観が180度変わった!」 娘えっちゃん、飼い猫4匹で、毎日はてんてこまい。子育ての日々は、「思ってたんと違う」ことの連続で…。ツイッターで大反響を巻き起こした「笑いと涙の子育て日記」、描き下ろしも多数収録してコミックス刊行開始!
  • 猫とふたりの鎌倉手帖 1巻
    完結
    4.0
    全4巻528~594円 (税込)
    『片桐くん家に猫がいる』の吉川景都、最新作!! 結婚したばかりの亮さんと美穂子さんとハツ、ミノ、ぎあら、ユッケ、サンチュ、片桐家の5匹の猫たちが鎌倉へお引越し♪ 家族になったばかりの2人と5匹には、慣れないこともあるけれど、新鮮な出来事もいっぱいで……。ゆったり季節がめぐる街で、片桐家の新生活が始まります。読めば猫と暮らしたくなる、新米夫婦と5匹の猫たちのハートフル・コメディー、待望の第1巻!!
  • モズ~葬式探偵の挨拶~
    完結
    4.0
    全3巻617円 (税込)
    葬式あるところにこの人あり。民俗学教授・百舌一郎(通称モズ)は、お葬式とあらばどこへでも駆けつける変わり者。けれど行く先々で不可解な事件に巻き込まれ、やがてついたあだ名は“葬式探偵”! ある日、女学生のもとに届いた謎の白い布、差出人は死んだ母親…!? ニッポンの葬祭文化が、事件の謎を解き明かす! モズ&その助手・都。でこぼこ“迷”コンビが、今日も全国を駆け回ります!
  • 吉川さん家に猫がいる
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    わがままだから、愛しい。漫画家・吉川景都さん家には、やんちゃな子猫リューがいる。彼は遊ぶときも、怒るときも、甘えたいときも、本能100%で元気いっぱい。そんな暴れん坊で甘え上手な彼に、仕事を中断させられ、理不尽にパンチされどんなにふり回されても、かわいさが勝って一緒に遊んでしまうんです…!そんな猫飼いの喜びを、アップテンポに描いた楽しい1冊。※本書は2010年刊行の『2匹暮らし』を再編集し、描き下ろしを加えた新編集版です。
  • ア部! ~葉桜中学アニマル部~(1)
    完結
    4.0
    全2巻550円 (税込)
    葉桜中の七緒くんは好きでもないのに、動物から好かれる特異体質。ひょんなことから可愛いけど変わった先輩のいるアニマル部に入ることに!?彼が被るアニマルトラブルが描かれた爆笑必須の飼育部日誌!
  • しゃばけ漫画 仁吉の巻
    4.1
    1巻704円 (税込)
    現代モノあり、原作モノありのしゃばけ玉手箱! 超豪華ラインナップのほかに、原作者による書き下ろしエッセイや、本作で「しゃばけ」シリーズにはじめてふれるひとのための物語紹介や、登場人物紹介、漫画家さんによる一言コメントとQ&Aなど、絶対に後悔させない超盛りだくさんな1冊です。本作と対をなす、萩尾望都さんやしゃばけ絵師も参戦した『しゃばけ漫画 佐助の巻』もお見逃しなく!
  • 片桐くん家に猫がいる 1巻
    完結
    4.0
    全7巻462円 (税込)
    ちょっとぼさっとしているにもかかわらず、なぜかモテる片桐くん。でも女の子にアプローチされても興味なし? 仕事が終わったらまっすぐ帰宅。そんな片桐くんの家にはおじいちゃんの忘れ形見の猫が3匹もいて……!? マイペースな二毛猫の“ハツ”に、自分が女王だと信じて疑わない黒猫の“ミノ”、アウトローなトラ猫“ぎあら”。超キュートな3匹と草食系ならぬ猫男子の生態をゆるゆると描いた猫好き大注目のハートフルコメディ!!
  • 葬式探偵モズ(1)
    4.5
    1巻638円 (税込)
    祖父の葬儀に出席するなとの脅迫状を受け取った都は変人と評判の民俗学教授・モズを訪ねる。葬儀が専門の彼には“葬式探偵”という二つ名が…。葬式探偵モズがニッポンの葬式のアレコレをチマチマ解決します!
  • 子どもと十字架 天正遣欧少年使節 上
    4.7
    1巻682円 (税込)
    戦国時代末期、セミナリヨに通うジュリアンは、優等生のマンショ、我が儘なミゲル、大人びたマルチノと、ローマ法王に謁見することに…!少年たちは自分の信じるもののため海を越えた――天正遣欧少年使節の物語!
  • メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた

    Posted by ブクログ

    著者の吉川さんが、かなり自分に近い考えと知識なので、美容部員パンダさんのアドバイスはかなり参考になりました。

    0
    2024年05月22日
  • メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた

    Posted by ブクログ

    スキンケアって大事なんだなと思った。何のために使うのかを考えるとよく分かる。マスクもするし、これから蒸し暑くなるし、化粧はしたいしで大変だけど、この本の知識でなんとか乗り切れそうで嬉しい。

    0
    2024年05月16日
  • メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた

    Posted by ブクログ

    これを読んで、よくわからないままに漠然とメイクやスキンケアをしてたんだなと実感…。
    闇雲に高いものを買うのではなく、自分の肌をきちんと観察して、何が必要かを判断することが大事なんだなと。
    メイクの仕方も雑誌見てもわかった気になって終わってたことがこの本ではちゃんと腹落ちできて勉強になった!
    久しぶりにコスメカウンター行きたくなった。
    ①眉毛
    まずは形を書いてから邪魔な毛を剃る、切る
    眉頭は薄く、眉尻の方に濃くしていく。真ん中を濃く周りを薄く
    グラデーションはパウダーアイブロウ、毛を描くのはリキッドアイブロウがおすすめ
    ②アイメイク
    シャドウは縦グラデがおすすめ。下地を塗ってからアイシャドウを置

    0
    2024年05月06日
  • メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた

    Posted by ブクログ

    漫画→解説文となっていて、とても読みやすかったです。
    今まで「なんとなく」やっていたのでそれは「なんとなく」変になるだろうなと思いました…。
    自分の肌を大事にしつつメイクを楽しみたいと思えました!☺️

    0
    2024年04月22日
  • メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    色々なメイクYouTube動画で見るより、目でイラストや文書で確認できるので、なるほどっ!と分かりやすく今後に役立つ参考になったので良かったです♡

    0
    2024年03月15日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!