【感想・ネタバレ】無限の住人(27)のレビュー

道場潰しや殺人などを繰り返す剣豪集団「逸刀流」に、目の前で父を殺され、母を凌辱された娘「浅野凜」が、その統主「天津影久」に復讐すべく、"100人切り"の異名を持つ不死身の剣士「万次」と旅をする物語。

2008年と2019年の2度のアニメ化や2017年の実写映画化もされた人気マンガ。
「大人」が引き込まれてしまうようなリアルな心情の描写、そして味と上手さが共存する絵柄で、読む人をその世界に引きずり込んでいくような作品です。

<リアルな心情描写>
主人公である凛は、万次と出会い、復讐のために用心棒になるよう頼みます。万次は私怨には付き合わないと断りますが、天津を殺して復讐を果たしたいと悔し涙を流し、対価を身体で払うことも厭わないという覚悟を見せて懇願する凛の姿に万次は説得され、復讐の旅が始まります。ただ、旅の中で天津と遭遇し、行動を共にするようになったことで、その心境に変化が現れ、最後は…。「絶対に殺す」という思いから、「なぜ殺すのか」という思いに行きつき、最後は「殺すべきかどうか」という思いを抱きながら揺れる凛の心情がよく描写されています。

<絵の上手さ>
絵柄自体が動きを感じさせるような味のあるもののため、戦闘シーンはよりリアルに感じます。なにより、魅せることに重きがおかれているような戦闘描写が多く、殺人の描写が芸術的とさえ思ってしまう場面があり、引き込まれます。

「大人が読むバトルもの」を探している人に強くおすすめの作品です。
ぜひ読んでみてください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

儀一VS逸刀流・阿葉山のバトル。六鬼集の強靱さも炸裂し、けれんみたっぷり。いやー熱いし格好いいし見事だし。逸刀流のメンバーはどんどん減っていく展開に、緊迫感が募る。これは最後まで追いかけたい。

0
2014年09月06日

Posted by ブクログ

夢の対決、逸刀流副将 阿葉山宗介 vs 無骸流 偽一戦完全収録。そして思わぬ伏線回収。
話が進むに連れ小粒で地味な剣士ばかりになっていった逸刀流だけど、怖畔以来久々に奇天烈な剣士を見れてホクホク(^ω^)
阿葉山老人、言動がいちいちかっこよすなあ

そしてこれまた久々に戦う百琳おねえたま (;´Д`)ハァハァまさかヅラだったとは・・・

一方、六鬼団 vs 逸刀流試用期間組も決着。
亜門がんばった亜門(つД`)

0
2011年01月24日

Posted by ブクログ

連載が始まってからもう17年近く経つんか〜。
偽一と阿葉山。作中トップクラスの実力者同士の殺陣は見応えあり。
久々に無限の住人の真骨頂を見た気がする。

0
2011年01月23日

Posted by ブクログ

ラストにむけて主役の出番がデクレッシェンドするっていう(笑)。
しかも「なのにおもしろい!」っつうね。

もー 頑張れ万次さんっ!

0
2011年07月30日

Posted by ブクログ

逸刀流の闘いも佳境に、次々と倒れていく中、主人公達はどうなった?最後にどう絡むんだという疑問を忘れさせるほど、それぞれの闘いが盛り上がって面白い。

0
2011年02月06日

Posted by ブクログ

アバさんの戦闘シーン格好良い。
あと百淋のセクシーさが素敵。

そろそろ主人公コンビが恋しいなあ。

0
2011年01月21日

「青年マンガ」ランキング