【感想・ネタバレ】無限の住人(18)のレビュー

道場潰しや殺人などを繰り返す剣豪集団「逸刀流」に、目の前で父を殺され、母を凌辱された娘「浅野凜」が、その統主「天津影久」に復讐すべく、"100人切り"の異名を持つ不死身の剣士「万次」と旅をする物語。

2008年と2019年の2度のアニメ化や2017年の実写映画化もされた人気マンガ。
「大人」が引き込まれてしまうようなリアルな心情の描写、そして味と上手さが共存する絵柄で、読む人をその世界に引きずり込んでいくような作品です。

<リアルな心情描写>
主人公である凛は、万次と出会い、復讐のために用心棒になるよう頼みます。万次は私怨には付き合わないと断りますが、天津を殺して復讐を果たしたいと悔し涙を流し、対価を身体で払うことも厭わないという覚悟を見せて懇願する凛の姿に万次は説得され、復讐の旅が始まります。ただ、旅の中で天津と遭遇し、行動を共にするようになったことで、その心境に変化が現れ、最後は…。「絶対に殺す」という思いから、「なぜ殺すのか」という思いに行きつき、最後は「殺すべきかどうか」という思いを抱きながら揺れる凛の心情がよく描写されています。

<絵の上手さ>
絵柄自体が動きを感じさせるような味のあるもののため、戦闘シーンはよりリアルに感じます。なにより、魅せることに重きがおかれているような戦闘描写が多く、殺人の描写が芸術的とさえ思ってしまう場面があり、引き込まれます。

「大人が読むバトルもの」を探している人に強くおすすめの作品です。
ぜひ読んでみてください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

不死力解明編クライマックス。
連載始まって未だかつてないくらい主人公の少女・凛が頑張ったり戦っている巻。
似非時代漫画らしく胴体切断あり、ゾンビありと、いつもに増して残酷描写満載なので、苦手な方はお気をつけください。

次巻が気になるので詳しいコメントは差し控え。
次で物語的に一段落だろうか。
久々の黄金蟲がとても美しかったので星五つ。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

人の死を、ここまで(様々な意味で)感動的に描き上げられる漫画家ってあまりいないのではないでしょうか?卍さんの「不死」に物言わせたかっこ悪い戦いっぷりが、逆に人間の生を際立てて美しくも悲しく感じます。かなりはまってます。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

万次と夷作を探し、「猯穴」へと突入する凛と瞳阿。満身創痍の彼女たちが、ようやくたどり着いた江戸城地下実験場で見たものは……! もう最近は完全に凛が主人公。個人的には卍の活躍が早く見たいんだけど。

0
2009年10月04日

「青年マンガ」ランキング