【感想・ネタバレ】封神演義 12のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

趙公明戦決着までを描く第12巻。一筋縄ではいかない相手としてこの巻だけで様々な事象がおこる。なかでも「私立アンニュイ学園」は伝説だ。読んでいない人には何を言っているかわからないだろうが。
ここまで続いてきたが、強敵と最後まで徹底的に戦う、という状況は実は初めてなので大きな魅力のある巻だ。シリアスに戦い抜く状況でありながら、趙公明と雲霄三姉妹のどちらもキャラがあまりにも濃すぎて、コメディ的に動かしてもなぜか緊張感が切れない。全体を通してもとても異質な章だと思うが、後から読み返してもここの変化がまた重要だったりして侮れないのがすごいところだ。

0
2018年08月05日

Posted by ブクログ

「このまま死んでもいいのん?
 わらわを倒すんじゃなかったのん?
 だったら最低限 わらわの所までたどり着いてよん。
 こんなダサい障害でくじけちゃいやん。」

0
2012年09月17日

Posted by ブクログ

やっと趙公明との直接対決と思いきや、ゴツい妹が3人も登場した。

長い戦いなので、息抜きに『アンニュイ学園』の続きが読みたくなる。

0
2021年05月17日

Posted by ブクログ

代表して12巻。本音ここまでの封神は好きでした。以降の封神はオリジナル色が色濃く出すぎて 個人的についていけない感じが・・12巻以前の原作とオリジナルが上手く融合したストーリーが好きでした。まぁ趙公明はアレですが・・・汗

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

12巻には直視できないページがあります。

しかも、見開きで。

コミックスで読んだとき、心の底から
「ああ、本誌で読んで無くてよかった」と思いました。

コミックスのサイズですら、持ち主本人の目の前で読んでいるにもかかわらず
「うわぁ!!!」と叫びながら本を放り投げました。

とにかく、心臓に悪いコミックです。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

趙公明の妹・雲霄三姉妹と対峙する太公望は、彼女たちの強力ルックスに、かつてない苦戦を強いられるが、得意の心理作戦で何とか撃退。そして、ついに太公望と趙公明との一騎討ちが始まった! 勝負の行方は!?

==============================

0
2009年10月04日

「少年マンガ」ランキング