【感想・ネタバレ】逃げるは恥だが役に立つ(3)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

愛おしい

平匡さんのクールの中の可愛さが出た部分が可愛くて愛おしいな〜と思いました。つくづくみくりの気持ちに共感します。

0
2021年01月28日

ネタバレ 購入済み

なるほど

ドラマの続編があると言うことで、はじめて原作を読みました。ドラマから入ったののでとても新鮮に読むことができました。セリフがドラマていっている人とは違う人が言ってたりするんですねー。

0
2021年01月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

津崎と風見の両方の家で働くことになったみくり。
その展開にもびっくりですが、津崎とみくりが恋人になろうとするのも面白い。
結婚した後に愛情を深めていくって、お見合いみたい?
高校生の時に出産してしまうっていうのは面白いアイディアだな~。

0
2014年10月20日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

心理学っていいですね

自己愛を心理学で説明している箇所がおもしろかったしためになりました。
仕事に関する厳しい話題も出てきましたが、恋愛に関する部分はおもしろかったです。

#切ない #タメになる

0
2024年03月20日

qq

ネタバレ 購入済み

子供のことは各家庭、夫婦の事情があるだろうから実の親でもあまり口出しはしない方が良いよなど思いつつ、そこで平匡さんが自分に問題があるんだって嘘をついて、みくりちゃんのことを悪く言わないのはすごく好感が持てる。

0
2020年12月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

・歯の治療費。
・早速百合ちゃんにはシェアバレる

高校生で子供産んで、母方の家で育てる・・・
確かに一見良さそうにも見えるが、実際、母方の両親だって50未満くらいになってしまうわけで。北欧高にはそういう状態の国、あったよな・・・

って考えさせられる話が前半に。TV版ではあったのかしら、この下り。


みくりシェアが始まってからは、みくりの近づきたい気持ちと平匡のドライ感がすれ違う!しかしこれはなにかすごく親近感を覚えるのは我だけか!?

そしてP98「私の恋人になってもらえませんか」
超激の一手。まぁ平匡が 定義を聞きたくなるのも当然ではある。

「・・・恋人の美味しいところだけが欲しいんです」
なるほど、何か我が身に覚えありすぎて怖い。


そして「なんだったら浮気相手にもなるよ」アホかw

0
2017年02月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

みくりちゃんが心理学の院を出てるからなのか、恋愛に心理学を絡めてきたよ(笑)てか、この話は着眼する視点が面白い!こんな発想あるんだ!?みたいな。けど、読むのに時間がかかるという面もありw文字がいっぱいだから。
契約結婚で始まった2人が疑似恋愛をしてみよう!って所で終わった。次も楽しみだ。発売はいつになるかなぁ~♪

0
2014年04月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「シェア」が出てきた。
テレビドラマの印象的なセリフの多くが、原作からそのまま。
「小賢しさに磨きをかけてやる」
「出しましょう親密感、醸しましょう新婚感」

0
2020年05月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

風見さんから、
みくりをシェアしようって話があって。。。
で、
3巻なんですがシェアって。。。
つか、
歯の治療費捻出のために風見さんの家にも家政婦するですみくりですか!

一方、
みくりと百合ちゃんなんですが、
羨ましい関係ですよね。。。
みくりにとって良い存在なのか悪い存在なのか微妙ですけどね。
歯の治療に10万?20万?
貸すよ出すよって流石です。
でも、
甘やかしすぎですよ。。。
と、
高校生で子供を産んじゃう説!
おもしろいけどそんなJK嫌じゃ笑
萌えない笑
で、
結局お金で収まる話しかい。。。
残念な感じやな。
お金からの奴隷解放とか言ってみるか笑

平匡さんぁーん!
みくりさんとは契約結婚ですからね、
子供は作らないのはわかりますが、
お母さんにあんた、なんて言うことを!
アカンよぅ~。

カレーに大根?
カレーは飲み物だではむしろ普通です!
つか、
カレーに大根はあいますからね!

風見さんも炊飯器に迷ってるね。。。
う、
うちもや!
ドンキで5000円ってあったんですが、
美味しく炊けるのかな5000円。
不味かったら嫌なんですよ、最低でもレンチンよりも美味しくないとさ!

恋人を作る宣言んみくりさん!
で、
平匡さんを選ぶ?
ん?
契約結婚からの恋人?
ん?
で、
恋人のおいしいところだけが欲しいって、
某友人を思い出すが、アカン野郎なぁ。。。
女性が言うのと、
男性が言うのではかなり隔たりがあるように思える。。。
ちなみに、
ハグってそんなに良いものか?
からの、
百合ちゃんに風見さんとの関係がばれた!?
でも、
全部をばらす気は毛頭ない!
当たり前か!
で、
百合ちゃん効果で平匡さんと恋人をやる?
演る?
やることに?!
つか、
新垣結衣でしょう。。。
普通に惚れるわ!

沼田さんの勘違いがどうにかこうにかそのうちなるのでしょうかね?

蝶と書いて「ひらり」と読むキラキラネーム!

気持ちの整理の仕方って難しいよね。
特に、
自分事なら自分でどうにかなるんですけど、
他人事だと他人の気持ちは変えるの困難ですからね。。。
でも、
なるべく、
自分の心がどう向かうかに注意を払っているとどうにかなる。
基本はやっぱり、
自分の心が外側からではなく、
内側からどう感じどう動くのかなんですよね。
壁と作るのではなく、
もっと、
自分の心に自分を浸透させていくのが1番の近道!
でも、
下手な人は自分の心で溺れるんですよね。

詮索するのも、
分析するのも止めてください!
つか、
僕は分析系占い師。。。
つか、
みくりさん心理学を学んでいたはず。
もう、
癖になってるだろうから無理よね。。。
つか、
僕も「お前小賢しい」って言われたことあるわぁ。。。
ドラウマグサリ!

0
2017年01月26日

「女性マンガ」ランキング