【感想・ネタバレ】ひるなかの流星 2のレビュー

映画化の時期になんとなく読んだのですが、世代じゃなくても、きゅんとする場面、泣けちゃう場面があり、何度も読み返すくらい内容が面白かったです。
恋愛スイッチが入った女の子を描いているので、読み終わったあと素敵な余韻に浸れ、恋愛っていいな。と思えます。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 無料版購入済み

ゆゆかちゃん素が出て良かったですね。でも馬村君の気持ちを知ってしまって。スズメとの友情が壊れてしまわないか心配です。

0
2023年08月27日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

切ない

一方通行ってなんでこんなに切ないんだろう。恋愛って上手くいく方が奇跡って本当にそうだなあ。学生の恋愛に戻りたい

#胸キュン #ドキドキハラハラ

0
2023年08月09日

購入済み

ひるなかの流星

少しずついろんなことがあって、自分の恋する気持ちに気づいていく…ピュアですねぇ〜チュンチュン。
獅子尾先生も自分の立場を考えると素直になれない、何とも言えない感じがワクワクします。

0
2023年04月16日

無料版購入済み

このお話、好きです。

1巻に引き続き、一気に読んでしまいました。とにかく、画風がきれいで好きです。
獅子尾先生がカッコ良すぎてヤバい。笑
先生と生徒の禁断の恋がどう発展していくのが、めっちゃ楽しみです♡

0
2022年03月02日

無料版購入済み

かわいい

まむら…!めちゃくちゃきゅんとさせるじゃないか!五月先生のゆれる心も切ない!
田舎娘がゆっくり恋をしている!

0
2021年07月16日

s

ネタバレ 無料版購入済み

すずめ

すずめちゃんは超田舎っ子変な子みたいな扱いされてるけど、黙っていたら美人だし、登場人物みんな美男美女

#胸キュン #ハッピー #癒やされる

0
2021年07月11日

購入済み

キラリと輝くこの気持ちを大切にする、とか感情表現というか、文章にするのが巧い作家さんですね~小説でもいけそうな気がする❗

0
2020年02月07日

Posted by ブクログ

一巻に引き続きベタだなぁという印象。でもなぜか全然嫌じゃない。絵は見返したくなるほど、綺麗で可愛い。

0
2013年07月21日

Posted by ブクログ

1巻を読んだときから
馬村が好きだったのですが、
2巻で頑張ってくれました!

もうニヤニヤが止まらなかったです。

とはいえ、馬村のことは
もうちょっと引っ張ると思ってたので意外でした。

0
2012年06月02日

Posted by ブクログ

もう続きが気になって気になって・・・
ふわふわしてなくて、地に足がついてる描き方をしますよね。
やまもりさん大好きです。

チュン!がんばるんだぜ!
獅子尾!たのむぜ!(笑)

0
2012年05月06日

Posted by ブクログ

ままっまままっまままま、馬村~~~!!
君はスーパーシャイボーイミラクルキュンキュンマンじゃないかー!
※ハイテンションでお送りしています。

それでも、私は獅子尾派なの。

0
2012年04月03日

Posted by ブクログ

すずめがどんどん可愛くなっていく。そして馬村も、ゆゆかも可愛い。みんな可愛いよ。いとおしい。
そしておじさん馬村がツボでした。苦労しそうな、というかしたような顔してる・・・(笑)
あ、獅子尾もおじさんの方が好みでした。オジ専かもしれません。

0
2012年02月29日

Posted by ブクログ

この巻のラストの主人公にキュン死!

違和感を感じさせず、感情移入しやすく、それだけではない個性みたいなものをみせるキャラクター作りがうまい!

0
2012年02月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

1巻おわり、獅子尾への恋心を自覚したすずめが、自分の気持ちに
おたおたするのが可愛い。

そして、馬村…!せつない…

ゆゆかのキャラクターも、どんどん愛おしくなる。

ぐんと話が進んだ2巻。続きも楽しみ。

あと、やまもり先生のフリースペースに書く内容が個人的にすごくツボ。

0
2012年02月24日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

二巻目

主人公の与謝野すずめは信号もコンビニもカフェもない田舎の高校一年生の女の子だが父の海外転勤に母がついて行くことにより東京の諭吉おじさんの元に預けられることになる。
上京初日におじさんの家に行く途中に助けてくれた人がまさかの転校先の担任の先生である獅子尾五月と再会。
クラスメイトの馬村や猫田ゆゆかと少しずつ距離を近めていくなかでゆゆかが馬村のことが本気で好きなことを知る。
二人の仲を純粋に取り持ちたいと思いながらも馬村の想いはなぜかすずめに向いていくのだった。
自分がこんな風に彼に思いを寄せられることに混乱するすずめ。
そしてすずめ自身は担任である獅子尾にどうしようもなく惹かれていくのだが肝心なところで獅子尾から線を引かれるのだった……。

ままならない想いを抱えた高校生たちがまぶしい。

0
2023年08月29日

ネタバレ 無料版購入済み

はじめは当て馬だと思っていた馬村がどんどん素敵になっていくところがおもしろい。ギャップがありすぎる。

0
2022年09月30日

ネタバレ 無料版購入済み

片恋色々

片思いの方向がいくつもあってせつないです。この人の作品は本当に好きで、言葉が心に刺さってくる。絵も好き。キャラも好き。黒髪の主人公も好き。本当に人の可愛いきれいなところが良く研究されていると思う。告白してしまったけれど、すごく望み薄…。先生の考えがあまり良くわからない。

#胸キュン #癒やされる #切ない

0
2022年09月28日

ネタバレ 無料版購入済み

うーん

ゆゆかちゃんの「地味なくせに不真面目なところが腹が立つ」というセリフにウケた!確かに!これは先生も馬村くんもすずめが好きなのかな。ゆゆかちゃんのこともあるからなぁ。複雑な気分。

0
2021年07月09日

購入済み

青春!

とにかく馬村がよい
めんどくさいことこの上ないけど、でもよいw
こんな同級生いたら確実にほれてまうやろーです
正直、先生より馬村の応援をしたい
椿町のほうが内容も絵も好みなので★一つ減らしました

#胸キュン #カッコいい

0
2021年05月06日

Posted by ブクログ

キャラクターが揃ってきました。ゆゆかちゃん面白い。獅子尾先生はもう勘違いしちゃう!好きなわけじゃないならやめてくださいみたいなドキドキさせられ加減。しかし馬村の一挙一動の方がドキドキ半端ない。どちらもイケメンですね。獅子尾先生の元カノさんが非常に気になるところ。

0
2017年06月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ゆゆかのキャラがバレたと同時に馬村もバラされてかわいそう(笑)馬村のほっぺにチューはびっくりした!!でも先生はずるいなー!あれはうっかり惚れてしまうでしょう!でも部屋でホタルはない!!(笑)そのあとどうするの…電気点けたら恐怖じゃん…(笑)

0
2014年10月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

一気にラブ度がアップ。
馬村くん、いろいろ表情変えてくれるので可愛いです。
「これでゆるす」のあたりとかね。
あの蛍のくだりでは、次の日死骸を集めるのが大変そうだ…とかロマンのないことを考えてしまいました。

0
2014年01月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ひゃあー久方ぶりに読んだ少女漫画
ときめいちゃったわあ(♡ ˙³˙ )
主人公のすずめも好感持てるし
馬村ん ゆゆかちゃん いいっ!
獅子尾先生にくいぜー続きが気になる

0
2012年09月29日

Posted by ブクログ

いやーーー!なかなか簡単には両想いにしてくれないね~♡まさかの告白が聞かれてたとか~!私は馬村も獅子尾せんせーもどっちもいいなぁ♡♡♡続きがめっちゃ気になる!!もう3巻も出てるのね~

0
2012年08月02日

Posted by ブクログ

兎にも角にも馬村がかわいい。きゅんきゅん!
やまもりさんの少女漫画は王道だけどしつこくなくてすき。

0
2012年03月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

やじろべえ買うつもりで本屋さんいったら新刊が出てるー!ということで買っちゃいましたよ!

結構展開早いのね!サクサク進んで嬉しいです。
すずめちゃんの心情が丁寧に表現されてるので、こっちも一緒にきゅんきゅんしてしまいました^^*

野外活動で遭難って少女マンガにありがちな…(現実ではほとんどお目にかかれない)シチュエーションですが、好きな相手とじゃないっていうのがポイント?男子と二人で、でも助けに来るのが好きな人っていうね!

そしてとにかくゆゆかちゃんが可愛いです!
馬村は余計なことしなくていいのでゆゆか頑張れ!

0
2012年02月26日

Posted by ブクログ

先生もあんな簡単に恋に落ちてしまうもんなのか、、、?
つーか、先生ホタルなんてあんなことしていいの?とか理性が働いてしまう展開。
あとだいたいカッコいいのにみんなで勉強する時の馬村の服なんか変。あと急にちゅってするのは反則。
そしてつぼみさんは強引。

0
2018年12月31日

Posted by ブクログ

うーん、まだいまいちハマれてないかなぁ。
馬村の突然の積極的なスキンシップにはビックリしたけど。
そして今のところ馬村が一番好みである。
ゆゆかちゃんのキレキャラも好き。

0
2017年05月15日

Posted by ブクログ

結構普通の少女漫画的な展開になってしまいました。
すずめもう告っちゃった!しかも獅子先生も起きてる!
馬はすずめのことが好きだし、猫とすずめであとあともめるんだろうねー

0
2012年10月02日

Posted by ブクログ

“「ああ なんだ!
アンタが獅子尾先生のことすきなんだ」
「〜〜な…ちが「かくしてもムダムダ見りゃすぐにわかるって
だって もうアンタ顔にかいてあんじゃん」”

馬村くんー!
続き気になる。
ちゅんちゅん可愛い可愛い。
原案も面白そう。焼き魚とか。

Thanks to H.R.

“「……お前さ オレが冗談であんなことするとでも思ってんの?」
え?
「オレが自分から触れた女はお前が初めてなんだけど
それでも冗談だとか言うわけ」
…えっと アレは冗談じゃないってことは てことは 本気?
それってまるで まるで——”

0
2012年05月25日

Posted by ブクログ

絵が可愛くて好きなんですが、肝心のストーリーは、エピソードとエピソードの間に説明がなく、なぜこの人物がこのような行動に至ったのか、ということに納得のいく描かれ方をされていません。
よくあるご都合主義な展開です。
絵が魅力的なだけに残念です。

0
2012年04月27日

「少女マンガ」ランキング