【感想・ネタバレ】ひるなかの流星 9のレビュー

映画化の時期になんとなく読んだのですが、世代じゃなくても、きゅんとする場面、泣けちゃう場面があり、何度も読み返すくらい内容が面白かったです。
恋愛スイッチが入った女の子を描いているので、読み終わったあと素敵な余韻に浸れ、恋愛っていいな。と思えます。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

いろんなことを全て受け止めつつ、そのままでいいからと素直に自分の気持ちをまっすぐに伝えるまむらくんは最高です。

0
2023年04月22日

購入済み

かわいい

ゆゆかちゃんとか、ずっとすずめちゃんをイモ女とかって言ってるけど、さいしょっから、めっちゃ可愛かったよね!!!

0
2021年11月09日

ネタバレ 購入済み

巻末

やっと馬村君の恋実るのですね❤
辛い時悲しい時寄り添ってくれた人が一番です❕

原田君のお話何だか切なくて良かった、とても短いお話だったけど今のこの時代だから余計かな?

0
2020年02月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

馬村との発展。
本当に振られても好きな人を一途に思って支え続けられる馬村ってめちゃくちゃかっこいいよなあ‥

0
2020年01月25日

Posted by ブクログ

前巻の馬村ターンがやべえって思ってたけど、なかなか今巻もヤバかった。馬村良すぎた。すずめの化粧で可愛くなった姿を短期間でも見せたくないから断っちゃうとか、獅子尾先生には付き合ってるって言っちゃうところとか、可愛すぎ!そこからの水族館はキュン通り越えてギュン!だよ。獅子尾先生は相変わらず出番が少ないけど、登場するたびに毎回切なくて苦しい。馬村のハッタリに完全に動揺してたり、事実がわかってホッとしたり。もう馬村も獅子尾先生も好きだから読んでて辛い〜

0
2017年06月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

馬村ファンとしてはも~平静でいられませんでした。
何度も息継ぎのために顔上げながら読んでました。息が、止まりそうだよ‼もう、甘酸っぱすぎて‼
このまま、馬村とくっついて~!

0
2014年11月22日

Posted by ブクログ

なんという馬村巻・・・!
と、いうくらいこれまでの巻と比べて馬村の出番が多かったです。
今までもそうだったのですが、成長しきっていない学生独特の気持ちの揺らぎ方というのがやまもり先生の綺麗な絵と言葉でリアルに描かれていて、見ていてとてもドキドキしました。いいね青春!
ドキドキ要素としてはあと、合間合間に出てくる獅子尾の姿に三角関係が以前より一層濃くなったように感じました。
読み切りの「モア ザン ワーズ」は、「やまもり先生はこんな世界観も生み出せるのか・・・!」と、少し圧倒されるような、今までとは違う雰囲気を纏った素敵なお話でした。

0
2014年05月21日

Posted by ブクログ

馬村がかっこよすぎました!
すずめと手をつなぐシーンも、すずめに告白するシーンも。

馬村のことをずっと恵まれない当て馬だと思っていましたが、ここらへんで急激にすずめへの存在感アップ!
終わり方がなかなか期待させるような感じでしたが、どうなんでしょうか!
わたしとしては、やっぱり馬村の恋を応援したいです。
ただ、やっぱ馬村って当て馬だよなーなんていう諦めが。笑
期待させといて実は違うとか、うまくいくも後に先生とのエンドか‥なんて。

ゆゆかちゃんがすずめを殴るのが、馬村とつきあうからか、馬村をふるからなのか。
次巻も楽しみにしてます!

0
2014年04月12日

Posted by ブクログ

本当いいところで終わって、続きがすごく気になる。先生と馬村、どちらを選んでも正解だから自分でじっくり悩めばいいという ゆゆかの台詞がカッコよかった。読み切りも素敵だった。

0
2014年04月07日

Posted by ブクログ

馬村がイケメン過ぎてもんどりうった…!

あぁ、本当あて馬で終わってほしくないし、すずめに突っ走ってほしい!

それから馬村のモデルだった坂口さんというモデルさん。帯にも載ってましたがマーガレットの特集ピンナップも含め、リアル馬村だし、ほんとう少女マンガから出てきたような3次元のきらきらさが眩しかったです。

やまもり先生の緊張レポもおもしろかった(笑)

0
2014年03月27日

Posted by ブクログ

馬村が!かっこいい!
先生より馬村!って思ってたからこの展開うれしいけど結局は当て馬なんだよね‥って思って読むのつらい。

0
2017年06月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

あー、やっぱり馬村がかっこいい!
当て馬男子(つい最近読んだ2巻分でだいぶ流れが変わってましたが)を好きになることは割としょっちゅうあるんですけど、こんなに逆転して結ばれてほしいと思ったのはないかもしれない…!それくらいこの二人の相性が良いと思うんですよ…。お互いの変化にすぐ気付いたり、一緒にドキドキできたり。
すごいいいとこで終わってて、次巻が待ち遠しい!

0
2014年03月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

化粧して髪いじったすずめ、すごいかわいいなぁ!
そんで久しぶりに見る先生はやっぱりかっこいい。。。
しかし馬村、先生の前でそんなこと言うなよー。
でも馬村、水族館連れてって、先生と来た思い出の場所だって気づいたのに、それでもあんなこと言えちゃうなんて本当に男前だよなー。 そんでもっかい告白までしちやうのな。本当に男前だよ。

同時収録の「モアザンワーズ」いい話だったな。50年後の未来を願う話。

0
2018年12月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

今巻も馬村が頑張ってますね!これは次話ですずめちゃんもOKしそうな終わり方!ほんとに付き合っちゃうのかなー?気になる!
ちょこちょこ出てくる獅子尾先生が私は気になるけど!!!

0
2014年10月09日

Posted by ブクログ

“「…それって すっごい自分勝手な意見よね
自分は馬村君を振った上にさんざん友達だーって言っておいて
その友達がいざ他の子にモテはじめたら腹立つって
そうとうわがままで性格悪いから」
「ほ…本当だ……私すごいヤな奴すぎる……」
『あー楽しー』”

照れてる馬村くん可愛いなぁ。

Thanks to H.R.

“「ーーおい 与謝野すずめ こっち向け
お前がアホでめんどうなことも まだアイツのことひきずってるのも知ってる
けど
それでもあきらめられないオレはもっとバカなんだろうなーー一回ふられてるし
好きだ」”

0
2014年04月03日

Posted by ブクログ

完全に馬村のターン。当て馬キャラだと思っていたのに…!
先生はただのダメな大人になってます(笑)
すずめちゃんが気持ちが揺れるのも仕方が無い。

0
2014年03月29日

「少女マンガ」ランキング