【感想・ネタバレ】荒川アンダー ザ ブリッジ15巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

かれこれ何年読み返してるんだろ

本当に大好きな漫画です。

#笑える #アツい #泣ける

0
2023年04月21日

購入済み

ドキドキ☆

最終話直前くらいまで本当に完結するのかドキドキしました。おもしろかった!

0
2016年07月31日

Posted by ブクログ

最後どうやって終わるんだろうって思いながら読んで、、、、、ああああああああ終わり方がよかった、でも終わらないでほしかったっていう気持ちもあります。でも最後まで楽しめて読みました。

0
2016年01月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

終わった・・・終わってしまった・・・
でも終わらせてくれてありがとうございます中村先生

連載してる途中で金星に行こうが、
聖おにいさんが大ヒットしようがなにしようがずっと
リクとニノの行く末だけを追い求めてきました

もうサザエさんみたいに永久に続くのかな
それも悪くないな
と思ってましたが、急転直下で最終回でしたね

だからこのラストでいいんです
魂のかたわれを地球で見つけた、孤独なひとりとひとりが
命をかけてお互いを選んだというこのラスト
ニノちゃんが「レインボーブリッジ」と言った瞬間は
一巻から読んできた読者はみんなぐっと来たんじゃないでしょうか
私は泣きそうになりました

二人のオバケの会話はめちゃめちゃいいこと言ってるのに
オバケ
自分のことしか考えられなかったリクルートが、いつのまにかニノが幸せになることをひたすらに考えていた
という名シーンが オバケ

随所随所に勢いよくギャグ漫画!という流れがはさんであって
「いいかこれはあくまでもギャグなんだ!」という中村先生の強い意思を感じました
村長あんな引っ張って船にのってあんなあっさり甘食にモブ顔で落とされることあります?
凄い笑いました

これ以上ないくらい優しいエンディングでしたよね
不幸になった人がいない!
あの、永遠に時が止まったような川の下からみんながいなくなってしまったことは胸に穴が開いたように寂しいですが
中村先生のいうように、荒川があるかぎり、彼らはいるのだと思います

いつまでもニノさんはかっこよくて
いつまでもリクくんはちょっと決まらなくて
そんな未来が連綿と続いていく
なんて愛おしいんでしょうか
本当に大好きでした

ありがとう荒川アンダーザグラウンド!
ようこそ金星へ!

0
2015年11月25日

Posted by ブクログ

金星人との恋愛ギャグまんが、ここに完結。
しばらく前から若干シリアスな気配がじわじわしてきていて、どうなっちゃうんだろうと思っていましたが、実に荒川らしく終わったのではないでしょうか…!
とりあえず言いたいことはリクのツッコミが代行してくれた。「ありがとうそしてさようなら甘食!!!」うん、それしか言えん。
そしておめでとう、リク。…表紙おめでとう…!

0
2015年11月22日

Posted by ブクログ

シリーズ最終巻。

けっきょく、金星ネタを引っ張って引っ張ってシュールなオチに持ち込むという、なんとも著者らしいオチのつけかたでした。前回の金星への帰還のときのことを思い出せば、想像のつく締めくくりかただったのかもしれませんが、個人的にはちょっとあっけにとられてしまった感もあります。

0
2021年02月13日

Posted by ブクログ

"「さあ 次はどこへ行きたい?
どこでも君の行きたい所へ行こう」
「どこでも……」
「どこへでもだよ
君を閉じ込めるものはもう何もない 自由なんだから」
「…どこでも…私の行きたい所へ……
……じゃあ… レインボーブリッジ
…高級ホテルでゆうごはん」
「…どうしたの?」
「へりこぷたーから 花火を見るんだ」"

完結。
現実の片隅のような夢の中のような。
見開きを使ってカウントダウンとともに人がいなくなるシーン、これでおわりと絵本をパタンと閉じられるようで満ち足りたような寂しいような。

0
2019年06月22日

Posted by ブクログ

奇妙な登場人物それぞれにドラマやらがあったりなかったりするが基本的にギャグ漫画なので軽い気持ちで読もう。最後がっぽいって言えばっぽいな。

0
2016年08月09日

Posted by ブクログ

最初は笑って泣けて楽しみに買ってましたが、途中面白くなくなってきたなと思っていました。でも、最終巻読んで、やっぱり最後まで読んで良かったな~と思いました。エキセントリックな少年達のような、メインじゃないキャラのその後の話が、個人的には好きです。荒川行ったこと無いけど、一度荒川の景色を観てみたいです(*^^*)

0
2016年07月30日

Posted by ブクログ

 想像外のオチというかすげーわ。
 ギャグとシリアスのバランスがすごい。シリアスで飽きてきたなーと思ったらストーリーラインを無視した不条理ギャグが入る。なかなかこの選択はできない。

0
2016年03月29日

Posted by ブクログ

※14~15巻の感想をまとめてこちらに。

ついに完結~!
といっても、もう設定とかいろいろ忘れちゃったけどw
ニノさんに関する謎だけはハッキリしたので、まぁーいっか♪

それにしても、金星人からしたら地球人って“一人ぼっちの集まり”みたいに見えるのかね?
それこそ流れ星をつかむような確率で、たった一人をつかまえる場所なのかもしれないねぇ・‥…――☆

0
2016年01月31日

Posted by ブクログ

えっこれで終わり?っていう感じはちょっとあるけど
このぶっとんだ設定の、ぶっとんだ世界でくらす人々の変な物語が
完結したことが感慨深いですw

0
2015年11月23日

「青年マンガ」ランキング