【感想・ネタバレ】荒川アンダー ザ ブリッジ10巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

遅ればせながら10巻まで一気読みしました。繰り返し読みたくなるおもしろさです!!!そして…すっごく気になるところで10巻が終わるっていう。
ニノはどんな選択をしたんだろうか?

話は変わりますが、一番好きなキャラは「星」です。みなさんは誰が好きですか?

0
2010年09月23日

Posted by ブクログ

シュールな橋の下生活、10巻。
金星人をめぐる謎が深まる中、白線に囚われて動揺するマリアさんの姿が頭から離れない。
シスターはただのMではなく、騙されてもなお純愛を貫いているんだなぁ。変態ではあるけれど。

0
2010年08月13日

Posted by ブクログ

シスターやば!ちょう好み!
星の私服がいちいちすごくおしゃれ。
なんだかんだで最終的にどのキャラも好きになっちゃうのがすごいです。

0
2013年02月07日

Posted by ブクログ

え…ちょ、表紙真ん中ビリー?ビリーなの!?まさかのスキンヘッドなの!?

ストライクやーん…


私もクインズビーエステサロン行きたい!!

ビリーの男前度うなぎのぼり。

セーラー服……メス天狗だからかぁぁ!!その設定生きてたのか…


ぽてちかわいいんだけど!
かわいいんだけど!

0
2010年05月19日

Posted by ブクログ

面白かったよー。

ニノが超可愛かった!シスターとマリアのからみが多くて嬉しかった。


ただ、この漫画はどうやって終わるんだろう・・・?^^;

0
2010年05月04日

Posted by ブクログ

やっと読んだ!続きが気になって仕方ないくらいに後半部分が一気にぐぐんと進みましたね。リクとお父さんの話もよかったです。いちごダイエットはしてはいけない…

0
2010年05月02日

Posted by ブクログ

・シロさんとリク大暴走。
・シスターとマリアさんはもうヨリ戻しても良くね?
・アマゾネス可愛い。星男前。
その他諸々。とりあえずモグラをモフりたい。
 毎度のことながら爆笑させて頂きました。シリアスもあって、続きがとても気になります。
 でもさ、その……女スパイのアレ……クーリングオフ期間、過ぎてない?

 「ヒゲも制服のうち」も収録されてて嬉しかったです。しかし劉備がイースト菌の妖精に見えてしょうがない。

0
2010年04月28日

Posted by ブクログ

まさかの佳境ですか?まじですか?ちょっと続きが気になりすぎて本気で夜眠れなかったんですけど
「お前の知ってる『愛』という物を『エゴ』の違いを教えてくれ」
このセリフは、きたなぁ…

0
2010年04月26日

Posted by ブクログ

最凶のマリアさんがシロさん苦手っていうのがいいなー。
シロさんの大人気なさもいい。

後半シリアス気味。
島崎さんは大丈夫なのだろうか。

0
2011年12月12日

Posted by ブクログ

筋肉は面白かったけど、ベタなオチが多かったかも
シリアスの方の意展開が気になります
どうやったら終結できるんでしょうか

0
2010年06月26日

Posted by ブクログ

なんだかシリアスな展開になりつつありますね。

前半はとことんスチャラカな雰囲気ですが(笑)
筋肉はもういいっちゅーのに(笑)

マリアとシスターが今回いつもと違った!
シスター押せ押せじゃないか!口説けるんじゃないか!
そんな恐ろしいことも口にできるんじゃないか!

でも言わせっぱなしはいかん!マリアさんの毒舌のほうを期待しました。あと流血。

村長が今回かっこよくてびっくり。
アニメで声関連で気づいてしまった部分があるんだけど、
これって原作でも有効?
最終回に向かうならサクッとやっちゃって欲しい。

すげー気になるところで、いきなり新作?短編?が入って
イライラ(笑)
ヒゲ好きだね。

0
2010年06月22日

Posted by ブクログ

購入。

1冊ずつ買ってたのに続きが気になってあっというまに揃えてしまった・・・。
あそこまでやっておいてロケット一人乗りって!こんなところで続かれると次巻が気になってしょうがない。

シスターとマリアはすごくいいコンビだと思うのだけれど、やっぱりマリア的にはお断りなのだろうか。もったいない。

ニメも見てみたけど、村長とシスターの声がよすぎてたまらん。

0
2010年06月18日

Posted by ブクログ

何のかんのと、面白い巻と言えるかな?や、でも、ニノがほとんど・・・キャラ多いので仕方ないけど。(ALLYPOS)

0
2010年05月07日

Posted by ブクログ

毎度のことながら爆笑でした。
しかしコレ、ストーリーは何処へ行き着くのか・・・?
スト-リー展開然り、リクの表紙デビュー然り、次巻が気になるところです。

0
2010年05月01日

Posted by ブクログ

本筋「金星問題」が徐々に動き出した分、ギャグが少しだけ失速したかな・・?
リクはなんだかんだちょっと高飛車なくらいの方がいいなと思いました。星とも喧嘩するほど仲がいい的なあれでいてほしいなあ。

0
2010年06月06日

Posted by ブクログ

面白かったのですが、なんかお話がちょっとシリアスちっくに…?もっと前の、ばかばかしいカンジの時のほうが好みではあります。
ハラハラドキドキは、個人的にはあまりいらないです。

とはいえ、面白くないわけじゃないんですけどね。

前が面白すぎて好みすぎだっただけに、ちょっと残念かつ辛口な気持ちではありますが、それでも、他の漫画よりは面白いと思いますけど…。

0
2010年04月24日

Posted by ブクログ

ニノが金星へ旅立つ日が近づき、彼女と行動をともにするリクたちも、その日に向けて準備をはじめます。しかし、マンガ家のぽてちが彼らの行く手を阻み、リクは改めてニノに対する自分の気持ちを問いなおします。

ニノの金星ネタの着地点がわからず、いったいストーリーがどちらへ向かっているのだろうかと不安になってしまいます。加えて、あいかわらずのシュールなギャグ・センスで粉飾されているので、おもしろいと思いつつもいったい自分はなにを読んでいるんだろう、という気持ちになります。

0
2021年02月13日

Posted by ブクログ

"「ニノちゃん あと15分だ もう決断はできたかい?
…寝て起きたら家に着く
河川敷の事は長かった夢になる それでいいよね
元々金星人は 恋なんてしないんだ」"

シリアス方面が本格的に顔を見せ初めて楽しい。
シスターもマリアも良い表情が多かった。

0
2019年05月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

本当に金星に行く気でいるんだ…とまず思った。
シリアス展開がどことなくむずがゆい感じ。
気になるところで次巻となったので早く続きが読みたい。

0
2011年07月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

こわいマンガ認識にはこの表紙も一役買っていたような。今見るとかっこかわいいステラちゃんにしか見えないのに。

0
2011年05月13日

Posted by ブクログ

アニメ化に合わせて本を出そうとしたらページ数が足りなかったという感じの最後のおまけ三国志、それはそれとして、ホントに金星に行くのだろうか?

0
2010年05月22日

Posted by ブクログ

きちんと読もうとするんだけど、
読んでると途中でセリフ読むのが面倒くさくなる

今までこんな事なかったのに

なのでまた今度読む

0
2010年05月05日

「青年マンガ」ランキング