【感想・ネタバレ】荒川アンダー ザ ブリッジ9巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

シュールな橋の下生活、9巻。
物語はすっかり多角形関係が複雑化、
すっかりラブストーリーなのに……島崎さん、なぜこうなった……。

0
2010年08月13日

Posted by ブクログ

猫かわいいよね…うちの庭を公衆便所化してもね…

高級納豆!!

P子化粧してたのか…なんか勝手にアイドルを神聖化して彼氏いるってわかったら勝手に傷つくキモいファンみたいな感想を覚えてしまった…

P子は化粧なんかしないもんね!!


盗聴器騒ぎ面白かった。
きっとシロさんとこには一番性能がいいやつが仕掛けてあるにちがいないよ!

しかし…ニノさん以外の人たちの生態も見て(聴いて)きて、ニノさん以外には興味を向けなかったのか島崎さん……
すげーんだぞこの人たち。

0
2010年05月19日

Posted by ブクログ

表紙のラストサムライかっこいい☆まげないTシャツ欲しいかも。アニメ化決定だそうで。キャストが気になる気になる。

0
2009年11月19日

Posted by ブクログ

作者が女性だったとは知らなかった。まず設定がいい。出てくるやつみんなバカで、みんないいやつなとこがいい。ありそうで、まあ100%ないだろう世界。「聖☆お兄さん」に負けずに、長いこと続けてほしい。

0
2009年11月05日

Posted by ブクログ

今年アニメ化が決定した中村 光:著の作品ですw

この作者のデビュー作である、『中村工房(全3巻)』から、
特に濃いキャラが選抜(?)され、
ちょこっと設定をいじくって登場しているものだから、
腹筋を鍛えるのにとてもお薦めです・*:.。☆..。.(´∀`人)←

毎回表紙がシリアスだったりギャグだったり、
表紙を見ただけでは、
「これ…中身なんなの……((( ゚Д゚)))ソワソワs?!」
と思うこと間違いなしですが、
読んでみて絶対に損はありませんw

ギャグ路線化と思いきや、
ちょっぴし気になるシリアルもあったり……(;゚д゚)ァ....

割合的には
【シリアス:ギャグ=1~2:8~9】
…といったところでしょうか^^?←

取り敢えず、ギャグ漫画好きなら1度は読むべきです(`・ω・´)!

てゆかこれヤングガンガンで連載されてたんですねw

コミック派なもので、知らなかったです〇rz

ほんなら分類は少年漫画ではなく、青年漫画…?

断然お気に入りなので、表紙は最新巻の(9)で、★5つw

0
2009年10月28日

Posted by ブクログ

シスターの出番が少ないのが残念ですが

金星に行く計画も進みましたね

にしても亀有パン…笑

0
2009年10月25日

Posted by ブクログ

面白い!

これは友達みんなに教えて回りたい!

どうやったらあの橋の下に行けるんだろう・・・

0
2009年10月23日

Posted by ブクログ

7巻、8巻あたりが個人的にあっさりめだったのに対して、9巻は笑いどころがたくさんあって面白かった
荒川らしさが戻ってきた感じというか
次巻である10巻の表紙が誰になるのか楽しみ

0
2009年10月13日

Posted by ブクログ

個人的に超ツボなあの病気に、再びメタモルフォーゼすることになろうとは…!
今回も存分に笑わせて頂きました!
カラーページもいつになくかわいくてスイーツいっぱいで、見ているだけで幸せになれます。
アニメ化決定おめでとう!
今からとっても楽しみです。

0
2009年10月09日

Posted by ブクログ

あいかわらずのクオリティーの高さ
まさかの島崎さん崩壊

若干横顔の輪郭が崩壊しているけれどもお忙しいだろうからということでそっとしておきたい
雑になったというわけではないと思うので
相変わらずシリアスとギャグの割合がよい感じで
しかしまあ終わりに向けて収斂しだしているのがわかって淋しいのである

リクと星が地味に仲良くなっているのにわらた 亀有は鉄板

0
2010年06月06日

Posted by ブクログ

ギャグ漫画にこれだけ中毒性があると思わなかった。

一通り読んだ直後にまた読み返せる、それくらい面白い。

何回読んでも同じところで笑える。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ


リクとニノの大文っぷりに相変わらず萌え萌えします。(…)
でもこの巻はとにかく、島崎…!と。その一言に尽きる。気がする。マリアさんは最強。

ところでアニメ化ってまじですか…!!!(戦慄)

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

お気に入りキャラの島崎さんがついに壊れてしまった。
何とかクーリングオフできますように。
あとはアマゾネスのすっぴんがとても可愛いのにびっくり。

0
2011年07月31日

Posted by ブクログ

新しく新刊が出るたびに、面白くなってきている。
作者が女性だったとは!!ビックリ!!!

アニメ化されるんだって~~~へぇーーー。

0
2010年03月31日

Posted by ブクログ

全体的に恋話が多めになってきたなぁという印象。
個人的に、ニヤニヤ出来るので、構いませんが、
当初とイメージが違うストーリーになってきたなぁ~
アニメ化するとのことでおめでたいですね!

0
2010年01月09日

Posted by ブクログ

今回は、島崎の壊れっぷりが印象的です。リクの秘書を務めながらリクの父親に情報を流し、さらにニノの背景をさぐる優れたスパイでありながら、シロさんへの恋に迷い、さらに悪徳業者から怪しげなスーツを買わされて、いまやすっかり河川敷メンバーの一員です。

鉄人兄弟の兄がステラに寄せる恋心も、可愛らしいエピソードになっています。

0
2021年02月13日

Posted by ブクログ

村長の意外な過去。リクが猫を嫌いだけど実は…。ステラと鉄人兄弟の話など色々。ピーコの村長に対しての勘違いも笑えた。恋愛要素が多くて随分と雰囲気が変わってきたな。その後、秘書島崎の行動もすごかった。今後どうなっていくのだろうか。

0
2013年08月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

一気に読んだからな・・・どんな内容がどの巻に入ってたのかわかんないや。でもイケメンなのは覚えてる。あ、これネタバレ??主語言ってないからいいよね??一応ネタバレチェックしてみよう~実は初めてのチェック☆

0
2011年05月13日

Posted by ブクログ

今回笑いどころ自分的に少なかったなー。

でも壮絶吹いたのは「いとおかしー!!」(笑)
リクのツッコミが素晴らしい。
茶会の話は全体的にスキ。

女スパイの話がほとんどだったけど、正直あんまり・・・。
にゃんこはいいね!

0
2009年12月14日

Posted by ブクログ

アニメ化にびっくりどっきり!どうやるのか楽しみです!^^
今回は秘書のこわれ具合をみていただきたく!
P子ちゃんもすばらしかった
まだまだニノの謎は赤らかにならず!どこまでゆくのだろう

0
2009年10月08日

「青年マンガ」ランキング