稲盛和夫のレビュー一覧

  • 生き方
    嫌いな上司から「ビジネスは綺麗事ではない」と叱責された経験がある人は多いのではないか。色々経験すると、こういう言葉を言いたくなる気持ちも分からないではない。結局、凡人が綺麗事を実践することは難しく、継続することは更に難しいということなのかもしれない。
    言行一致で綺麗事を貫いた稲盛氏はカリスマ経営者と...続きを読む
  • 新版・敬天愛人 ゼロからの挑戦
    新版・敬天愛人 ゼロからの挑戦
    著:稲盛和夫
    紙版
    PHPビジネス新書 246

    稲盛和夫氏のフィロソフィの解説書
     京セラの創立から、JALの救済まで

    気になったのは、以下です

    (パートナーシップで創業)
    ・最初から、人と人との心の結びつきを、最も大切にするという企業風土ができていた

    (赤字...続きを読む
  • 稲盛和夫の実学
    会社の全体感を意識して仕事できるといいなと思い、これまで全くノータッチだった経理関係で、個人的に尊敬してる稲盛和夫の本を読んでみた。

    第一に感じたのは、経理関係ないけど、素人だからこそ本質を捉えることができるってのもあるんだなと思ったし、素人だからといって遠慮してはいけないと感じた。
    会計のど素人...続きを読む
  • 心。
    起: 人生の目的は”心を高める事”
    利他、謙虚さ、感謝、一生懸命さ

    承: 経営者やリーダーに必要な資質は”心”
    人格がない人には周りはついていかず、説得力もない
    人格を高めるには心を高める

    転: 京セラ創業時、利己の心を持っていた時は、うまくいかなかった
    愚痴や良くないことを考えていれば、周りも...続きを読む
  • 稲盛和夫の実学
    管理マンとしてとりあえず読んだ

    企業のあるべき姿を損益管理の観点を中心に話されている。原則の一つであるモノの動きと会計処理が一対一になるようにして企業の実態を損益に適切に反映することは当たり前だが、色々思うことがあった。日々の仕事では、製造側でコストダウン計画が出てこなくても予算を無理やり減らして...続きを読む
  • 生き方
    いわゆる、人生のバイブル本て内容


    人間、生まれてから死ぬ時、財産や名誉・地位も何も無い状態で死んでいく。

    だから魂を磨く事が大切と。

    その為には精進をする事が大切で
    精進をするには『働く』という事が1番良いそうです。

    なぜか?
    働くと日々自分の欲望に打ち勝ち、自分を律し努力をする必要がある...続きを読む
  • 心。
    「心がすべてを決めている」
    JALの再建も「心の改革」が源。
    「謙虚」と「利他」を在り方とすること。
    本書を体現する生き様を刻みたいものです。
  • 働き方 ―「なぜ働くのか」「いかに働くのか」
    「心を高める」ために働く。
    前書のテーマ"なぜ生きるのか?"に次ぐ命題。
    人生の大部分を占める仕事、働かずに幸福はないだろう。確信できる。
    そして、すべての根源にあるのは、「思い」であり「考え方」。
    非凡な男を生んだ、究極に平凡な成功哲学。

    ⚫︎安楽が心地よいのは、その前提として、労働があるからに...続きを読む
  • 生き方
    2004年の出版、つまり20年前に本書は生まれた。
    当時よりもさらに物質的に豊かになった現代では、
    より「生き方」が問われる時代だ。
    なぜ生きるのか?どのように生きるのか?
    千差万別の答えがあると思っているが、稲盛さんの答えは間違いなく原理・原則であり普遍的な正解。
    どんなことでも悩みがある人には是...続きを読む
  • 稲盛和夫の実学
    96当座買いの原則
    101経営において責任ある立場の人か自ら完璧主義を貫くよう肝に銘じていれば、資料内の辻褄の合わない部分や数字のバランスが崩れているところに鋭敏に注意がいくようになるはず。
    103経営哲学の根底「人の心をベースとして経営する」。うつろいやすく不確かなものも人の心。これほど頼りになる...続きを読む
  • 働き方 ―「なぜ働くのか」「いかに働くのか」
    「人間は、自らの心を高めるために働く」
    「自分の好きな仕事を求めるよりも、与えられた仕事を好きになることから始めよ」
    これらの言葉に稲盛さんの考え方が集約されていると感じました。
    与えられた仕事に対し完璧を目指して取り組む。
    一歩一歩ですが心がけていきたいです。
  • 生き方
    こんにちは。
    原田みな美です。

    日本における伝説ともいえる経営者である
    稲盛和夫さんが、経営という人生をかけたこの地で
    大切にされてきたことを凝縮した1冊。

    文章からも感じるあふれんばかりの情熱、
    そして愛情、生きるということを
    あますところなく学べる1冊です。
  • 心。
    大切なのは心の持ちよう
    一時的な成功の裏には衰退が待っている。目先の利益にとらわれず、着実に物事を進めていこう
  • 生き方
    仕事をやってる人、ビジネスをやっていく上で、大切なことばかりが書いてある本
    稲盛和夫さんの燃えるような思いを書いてある本です。
  • 生き方
    この本は、仕事と人生における向き合い方について示してくれるものでした。目の前の仕事に全力を尽くし、利他の心を持って生きることの素晴らしさを伝える内容が印象的でした。非常に内容が濃く、ほとんど一気に読み終えてしまいました。すべての人におすすめできる1冊です。
  • 生き方
    年始に必ず手に取り読みます。
    どんな人にもはまる羅針盤のような不朽の名著。
    人生の方程式など学びにあふれています。
  • 生き方
    ・人生は魂を修行させる場所
    ・思念は業を作る
    ・困難は魂を高めるチャンス

    _____
    中村天風イズムを引き継いでいて
    読んでいて元気が湧いてくる。良本
  • 利他 人は人のために生きる
    東日本大震災で亡くなられた方や、大変な思いをしている方へのエールがたくさん書かれていた。まず、印象に残っているのは、借金を踏み倒しても生きる選択をしてほしいと言っていたこと。人のために生きることの素晴らしさを気づかせてくれる本だった。
  • 生き方
    人生のバイブルにします

    大好きな経営者である稲盛和夫さんの人生哲学が詰まった一冊。
    苦しい時や壁にぶち当たった時、やる気が出ない時などは何度でも読み返して原点に立ち返りたいと思います。
  • 生き方
    2024/01/07 読破

    会社の代表に、素敵な30代を迎える準備として、28歳の誕生日プレゼントに頂きましたので読ませて頂きました。

    総論
     人生や仕事に対しての考え方の一助。
     仕事で責任ある方や、今後発展を考えている方には金言がたくさんあると思います。

    感想
     「魂」を磨いていくのが人生...続きを読む