西野亮廣のレビュー一覧

  • 新世界

    のめり込んだ

    最初は、無料観覧を見ていたのだが、続きが気になり本作を購入。あっという間に読み終わり、読んでよかったと心から思う。
  • 革命のファンファーレ 現代のお金と広告
    革命のファンファーレを読んで
    西野が描いたエントツ街のプペルという絵本を通してビジネス界に一石を投じている。

    絵本というファンタジーの世界から程遠い現実的で策略的な面が赤裸々に綴られており、売上至上主義というある種クリエイターにとっては残酷であり、無慈悲な数字の羅列に対し、真っ向から勝負する著者の...続きを読む
  • 魔法のコンパス 道なき道の歩き方

    ドキドキした!

    追いかけてる夢の途中で、たくさん得た経験を語っていて、勢いを感じる言葉使いにはよくある、つまらない自己啓発的な要素が吹き飛ぶ魔力がありました。読んで良かった!たくさんスクショさせられた!
  • 革命のファンファーレ 現代のお金と広告

    読んで損はない

    テレビで見ていた頃の西野さんはあまりイメージ良くなかったですが、この本でそれも払拭されて、お釣りが来ました。
    かなり的を得た意見ばかりでファンになりました。
  • 革命のファンファーレ 現代のお金と広告

    シンプルに、面白い!

    この一冊で西野さんが過去、現在、これから、どんな考え方をする人なのかに興味の持てる一冊でした!
    世の中の固まりまくった常識をより良く覆していく姿には元気をもらえます!

    応援します!
  • 革命のファンファーレ 現代のお金と広告

    えぐいね。

    自分の【時代に乗り遅れている感】を痛感した作品。
  • 【先行無料配信】  新・魔法のコンパス

    大事な子供心を忘れてない大人

    マーケティングのリサーチをすると日本では
    やはり行き着くのが堀江さんだった。
    けれども急上昇している西野さんのただならぬ行動にフックがかかりTwitterを追いかけていた。
    そうしたら堀江さんとも仲が良いことに気付きやっぱり繋がっているだな~!と感じた。

    今まで縦社会が当たり前になって
    ...続きを読む
  • 革命のファンファーレ 現代のお金と広告

    面白かった!

    勢いがあって、勢いだけじゃないロジックがあって、ロジックだけじゃない体験談があって、何かもう満載なんだけど、最後までずっと繋がってるようなストーリーも感じて、すごく面白かったです。
    すごい人だなぁと素直に感動しました。
  • 新世界

    自分の人生に光が見えました。

    無限にあると思える事こそ熟考し、使い方を選び抜かなければならない事を学ばせていただきました。
    これを機にオンラインサロンに登録してみようと思います。
    いつか西野さんのように大切な人を守れる人間になります。
  • バカとつき合うな

    これにつられた私はバカだった、

    いいバカであるか、悪いバカであるかは自分では今は判断できないけど、行動力が良くも悪くも強かったり、、こんな私でもいいのかなと思わされる本でした。
  • 新世界

    分析力

    状況や環境の分析力がスゴイ。
    西野氏の活動報告書。
    少し先の将来まで教科書として使える本だと思います。
  • バカとつき合うな

    的確で素晴らしい本。

    私も早く機械化進んで欲しいと熱望しています。他の本を読んで、堀江さんは的確なことしか言ってない、真面目で人思いな方なことがわかり、とても兄貴的な信頼を抱きました。一般イメージって怖い。
  • 革命のファンファーレ 現代のお金と広告

    読まない理由はない

    この考え方が、これからのスタンダートだ。
  • 革命のファンファーレ 現代のお金と広告

    目覚めさせられる

    単純に、本当に良書。なぜ売れないの なぜそこに壁があるの 数字で示せばどういう事。
    ただの芸人としてしか西野氏を認識していませんでしたが、偉大なる『芸人』でした。
    読みやすさもあって、一気に読めた。本書にとやかく言う人間は、、、それこそ西野氏の思う壺かもねwww
  • 革命のファンファーレ 現代のお金と広告
    ぜひ、若い方に、特に読んでほしい本です。元気を、やる気を、もらえる素敵な本です。書いた西野さんの人生観に感動を味わってほしいですね。なかなか世の中にいない人種(笑)です。私も、これから自分の夢に向かって頑張って行きまーす^_−☆西野さんに感謝m(_ _)m
  • 革命のファンファーレ 現代のお金と広告

    腑に落ちることだらけです。

    読んだ後に爽快感。なるほど!と思うことがたくさん書かれています。
  • 夢と金
    VIP席の話は、なるほどなと思いました。
    一般席を安価で購入できているのは、VIP席の方々のおかげです。感謝します。
  • 夢と金
    お金の大切さや貯め方は学校では教えてくれない。
    つまり両親も知らないことである。
    何も疑わずに、銀行に入金することが投資であることを人は知らない。
    なんで、銀行に入金するの?なら同じ投資なら預け先を考えた方がいいんじゃいと思えた本です。
  • 革命のファンファーレ 現代のお金と広告
    起業に関して大いにヒントとなるアイデア満載。だが再現性の低いものが多いので、そこはあくまでもヒントとして捉えないといけないと感じた。その事を差し引いても、私は西野くんの考え方を高く評価する。
  • 夢と金
    自分でビジネスをやる上で必要な観点がより明確になった気がする。NFTについての説明もわかりやすかった