カルロ・ゼンのレビュー一覧

  • モーニング 2023年43号 [2023年9月21日発売]
  • モーニング 2023年33号 [2023年7月13日発売]

    ジャイキリ

    他はあんまり興味なかったけど、ジャイアントキリングが表紙だったし久しぶりに掲載されていたから読んだ。面白い。買って良かった。
  • 幼女戦記(28)

    前半ドリフ、後半存在X

    司令部がドリフが如くズッコケるシーンはギャグ回だと確信したが、後半シーンは久々の存在X登場。いまだメアリーとの会敵していないけど、次巻はどうなるかな。
  • 幼女戦記(1)

    幼女より少女

    とにかくタイトルで損していると思う。幼女という時点で変態作家の自己満足系作品だと誤解されかねないから。私の場合は、また転生無双ものかよという意味で読む気にならなかったのだけど、無料配信やっていたため読んでみました。
    内容はかなり本格的な戦争バトル作品で、心理的駆け引きも深い。(といっても毎回どこかす...続きを読む
  • 幼女戦記(3)

    欠落者の物語

    ターニャのような子供が戦争に行くことに違和感を覚えて、軍人を辞めて平穏に生きろと諭すウーガ大尉。
    ウーガ大尉の正常な心理状態を「娘が生まれて錯乱している」という言葉で片付ける主人公は、悲しいほど大事な何かが欠落している。
    9話目に物語の40年後の話が出てくるが、そこではターニャ本人は出てこないけど、...続きを読む
  • 幼女戦記 13 Dum spiro,spero ‐上‐

    数で押せるって羨ましいですね

    劣勢の帝国に対しての正攻法。「数ですり潰す」正しく運用されれば無敵な連邦の戦略が渋いです。
    ソ連の縦深戦略理論と米帝のアクティブディフェンスドクトリンの対決。空挺魔導師がいる世界での結末が気になる一冊。
  • 幼女戦記(2)

    戦争は悲惨だ

    戦争が悲惨なのは良い事だ。戦争なんてものを好きになる人間が増えずに済む。というセリフがシンプルだけど重くて印象に残った。
  • 幼女戦記(2)
    戦争ものは好きだけど、タイトルの幼女がまさかのエリートサラリーマンで転生ものだったのには感動。あまり読んだことない設定で面白い。
  • 幼女戦記(1)
    面白い。アニメ化・映画化もされてると言う事で気になっていたから読んでみたけど〜すっごく面白かった。戦争マンガだね。
  • 幼女戦記(3)
    本格的な戦闘シーンがかっこいいね。大活躍のターニャも戦っている時は幼女には見えないよ。中身おじさんだもんねwww
  • 幼女戦記(4)
    これは元になる原作があるんですね。出てくるセリフとかも本格的な戦争ものですごく読み応えがある。面白い。
  • 幼女戦記(5)
    ターニャがかっこいいし、最強すぎるよwwwターニャ含めた周りとのやりとりで笑える場面もあり面白いわ〜。
  • 幼女戦記(3)

    こんな面白い作品が

    このような漫画をどうして見つけられなかったのか後悔している他にはない発想、物語、この世界に引き込まれるような面白さがある
  • 幼女戦記(1)

    題名からして

    題名で幼女とは出てきたがその見た目とは裏腹にとてつもなく恐ろしい性格、いくら前の記憶があろうと他にはない発想で面白い
  • 幼女戦記(2)

    面白い

    今までにないような漫画でどんどんと読み込んでいってしまう、読み込んでいくうちにその世界引き込まれるような面白さがある
  • 幼女戦記(28)
    存在Xとターニャの意外にコミカルな問答が見どころかもしれない28巻
    参謀本部とのすれ違いも盛大で、最後の指令もきっと予想以上の戦果を上げてしまうんだろうなあ…きっと…

    しかしこわこわメアリーは存在Xでも対処しきれない強さになってしまっているのか…こわいわけだ…(劇場版参照)
  • 幼女戦記(3)

    おじさんキャラがいい

    幼女戦記は年上のおじさんキャラが魅力的でいいですね。ゼートゥーア准将など、さらに平均年齢を押し上げるキャラが登場。年上キャラとターニャの会話はやはり面白いです。
  • 幼女戦記(5)

    すれ違い

    コミュニケーションのすれ違いぶりが相変わらず面白いww 。平和を愛するターニャと、ターニャを戦争狂と信じるレルゲン少佐とのやりとりが秀逸ですね。
  • 幼女戦記(28)

    うぐぅ、泥沼。

    戦争を終わらせたいのに、すれ違いが
    戦火の際限無い拡大を招く。
    『負けたままで、終われるか!』とね(-_-;)
  • 幼女戦記 10 Viribus Unitis
    暗号通信が見破られていて、ロメール将軍の大作戦
    連合王国強襲作戦はバレて待ち伏せを喰らう
    幸い戦闘意欲ゼロの海軍は引き返して無傷だが、中
    佐率いる第二〇三魔導大隊は「素人へ一手指南」と
    喧嘩を売って切り込み、支援部隊のドレイク中佐と
    対決して破っている(死んでない)
    急激に練度少ない兵士が増えた中で...続きを読む