ぶくまる – 書店員おすすめの漫画・本を紹介!

書店員が選んだ「本当に面白い漫画・本」をご紹介!

あなたの“キレイ”を後押ししてくれるオススメのコスメ・美容漫画11選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

※2021/3/17に『だから私はメイクする』『ラ・マキユーズ~ヴェルサイユの化粧師~』『女のはしょり道』を追加しました。

「美肌になりたい」「痩せたい」「若いままでいたい」…。誰しも一度は「キレイになりたい」と願った経験があるのではないでしょうか。そんな願いを叶えるべく、“キレイ”のスタートラインに立つ人の背中を押す美容漫画11作品をご紹介。コスメやメイク、ダイエット、スキンケアなど、書店員オススメの美容漫画で、内側から自分を磨いてキレイになりましょう!

また、リンク先の電子書籍ストア ブックライブでは、新規入会者限定の50%OFFクーポンを差し上げています。気になった方はご利用ください。

『即席ビジンのつくりかた』

『即席ビジンのつくりかた』
完結『即席ビジンのつくりかた』 全1巻 東村アキコ / 講談社
【特にオススメ】30~40代、楽して美人になりたい方

“努力ナシで美人になりたい” 全ズボラさんのお悩み解決法、東村アキコが教えます

ドラマにもなった『東京タラレバ娘』『海月姫』をはじめ、多くのヒット作を持つ東村アキコ先生によるレポ漫画。好きなものをノーリミットで食べ続け、なんなら寝ながら食べ、運動はせず、美容院にも行かず自分で髪を切る……。20歳から好き放題やってきたズボラなアキコ先生は、40歳を前にして切に思います。

「テレビで雑誌で美しい人はみな必ずこう言うんだ 美は一日にしてならず……ってな でも 一日でどうにかしてくれって話!!!」

即席ビジンのつくりかた_コマ

そう、ターゲットはズバリ、キレイになりたいけど努力はしたくないというすべての怠け女子。そんな読者にラクで即効性のある方法を伝授する、東村先生だからこそできる他力本願なドキュメンタリーが本書なのです! その気持ちわっかるー!

美容雑誌でおなじみの『VOCE』で連載されていたこともあり、情報の質も量も文句ナシ。最先端の美容情報や一流のサロンが実名でこれでもかと掲載されています。まずはほうれい線をマッサージ&マシンのスペシャルコースで除去し、レーザー脱毛で襟足をスッキリさせ、マシンに寝るだけで(!)お腹の肉を落とし、リフトアップ用の鍼でプルプル小顔を手に入れ、大根のような脚はパック&マッサージでほっそりと……。ほかにも荒れ果てた髪や消える眉毛、あごのたるみ、姿勢の悪さ、つけまつげなしのメイク法といった悩みを(出版社のお金で)次々と解決していくアキコ先生。羨ましすぎます!

即席ビジンのつくりかた_コマ2

先生の通常の作品とは異なるレポ漫画ではありますが、終始ハイテンションないつもの東村節は健在。むしろ体験者である東村アキコ先生の写真が多く使用されていたり、編集者との座談会が載っていたりするので、ファンには嬉しい一冊かもしれません。漫画の中にたくさん挿入されているビフォーアフターの写真によって、施術の即効性も実感できます。毎回章末には各章のおさらいとサロン&クリニック情報、所要時間、施術の金額が載っていますので、漫画を読んでうずうずしてきた方は即席ビジンを目指しましょう。

『即席ビジンのつくりかた』を試し読みする

『リメイク』

『リメイク』

完結『リメイク』 全7巻  六多いくみ / マッグガーデン

【特にオススメ】20~30代、メイクで現状を変えたい方、働く女性

元BAのメイクテク満載! 新米BA・かのこと一緒に美意識アップ 

レポ漫画やコミックエッセイではなく、読み応えのあるストーリーを求める方にオススメなのがこちら。コスメ愛好家で、元BA(ビューティーアドバイザー=美容部員)の経歴を持つ六多先生の実体験が活かされたBA奮闘記です。

25歳の奥村かのこは、彼氏いない歴3年の派遣社員。仕事にやりがいを見出せず、退屈な日々を過ごしていました。ある時かのこは美しいBA・嶋田に出会い、BAになることを決意。「変わらなきゃ負ける!!」「キレイになりたい!!」と転職し、嶋田をはじめクールな藤野、かわいく明るい吉田ら先輩BAとともに成長していきます。

この作品の見どころは、「キレイになる」ことに対して引け目を感じていたかのこが、自分の殻を脱ぎ捨てて美意識を高めていくところ。恋に仕事に励みつつ、どんどんキレイに変身していくかのこを見ていると、自分も化粧がうまくなりたい! キレイになりたい! とモチベーションが上がります。また、華やかなBAの世界の裏側にある地道な努力や成績競争の描写には、読者をぐいぐいと引き込むリアリティと説得力があります。デパートのコスメカウンターに行くのはつい尻込みしてしまう……というメイク初心者さんにも、ぜひ手にとってほしい作品です。

作中では仕事用・オフの日用それぞれのメイク術や、日中でも簡単にできる化粧直しの方法、スキンケアやマッサージのやり方などが惜しみなく紹介されているほか、六多先生入魂のコラムも見逃せません。コラム「COCOLO COSME」ではイチオシのコスメや美容法をオシャレに紹介。また、登場人物の“欠かせないもの”としてキャラに合わせたコスメを、“ハマリもの”として美容フードを紹介してくれるので、キャラたちを身近に感じつつ美意識を高められます。かっこよく働く女性がたくさん出てきて、勇気をもらえる漫画です。

作者の六多先生は、どん底アラサー女性がコスメに開眼する『カワイイ私の作り方』、メイク初心者に役立つ『メイクはただの魔法じゃないの ビギナーズ』、メイクの裏ワザが学べる『メイクはただの魔法じゃないの テクニック』など、コスメ漫画を多数執筆。こちらも併せて読んでみてくださいね。

『リメイク』を試し読みする

『だから私はメイクする』

だから私はメイクする

『だから私はメイクする』  1~巻 シバタヒカリ・劇団雌猫 / 祥伝社

【特にオススメ】20代~アラサー、現状を変えたい働く方

あなたのメイクする理由はなに?

『浪費図鑑』で知られるオタクユニット・劇団雌猫のエッセイ集『だから私はメイクする』(柏書房)をコミカライズ。神崎恵さん主演、志田彩良さんやNMB48の吉田朱里さん共演でドラマ化された話題作です。

すっぴんは千原ジ●ニア、化粧すればマリー(アントワネット)様のあだ名を持つ笑子、カリスマBAの熊谷、セルフネイルビギナーの漫画家・奏子など、さまざまな立場の女性たちが自らを鼓舞し、生きていく上での武器としてコスメやファッションに目覚めていく連作短編集。登場人物の多くがオタク気質なのが劇団雌猫ならではの面白さで、普段おしゃれには興味がないというオタ女にも響きます。自己肯定感が低い女性が覚醒する話には共感しまくり! 読後には美意識が爆上がりするはずです。

オタクの美点の一つといえば、自分の推しをとことん推す力強さと突破力(?)。今作でも、好きなものや理想のメイクを堂々と誇るオタク女性たちは燦々と輝いています。美容に興味のある方以外に、現状を変えたい方、自信がほしい方、背中を押されたい方にも読んでいただきたい一冊です。

『だから私はメイクする』を試し読みする

『ラ・マキユーズ~ヴェルサイユの化粧師~』

ラ・マキユーズ~ヴェルサイユの化粧師~

『ラ・マキユーズ~ヴェルサイユの化粧師~』  1~巻 みやのはる・堀江宏樹 / KADOKAWA

【特にオススメ】20代~30代、化粧品に興味がある方、化粧品にまつわるストーリー漫画が読みたい方

18世紀のフランスで、現代のコスメを武器に理系女子が大活躍!

化粧品会社の開発部で働くアラサーの琉花は、「楽して美しくなる」化粧品を目指すクールな理系女性。フランス出張の際、とあるホテルから出ようとしたところ、なぜか18世紀のフランスにタイムスリップしてしまいます。途方に暮れる琉花は、「貴族になる」という夢を持つイケメン髪結師レオナールと出会い、21世紀の化粧品の力で道を開いていきます。

琉花が施すメイクで、フランスの女性たちが魔法にかけられたように美しく変身するさまが見どころ。階級制度にまつわるエピソードもあり、ストーリー漫画としても楽しめます。
タイムスリップ先では少年に間違われるほど化粧っ気がなく、化学としての化粧品に興味を持つ琉花は、「美容漫画」において異色の主人公。とはいえかわいいものに対しては興味があるようで、彼女の過去が気になります。

タイムスリップ先が、「装いは科学 美しさは武器」の格言を残したココ・シャネルなどを輩出した“美と芸術の先進国”フランスというのも興味深い設定。18世紀フランスの化粧事情や、化粧・美しさの心理的な効能が解説されています。科学の進歩の結果であり、モノとしての美しさも兼ね備えた存在として化粧品を描く視点が斬新で、今後の展開が楽しみです。

『ラ・マキユーズ~ヴェルサイユの化粧師~』を試し読みする

『女のはしょり道』

女のはしょり道

完結『女のはしょり道』 全2巻 伊藤理佐 / 講談社

【特にオススメ】30代以上、ズボラな方、美容について飽き性な方

全ズボラよ、読んで“はしょ”れ!

「美容って面倒な手間が多いわぁ」「美しくなりたい、できればなるべく楽をして!!!」と考えているそこのあなた必見! インドア、ずぼら、飽き性の作者が、面倒な工程をできる限り“はしょり”ながら美を求めるコミックエッセイがこちらです。

ズボラさんにはおなじみの(?)マツエクから始まり、「美肌のために洗顔&洗髪をはしょる」「眉を描く手間をはしょるために脱色」などを経て、果ては自分の結婚式と披露宴まではしょろうとする始末。トライ&エラー(体感的にはエラー多め)を繰り返しながら、理想の“ラクな美”を求めて突き進んでいきます。あの美容雑誌『VOCE』で連載されていたとは思えないざっくばらんさが頼もしい……!

美容に限らず、結婚や妊娠~出産まで幅広く取り上げているのもユニーク。さらに、続巻の『みたび!女のはしょり道』『それでも!女のはしょり道』(ともに講談社)と巻を重ねるにつれ、日常生活のあれこれも話題に。そのあちこちでどうにかこうにかはしょろうとする根性やアッパレです。

『女のはしょり道』を試し読みする

『35歳からもっとキレイになる』

『35歳からもっとキレイになる』

完結『35歳からもっとキレイになる』 全1巻 かなつ久美 / 双葉社

【特にオススメ】30代、これからキレイになりたい方

35歳からの美意識改革! キレイになるプロセスを楽しむなら

30代半ばで離婚し、気づけばシワが増えて“おばさん”になっていた作者。お腹はブヨブヨ、お尻は垂れて、二の腕ブルブル、内ももプニプニに……(なんというホラー!)。しかし、「このままオンナを終わりたくない!」「いくつになってもモテたい!」と、35歳で意識改革を決意します。そう、本書は「ちょっとの意識改革でイイオンナになろう」と常に向上心を忘れない作者による、実践的な美容コミックエッセイなんです。日々の食事やスペシャルケア、エステ、運動、メイク、ファッション、ネイル、姿勢、さらにはホストクラブで女磨きなど、美容に関する項目が幅広く網羅されているので、気になるところに注目して読んでも楽しめる便利な本書。35歳以上の方に向けた実践的な内容なので、「痩せるのではなく引き締める」「ファッションはイタくならないように」「姿勢を良くしてしっとりした大人の色気を身に付ける」などアドバイスは的確です。また、まずは食事で体内をキレイにしたらスペシャルケアで外側を磨き、自分では難しいところはプロの手を借りてエステ……と、かなつ先生が実体験したプロセス順に書いてあるので、キレイになる過程を追体験できます。どんどんキレイになっていくかなつ先生はとても楽しそう! 「キレイになるプロセスも楽しみたい」という方にオススメです

「30代後半から40代、50代でキレイでいるには努力が必要なんです」

と、美に対して強い信念を持つかなつ先生は、ドラマ化もされた『OLヴィジュアル系』の作者。本書以外にも『自力ケア&他力ケアで10年前よりもっと輝く美魔女になる』『頭しぼり&リンパつぼで小顔になる』といった美容漫画を多数出版しているので、併せて読んでもっとキレイになりましょう!

『35歳からもっとキレイになる』を試し読みする

『デブスおばさんが美魔女になりました。』

『デブスおばさんが美魔女になりました。』

完結『デブスおばさんが美魔女になりました。』  全1巻 後藤ユタカ / ぶんか社

【特にオススメ】30~40代、幅広い“キレイ”に興味がある方

年齢なんて関係ない! レーザーやボトックス注射まで試したリアルガチレポート

美容を諦めかけた女性にぜひ読んで欲しいのがこちら。37歳で75kgを超えて彼氏ともうまくいかず、肌はガサガサ、鏡に映った贅肉たっぷりの醜い自分を直視できずに引きこもりになってしまった……。そんな後藤先生が一念発起し、

「今までの自分で一番キレイになった」

と自信を持つに至るまでの10年間を描くコミックエッセイです。

ダイエット編、美肌編、目元&口元編、韓国編の4編に分かれており、どこから読んでも楽しめる本書。ダイエット編では夕食を雑炊に置き換える「夜雑炊」をはじめ、風水(!)、アロマ、コアリズムなど、後藤先生が試したダイエット法が次々と紹介されます(実際、トータルで20kgの減量に成功し、45歳でビキニデビューしたというから驚きです!)。くびれメイクのスペシャリストであるヤーナ・クニッツさんや、“モムチャン(最高の体)・ダイエット”で一世を風靡した韓国のチョン・ダヨンさんに直接指導を受けたエピソードも描かれており、美ボディを目指す人は必見! モチベーションアップにもつながるはずです。

また、見逃せないのが美肌編。美肌に必要な栄養分や、日焼け後のケアといった基礎知識的な部分から、レーザー施術によるシミ&ほくろの除去、ボトックス注射でのシワとり、プラセンタ点滴でアンチエイジングなど、他書ではなかなか見ない珍体験(!?)もレポートされています。後藤先生はボトックス注射でおでこのシワをツルツルにしたら相乗効果でぱっちり二重になり、なんとモデル事務所からスカウトされたそう! 観光情報もたくさん載っている韓国編も含め、「私もやりたい!」「行きたい!」とワクワクする情報がたっぷりです。

『デブスおばさんが美魔女になりました。』を試し読みする

『my dear life 素晴らしきかな女人生』

『my dear life 素晴らしきかな女人生』

『my dear life 素晴らしきかな女人生』 全2巻 桜沢エリカ / 祥伝社

【特にオススメ】全年代、ライフスタイルに合わせてキレイになりたい方

幅広いジャンルがテーマのリアルなエッセイでモチベアップ

深田恭子さん主演で映画化された『天使』などの作品を手がけた、桜沢エリカ先生によるコミックエッセイ。美容に関する悩みから生活に関わるトピックスまで幅広いジャンルに触れているのが特徴で、共感しながら楽しんだり、気になるところを中心に読んだり、はたまた新しいジャンルに興味を持ったりと、自分に合ったスタイルでモチベーションアップに活かすことができます。

例えば第1巻の「メイク」のエピソードは、16歳で化粧に目覚めた感動から始まり、現在に至るまでの著者のメイクテクニックや、実名の愛用コスメが登場。同様に、小麦粉シャンプー、ダイヤ、ランジェリー、エステ、脱毛、ヘナを使ったヘアカラーなど、桜沢先生のリアルな実体験(失敗談含む)がふんだんに盛り込まれ、参考になります。2巻になるとバレエや引越し、着物に茶道など、趣味の話まで幅が広がり、美容漫画としても、女性向けのライフスタイルエッセイとしても楽しめる内容に。せっかく女性に生まれたのなら、とことん楽しんでやろう!と思わせてくれる一冊です。

『my dear life 素晴らしきかな女人生』を試し読みする

『マンガでわかる かずのすけ式美肌化学のルール』

『マンガでわかる かずのすけ式美肌化学のルール』

完結『マンガでわかる かずのすけ式美肌化学のルール』 全1巻  かずのすけ / 氷堂リョージ / KADOKAWA / 角川書店

【特にオススメ】20~40代、スキンケアにお悩みの方

化学の力で賢くキレイに 人気の化学者・かずのすけ式“美肌化学”入門書

Ameba美容ブログ1位/月間500万アクセスの美容化学者・かずのすけ先生の“美肌化学”メソッドを、『高尾の天狗と脱・ハイヒール』の氷堂リョージ先生が漫画化。美意識低めのアラサー漫画家・氷堂リョージと、コスメオタクのアラフォー・マリ子の2人に、かずのすけ先生が化学の視点からスキンケアをレクチャーするスタイルで話が進みます。

  • ふきとりメイクシートはNG
  • 大人ニキビはスキンケアでは治らない
  • パッティングは肌が黒ずむ
  • 無添加&防腐剤フリーが安全とは限らない

さっと挙げただけでも、目から鱗がボロボロ落ちる内容が盛りだくさん。ほかにもクレンジング、洗顔後のケア、日焼け対策、成分表の見方、スキンケア用品の選び方などが分かりやすく書かれており、スキンケアの悩みを抱える方は隅から隅まで読むべき一冊です。

化学の話なので専門用語は多いですが、氷堂先生のかわいくコミカルなイラストで、スッと頭に入ってきます。ほんの少し化学の知識を取り入れれば、賢く、効率よく、コスパよくキレイになれるのだと思わせてくれる本書。読んだらすぐに実践したくなりますよ!

『マンガでわかる かずのすけ式美肌化学のルール』を試し読みする

『手作りスキンケアで透明美人肌になる!』

『手作りスキンケアで透明美人肌になる!』

『手作りスキンケアで透明美人肌になる!』  全1巻 うつろあきこ・前田京子 / KADOKAWA / メディアファクトリー

【特にオススメ】全年代、自然派志向の方、意識が高めの方

手作りスキンケアのパイオニアが固定観念を覆す

手作り石鹸&スキンケアのパイオニア・前田京子さんに話を聞きながら、漫画家のうつろあきこ先生が化粧水、美容オイル、保湿クリームなどを手作りしていく過程が簡潔に描かれています。

“手作りスキンケア”と聞いて、「お金がかかりそう」「難しそう」と身構えてしまった方もいるのでは? しかし、この一冊で固定観念はガラリと覆るはず。本書によれば、実は手作りスキンケアはコスパがよく、作り方も簡単で、美肌&アンチエイジングに効果的なのだそう。

ラベンダーやネロリ、ローズヒップなど、効用の異なるエッセンシャルオイルが多数登場し、読んでいるだけでいい香りに包まれているような気分に。初心者でも失敗しにくい作り方やメニューが載っており、自分だったらどのオイルを選ぼうか……とワクワクしてきます。市販品のスキンケア用品ジプシーの方は、手作りスキンケアを選択肢に入れてみては?

『手作りスキンケアで透明美人肌になる!』を試し読みする

『コスメの魔法』

『コスメの魔法』

完結『コスメの魔法』 全16巻 あいかわももこ / 講談社

【特にオススメ】全年代、コスメに関心の高い方

キレイを怠るのは犯罪です! 心に効くコスメマジック

萬田久子さん主演でドラマシリーズ化された、コスメ漫画の金字塔。 “コスメの魔女”の異名をとるカリスマ美容部員・高樹礼子が、老若男女の悩みを“コスメの魔法”で解決します。

「美しくなるチャンスをみずから放棄するなんてそれはもう犯罪です!」

「『どうせブスだから』そんな言葉はわたくし高樹礼子が許しません!」

「キレイは飾りではないのです! 女性の生き方なのです!」

そう豪語する高樹の手にかかれば、一重も地味顔もニキビ顔も、2週間ですっかりキレイに! 多種多様な悩みに共感したり、キレイになっていくお客さんにワクワクしたりする一方で、“キレイ”とは誰のためでもない、自分を幸せにするための手段なのだと気付かされます。

メイクやスキンケアのコツが分かりやすく載っていて実践的に読めるうえ、濃すぎる残念イケメン“コスメの王子様”ジュリアン奥田など個性的なキャラクターたちが活躍するエピソードもあり、ストーリー漫画としても楽しめます。高樹の過去が明かされる続編の『新コスメの魔法』も併せて読んで、幸せになる魔法にかかっちゃいましょう。

『コスメの魔法』を試し読みする

最後に

今回ご紹介した作品の中には、コスメやメイク、ダイエット、スキンケアなど、あらゆる“キレイ”のヒントがたくさん詰まっています。大切なのは、いつ始めるか。年齢も性別も関係なく、キレイになりたいと思った時がスタートなのです。まずは漫画を読んで、あなたが理想とする“キレイ”を見つけてくださいね。

その他おすすめのコスメ・美容漫画

カワイイ私の作り方キレイの法則人は見た目が100パーセント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

こちらもおすすめ

絶品料理に空腹が止まらない!グルメ漫画おすすめ18選
『幼女戦記』幼女✕架空戦記を深堀り解説!【元ネタ考察】【ネタバレあり】
『幼女戦記』幼女✕架空戦記を深堀り解説!【元ネタ考察】【ネタバレあり】
おすすめ忍者漫画11選【シリアスからギャグ、ラブコメまで】
お寺の知られざる日常&お坊さんの苦労を知る「坊主マンガ」5選
【世界史漫画地図つき】面白くて勉強にもなる世界史漫画おすすめ16選
ダンジョン飯
ファンタジーなのに飯テロな『ダンジョン飯』を徹底解説!【ネタバレ注意!】