【感想・ネタバレ】見える子ちゃん 5のレビュー

明らかにこの世のものではない存在が突然「見える」ようになった女子高生・みこ。
彼女は「見える」ことが化物たちにバレないように「無視すること」でその場をやり過ごそうとするのですが、
何が見えても気にしない、というクールなキャラではありません。
心臓をバクバクさせながら、泣くのをこらえて、必死で普段通りに振舞う……。
あまりにも不憫で健気なその姿に、ぶっちゃけ私は謎のトキメキを感じてしまっています。

そして化物たちのビジュアルや言動がしっかり恐ろしいのも当作品の見どころ。
おぞましい化物と可愛い女の子キャラクターたちとの異様なコントラストは、クセになること間違いなし!

Twitterに1話目が投稿されてからバズりにバズって2週間で連載決定、2021年10月からはアニメも放送。
「次にくるマンガ大賞」「ニコニコ漫画年間ランキング」「全国書店員が選んだおすすめコミック」「みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」など数々の場で話題になった、まったく新しい"化物フルシカトコメディ"です!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

面白い

ミツエの元弟子らしきロムという胡散臭い人物が登場。巻末の方で対決しそうな雰囲気となる。あと、調理実習の様子が面白かった。このマンガは主人公が気持ち悪い霊をガン無視したり、気づかないふりをして乗り切る様子が面白い。

0
2021年04月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 アニメ化決定で勢いに乗るシリーズの5巻目である。
 このシリーズは1~3巻で一つの物語になっていた印象があるが、今回の展開を見ていると、もしかすると4~6巻で一つの物語になるかもしれない。
 そんな印象を持たせる5巻である。

 ただの詐欺師ではない一面を見せる神童ロム。
 親友の窮地とその危機一髪によって、改めてあの神社のことで立ち向かう必要を覚えたミコ。
 少しだけ、見えていない現実が見えてきたユリア。
 そして準備を整えたミツエさん。

 ロムの甘言に導かれてミコはまた山に立ち向かい、ミツエさんの助言も退けた。
 いよいよ決意したミコを待ち受ける結末はいかに、といったところで次巻に譲ることになっている。

 今回も面白かった。
 本筋の展開は元より、水難事故を思わせる30話のハナの物語や、32話でのユリアの一幕など、改めて怪異の恐ろしさが描かれているのもまた良い。
 星五つで評価したい一巻である。次もまた楽しみだ。

 なお、私的な評定を加えれば、年食ったせいかどうも30話のような話に弱い。
 本当は星六つくらいで評価したいところである。巻末のおまけイラストもよかった。

0
2021年03月24日

「青年マンガ」ランキング