【感想・ネタバレ】空挺ドラゴンズ(15)のレビュー

ナウシカ+ラピュタ+ダンジョン飯…?
龍を獲り、その肉や油を売って生活する龍(おろち)捕りの人々の話。
異世界グルメものとしてのキャッチーさもありますが、それ以上に、世界観が素晴らしい。
ファンタジーとしてのリアルがしっかりと描かれているので、ためらいなくお話に飛び込んでいけます。
空飛ぶ捕龍船『クイン・ザザ』での生活風景が、またいいんです。読んでいると、幼い頃に抱いた冒険へのワクワク感や、憧れがよみがえってくるんです。
龍捕りの名手で変人のミカや、新人のタキタなど、個性あふれるキャラクターたちも魅力。生き物を殺すことに対する悩みや葛藤なども描かれていて、それがこの作品に奥行きを与えています。
もちろん、美味しそうな料理描写もたくさん!なぜか鯨カツが食べたくなります。
龍は強く大きく、襲われれば小さな街などひとたまりもありません。そんな龍を相手に戦う人々の勇気としたたかさに、思わず拍手を送りたくなる作品です。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

新刊が待ち遠しい本の1冊。
ギブスさんの回想シーンはよかった!
乗組員一人ひとりの話を描いてほしいですね。

今回も美味しそうに龍を食べてたな〜食べたくなる…

ぜひ〜

0
2023年05月09日

匿名

ネタバレ 購入済み

次の舞台へ

因縁の龍との戦いが終わり、次の舞台へ進む前のエピローグ。彼らは何を思いここにいるのか。人情味あふれたお話し

#癒やされる #泣ける #感動する

0
2023年05月09日

Posted by ブクログ

伝説の龍・テュポーンとの戦いも決着が着き、みんなで協力して龍を解体。そんな中でもミカは廃棄肉から食べられるところを集めてミンチにしてハンバーグ!粗挽き手ごねハンバーグって、よだれものです。そしてギブスがクィン・ザザに乗る前の話とジローの話も少し。

0
2023年05月21日

Posted by ブクログ

各人のキャラ立ちがかなり確定してきて、物語の魅力に帰依している。その人の歴史を知ると、俄然、興味が増しますわな。

0
2023年05月15日

「青年マンガ」ランキング