【感想・ネタバレ】ザ・ファブル(1)のレビュー

伝説の殺し屋、1年休業で過ごすはじめての「ふつうの生活」

裏社会で伝説と恐れられる、"殺しの天才"「ファブル」。
幼少の頃から技を叩き込まれた彼が、1年間の殺し屋休業を命じられ、一般人に扮して「ふつうの生活」を送ることに。超一流の殺し屋ファブルは、はじめての平和な日常を、無事過ごすことが出来るのか!?というお話。

各巻表紙の危険な雰囲気そのまま、ハードなアクションや今時の裏社会など、シリアスな場面も読み応えがありますが、面白いのは結構な頻度で描かれる「ふつうの生活」。

特に、ファブルと同じく正体を隠し妹を演じる女、洋子が面白く、ファブルとの絶妙な掛け合いや、ヒマ潰しに男を酔い潰すシーンなど、コメディーシーンが秀逸で、じわじわクセになる!
バイオレンスだけじゃない、ちょっと不思議な殺し屋マンガ、この作品だけの独特な面白さが味わえます。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

アウトローかつ新感覚です

主人公強すぎて、どうかな?と思いながら読みましたがいや、面白いです。殺し屋がまず、いきなり休業して普通の生活って、気になってどんどん読んでますが一巻から強烈な入り方、この後も期待

1
2020年01月22日

ネタバレ 購入済み

本当に面白い

今まで読んだ漫画の中で、1、2を争うぐらい面白い漫画です。
主人公も妹役もキャラが良くて、話も面白くてどんどん読み進めてしまいます。

1
2019年12月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

時代の流れにより、裏社会の仕事のやり方を見直す時期が訪れた。
裏社会の殺し屋家業の男女が、ボスの命令で一般人として生活を全うするように指令を受け、大阪へ移動するところから物語は始まります。

強過ぎる男と補助で主に運転手役を行っていたパートナーの女は、兄弟設定で佐藤を名乗ることになりました。
女性の方は臨機応変に対応できそうな印象ですが、男性のほうは、根っからの殺し屋気質で話を読んでいても、うっかり人を殺してしまうのではないか? と心配になるぐらい強いです。

圧倒的な強さをもつ主人公が人の心を少しでも取り戻し、一般社会で生活していけるのか? どんないざこざや事件を解決していくのか? 毎回読むのがとても楽しみでした。
個人的には、妹役の女性がBARで繰り広げる酔っぱらい観察がとても楽しかったです。

話のテンポもよく、面白い展開がどんどん続くので、読む手がとまりません。
2022年3月現在、色々な漫画アプリなどで、無料公開されているので、第一部終了まで、楽しむことができます。
あっという間に読んでしまったので、第二部も是非読みたいです。

0
2022年03月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

全22巻でプロの殺し屋アキラが「ふつう」の人間になる物語。この漫画はキャラクターがすごく良い。まずアキラの普段とファブルの時のギャップがたまらない!めちゃめちゃ強いから安心からあるけどそれでもハラハラドキドキさせる展開が本当に面白い!クリスマス回でタコ社長に優しくされて父親の面影を感じて泣いちゃうヨウコかわいすぎた。
山岡との最終決闘、山岡に銃口向けたときに今まで出会った人たちの顔が浮かんでもう誰も殺したくないって思ったアキラ、尊すぎて涙出た。
今日で配信終了だから急いで読んだ〜本当面白いから紙で欲しいけど置き場所…

0
2022年02月28日

ネタバレ 購入済み

面白い

知人が面白いと言っていてずっと気になってた作品。無料だったので。
無敵の殺し屋アキラと妹役の洋子との掛け合いが好き。
喧嘩のシーン面白い。さすがプロだ。
そんなにグロいシーンもないので読みやすいです。

#シュール #笑える #カッコいい

0
2021年12月10日

ネタバレ 購入済み

何回でも読める

既に読んだことがありましたが、また読みたいと思い買いました。アキラの渋いキャラが自分のツボに最高にハマってます。

0
2021年12月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最近読んだ漫画の中でも当たり
戦闘描写もいいしギャグも面白い
終わり方も良かった
あと主人公がカッコいい

0
2021年11月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

知ったきっかけは、映画のCM。
何度も流れていたレディーガガのボーンディスウェイが頭から離れなかった。
マガポケアプリで全巻無料につられて読み始める。

アングラヤンキー漫画は食わず嫌いで読んだことがなかった。
ヤクザもの、怖くてグロいのかと思いきや読んでみれば案外許容範囲内。
プロの殺し屋ファブルが、1年間人殺しをせず暮らすという話だがシュールなギャグもちょこちょこ、ヤクザの抗争?シーンは毎回ハラハラして起床後はすぐに無料チケットで続きが読みたくて堪らなくなるほど。
キャラクターが個性的で魅力的。
特に洋子は、初めは酔わせすぎでドン引きしていたが強さに驚き、佐藤の上司タコちゃんとのクビコンチュのシーンでは思わず涙してしまった。

個人的には、関西=ヤクザのイメージがより深く根付いてしまい怖くて堪らないですが漫画はめちゃくちゃ面白いです。
早く読み終えたい!

0
2021年11月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「殺しの天才が、その能力を隠して一般市民として生活する」という、アメリカ映画ではよくありそうなシチュエーションなのに、登場人物が全員魅力的で面白かった!
静かなるドンみたいに、映画やドラマとどんどん実写化してほしい。
個人的には、主人公はピースの又吉に演じてほしい

0
2021年08月08日

ネタバレ 購入済み

面白い

殺し屋の話なのにすごくコミカルで憎めないキャラクターたちに引き込まれます。あんなに次々殺していくのに、芸人好きなジャプがいいです。

0
2020年12月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

感想
ファブルの人柄が面白い。異常な猫舌といちいち舌打ちするところwジャッカルで笑いすぎw洋子を他人で電話登録w

あらすじ
伝説の殺し屋ファブルは、1年間で人を殺しすぎたということでボスより、ドライバーの女と兄妹の設定にして1年間、大阪で普通の暮らしをするように申し付けられる。ヤクザにヤサを用意されるが、若頭に目を付けられ、ちょっかいを出されるがやり過ごす。

0
2024年05月24日

ネタバレ 無料版購入済み

面白い

無料で読めるので読んでみたけどじわじわと引き込まれてしまった。プロの殺し屋が一般人に溶け込むのは面白い展開。

0
2022年12月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

殺しのプロ。
1年間休業。
その間に絶対人を殺さないとのボスからの命令。

防犯カメラの位置とか、相手が持ってる武器とか、相手の体格、力量とか、格闘技の経験とか、そんなのわかるなんてすごいなー。

絵は全く可愛い派ではないけど、クセになる。
面白いのでオススメ!

ただ、グロいシーンもいっぱいあるので、苦手な人は無理せずに。

0
2022年02月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

無料公開されていたので気になって読んだ。面白い!

淡々と進んでいくがテンポが良く読みやすかった。明の普段のぽけっとした感じと殺し屋のプロとして動くときとのギャップが格好いい。

映画も見たがそちらも良くできていて面白かったのでおすすめ!

0
2022年01月31日

ネタバレ 購入済み

凄腕の殺し屋のファブルが身分を偽り
1年間離れた土地で一般人として
殺人を封印して暮らし始めるまでの話で面白く読めました。

0
2020年09月28日

ネタバレ 無料版購入済み

ファブル

岡田くんの映画をみて、面白かったので、原作が気になり読み始めました。ファブルがプロで強すぎて面白いです。

0
2022年07月02日

「青年マンガ」ランキング