【感想・ネタバレ】ザ・ファブル(7)のレビュー

伝説の殺し屋、1年休業で過ごすはじめての「ふつうの生活」

裏社会で伝説と恐れられる、"殺しの天才"「ファブル」。
幼少の頃から技を叩き込まれた彼が、1年間の殺し屋休業を命じられ、一般人に扮して「ふつうの生活」を送ることに。超一流の殺し屋ファブルは、はじめての平和な日常を、無事過ごすことが出来るのか!?というお話。

各巻表紙の危険な雰囲気そのまま、ハードなアクションや今時の裏社会など、シリアスな場面も読み応えがありますが、面白いのは結構な頻度で描かれる「ふつうの生活」。

特に、ファブルと同じく正体を隠し妹を演じる女、洋子が面白く、ファブルとの絶妙な掛け合いや、ヒマ潰しに男を酔い潰すシーンなど、コメディーシーンが秀逸で、じわじわクセになる!
バイオレンスだけじゃない、ちょっと不思議な殺し屋マンガ、この作品だけの独特な面白さが味わえます。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

30

ネタバレ 購入済み

どんどん普通に

ヨウコとアキラがどんどん本当の兄妹のように軽口を叩き合うようになっていて、好きな組み合わせです。

また、カシラはもうファブルの味方になってくれたのかなという気がしました。

#笑える #ドキドキハラハラ #ダーク

0
2022年09月28日

購入済み

これは!

前巻に引き続きスリリングな展開でグイグイ引っ張られます。超凄腕のヒットマンが人間性を取り戻すためのリハビリに入ったまではよかったが周辺の人間たちの欲望に巻き込まれる形でついつい本領を発揮してしまう。基本、悲しい女性にはとことん優しいファブル、「なにわともあれ」のグッさんをほうふつとさせるキャラで好感が持てます。ジャッカルの小ネタや妹とチンピラとのやり取り等、ところどころ笑わせながらどんどんパワーアップしてます。

0
2022年07月09日

S

購入済み

一段落

組を裏切って勝手なことしてた奴の行く末は、やはり......ですよね。
ひとまず平和が訪れてほのぼのしてきました。そしてサバイバル!ひと味もふた味も違うサバイバルとなる予感。楽しみ~

0
2022年06月13日

購入済み

7巻読みました。

アキラのクロに対する「キャンプか」「キャンプか」からの「キャンプ通り越してピクニックか」に爆笑してしまいました。

#笑える #アツい #カッコいい

0
2022年09月29日

ネタバレ 購入済み

ようこちゃん

ようこちゃんの笑い上戸がほんと和みます〜。みさきちゃんの普通の女の子の感覚がまた和む。怖い中にも癒しがあるし、ホンモノこそえばらないし、自然体だし、兄貴カッコいいです!!

0
2022年02月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

もう、砂川が悪い奴すぎて嫌になる。

お風呂で倒れたミサキちゃんを佐藤兄妹が運ぶシーン、佐藤の描いた絵で見ると笑える。

クロちゃんが佐藤に惚れ込みすぎてて、頑張れ、ってなる。

0
2022年02月06日

購入済み

おもしろい

テンポもよくて、おもしろい!久々に読み直す面白さの漫画にであえた!!主人公のキャラも好き!

0
2021年12月15日

購入済み

やぱおもろいw

0
2021年08月15日

購入済み

ヤクザとのどさくさ、その後

若頭が好きになってきた。いいやつ。ファブルとミサキちゃんはどうなるのか、、、気になる!!今のところけっこういい感じ!!!

0
2021年06月03日

ネタバレ 購入済み

予想外

まさか小島が殺されるとは思わなかった。それも若頭が殺すなんて。想像もしていなかった。まあ、小島はちょっとやり過ぎだったので、結果的にはよかったのかな。砂川がファブルを調べているので、また面倒なことに巻き込まれると思う。また、戦闘シーンが楽しみです。

#笑える #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2021年05月16日

購入済み

いや〜、弟子入りしたいクロちゃん可愛すぎでしょ!
こういう憎めないキャラは読んでてほんとにおもしろい。

0
2020年08月26日

購入済み

面白い

相変わらず妹との掛け合いが素晴らしい。
ファブルの言う普通がちょっとずれてるところと、ジャッカルにじわじわくる。
続きを読むのが楽しみです。

0
2020年08月08日

ネタバレ 購入済み

プロ過ぎ!

一流と、二流以下の差が激し過ぎ!
ファブル、格好え~!
山に行くのもキャンプじゃなくて、山籠もりじゃないかぁ!

0
2019年11月28日

Posted by ブクログ

伝説の殺し屋・ファブル

小島の魔の手からミサキちゃんを救ったアキラとヨウコ
そしてファブルに弟子が!?

8巻へ続く!

0
2019年01月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

感想
山籠りで修行か

あらすじ
砂川はファブルの影を追追うとする。クロちゃんはファブルに憧れて弟子入り志願し、ファブルと一緒に2泊3日の山籠りに入る。

0
2024年05月24日

Posted by ブクログ

ミサキ救出後の後始末、若頭も、砂川も。その救出劇も、ファブル佐藤にとっては「散歩」なんだね。ボスが佐藤に送ったナイフの意味は? そしてボスが若頭に語った「アキラを処分したくない」は意味深だ。クロを連れての山中サバイバル、どうなる? 楽しみ~

0
2023年04月04日

購入済み

映画と比べて、ミサキ救出がかなりあっさり描かれていました。そこがまた粋です。続きが楽しみすぎて生きる糧になっています

#笑える #ドキドキハラハラ #シュール

0
2023年03月05日

購入済み

おもしろい!

ギャグのテンポがいい
戦いのシーンも痺れる!

0
2020年06月19日

Posted by ブクログ

現状把握_やるべき優先事項 不能になったぶつけどころが暴力性を生む事がある せめて土に返してやりたい 戦うだけの冷たい機械 人間も本当に飢えると鼻が利く_そして舌は過敏になる

0
2021年11月04日

「青年マンガ」ランキング