【感想・ネタバレ】アクセル・ワールド27 -第四の加速-のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ハルユキの活躍はメタトロン含め彼女らからしても大事な存在だと思うんだけど、真面目ヨワヨワな彼とツヨツヨ態度な彼女らの対比が面白いw

巻末、先が気になる展開に!
前巻から2年で発行されたこの作品
この先は何年後に読めるの?(^▽^;)

0
2024年04月21日

匿名

ネタバレ 購入済み

風呂敷をたたみたい様子、が…

「色々伏線とか前振りがあったけど、今はそれどころじゃない!さあ新章突入だ!」みたいな印象でした。

新キャラのユーロキンが、またしばらくハルユキのライバルっぽいポジションになる雰囲気ですが、振り返ってみると、ここまで登場した『なんかハルユキの好敵手感ある、でも決着がついてない奴ら』も、扱いきれてないというか、それこそこの巻のように「それはひとまず置いといて、今はこっちの話しましょ」みたいなノリで、きっとこの先も宙ぶらりんのままなんだろうなー、という予感がまた強くなりました。

再戦を約束したタクム然り、対戦できてないor実力を認め合いながらも清々しく決着をつけれていないリードやサーベラス(+その他)みたいな奴がまた増えたんだなー、という印象です。

キャラも伏線も、相変わらず増やした数に対して回収できている割合がとにかく少なく、刊行ペースも合わせて考えると『超急ピッチで雑に回収される』か『ちゃんと回収されるけど発行はうん十年後』の二択で、どっちにしても明るい展望はありません。ハルユキの家庭事情くらいは何とかなるんでしょうが、山形旅行だとか生徒会選挙だとか、もう忘れられてそうな気さえします。

あとがきもお気楽なもので(長々と謝罪されても鬱陶しいだけですが)、「あっさり(刊行ペースの遅延を)更新してしまいました」だそうです。他にも激務アピールをやたらされているんですが、自分で担当編集の反対を押し切って『絶対ナル孤独者』の連載を始めてその後放置していることや、新連載をまた始めた人にそんな事あとがきで言われても…という感じです。

前巻で突然された「ハルユキを異性として好きと思われる女性一覧」みたいなのもそうですが、最上級ビーイングをいきなり揃い踏みさせたり、何か色々面倒くさくなって、小出しにする予定だった展開をまとめて放り込んでいる感もまた増しました。

全ての伏線や前振りがきれいに回収される期待はとっくの昔に無いのですが、BB、というか加速世界のいきつく先や、ハルユキの周囲の人間(知性?)関係あたりはせめて綺麗に風呂敷をたたんでほしいです。15周年どうもおめでとうございます。

#アツい #じれったい

0
2024年05月15日

「男性向けライトノベル」ランキング