【感想・ネタバレ】アクセル・ワールド9 -七千年の祈り-のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

シリーズ第9巻、本当に長かった災禍の鎧編もついに決着。
事態の解決の決め手となったのは自分自身とも向き合い葛藤し、災禍の鎧の本質を理解したからこそのハルユキの行動だったのが良かった。いつのまにか馴染んでいた災禍の鎧の人格ともお別れかと思うと感慨深いものが。二つの強化外装に込められた想いの邂逅と強化外装の落ち着いた場所には納得。
緑のレギオンの実力者たちとのバトル、まさかのアッシュ・ローラーの中の人と楽しめた要素が多かった。先輩と新キャラ?綸ちゃんのヒロイン力には脱帽、ハルユキのまわりは今後もにぎやかになりそう。

0
2012年11月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

アニメ以降の展開が気になって一気読み。なにこれアッシュの中の子反則・・・一気にこの巻あたりまでアニメでやってもらいたいなぁ。

0
2012年10月14日

Posted by ブクログ

災禍の鎧編最終章。ハルユキの成長もそうだが、災禍の鎧がすっきり解決の路を歩んで良かった。心理描写にも問題は無く、逆に感情移入して苦しくなる場面の連続だった。
暗い展開の続いた災禍の鎧編だったが、読み応えも十分な一冊だった。

0
2012年08月01日

Posted by ブクログ

これまでの話が一区切りつきました。カラー口絵が読者に与える印象を計算し尽くして描かれていた気がします。衝撃的事実が判明したのですが、衝撃的すぎて衝撃を受けました。読んでる最中にNARUTOが想起されるのは私だけ!?ライトノベルなのに内容はヘビーでした(笑)

0
2012年06月27日

Posted by ブクログ

いつもは1ヶ月に1冊ペースで読んでいたが、SAOの予告ページにあった謎の少女が気になりすぎて半月待たずして読んでしまった。

長かった災禍の鎧編もようやく完結。

再びディザスターになってしまったハルユキは一人で黒雪姫達から離れようとしたが、ある人物に阻まれてしまう・・・そう、例の「謎の少女」であります。果たしてその正体とは・・・!?

やっぱ黒雪姫はメインヒロインなのだと強く感じさせる回でもあった。様々な伏線も張られ、本編はまだまだこれからってところか。

0
2012年06月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

やっと荷が下りた感じがします。個人にタクムが好きなのでもぅ少し出番があるといいなぁと思いました。あのまま最強装備だとチートっぽかったから、あの結末に納得しました。

0
2012年01月11日

Posted by ブクログ

とうとう、災禍の話が完結した。
長かったなぁ。
ディザスター化しても、打ち破るのでなく相棒のようにわかりあっていたところが良かった。
最後はあの家に帰ってきたところもいいね。

0
2012年01月08日

Posted by ブクログ

ようやく災禍の鎧シリーズが完了。なかなか話が完結せずやきもきしてたどようやくスッキリすることができた。しかし、スクールカースト最底辺のはずのハルユキくんモテモテですなw

0
2012年01月06日

Posted by ブクログ

ようやく災禍の鎧編が終わった・・・。
ここにきて、アッシュさんの正体に唖然・・・。
そして、ハルユキがイケメンすぎて惚れそう・・・。
いや、そう思うくらいかっこいい。

0
2011年11月04日

Posted by ブクログ

長くおを引いていたクロムディザスターにやっと終止符をつけ、そのクライマックスと呼ぶにふさわしい力強いストーリーに大満足。世界の真実の全貌はまだ明らかではないが確実に近づいている。今回はイヤな敵にも一死報いることができてちょっとスッとした。
ただ現実世界の災禍(?)の方はまだまだ広がる一方。ナムー。
でもまぁ最大のネタはアッシュ...

0
2011年10月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

どうなるかと思ったけどちゃんと解決できて良かった。

そしてそろそろ爆ぜろと言っても良いと思うんだw
アッシュさんがまさかのww

0
2011年10月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 ついに<災禍の鎧クロム・ディザスター>編 終了! 最終ページで「終わり」の文字を見たとき、一瞬このシリーズそのものが完結してしまったのかと、かなりがっくりきたわけですが、それだけ自分がこのシリーズが気に入っていることを再認。今回は大きなストーリーに一区切りついたことに加えて、あのキャラがまさかの・・・。正直ここ数年で最大級のサプライズでした。
 他にも反則的に強い敵にも一矢報いるなど、いろいろもやもやしていたものがこの巻できれいに取り払われた気がして読後感は非常にさわやか。いい節目となり、次巻からの新章にも期待が高まります。
 ちなみにアニメ化されるそうで、さすがに見る時間はないと思いますが、シルバークロウが初めて空を飛んだシーンをどう描くのかはかなり気になってます。結構あのシーンはお気に入りです。

0
2011年10月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

災禍の鎧編、や~~~っと区切りがついた(^^;)
でも、このひっぱりはダラダラではなく密度が濃かった。どれも省けないエピソードばかり。
それにしても、ハルユキ君はずっとハーレム状態で羨ましいなぁ(笑)

0
2021年09月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

アッシュ可愛いよアッシュ、まあ風のうわさで聞いてたんでその正体には驚かなかったんだけどそのプリチーさは予想以上だったことであるよ。

それにしてこのハルユキモテモテすぎである、おかげでなんかもうクロム・ディザスターの脅威とかポイント全損の危機とかがあんま危機と思えないのが困るのであった、いやま彼と彼女が永い永い刻を経てついに再会したシーンは思わず涙したりもしたんだけれども。

0
2014年04月26日

Posted by ブクログ

修羅場です(爆)いやぁ、次から次と舞台は変わり、大物も登場。アッシュの思いがけない正体に陰険さを出してきた影男、やっと終結の鎧、しかし少年少女ってのが小学生ってのは^^;
これで一つの区切りかな。伏線、謎は今後の展開でって感じだな。ともあれ、中身が濃くて面白かった。突っ込みたい部分はあるけど(笑)

0
2014年02月11日

Posted by ブクログ

 災禍の話はこれで終わりですか。 最強チート装備がなくなって、主人公の強化になるかと思っていたけれど、あっさり捨ててしまうのは残念とも思ったけど。あの話の流れだとやっぱりあぁするのが最善だし誠意ってものもあるよね なにはともあれよかったです

0
2012年11月01日

Posted by ブクログ

2011年10月当時の日記転載

災禍の鎧編ついに完結…!!
つーか今回は衝撃的な事実が…
つーか登場した瞬間に状況から「…まさか…!?」
って思いましたが、まさかまさか…
これは詐欺すぎるだろと思ったら、そう辻褄あわせるのね。
いやいや、面白いことすんなぁ川原w
なんか次巻は12月に出るとか。早いね。
何で引きがすっきりしてる時に早いんだよw

0
2012年07月03日

Posted by ブクログ

やっと二巻から引っ張ってきたネタを解決。ただ寄り道な気がする。本題は加速世界研究会なのか、レギオンの戦争でゲームクリアに向かうのか。そろそろ目指すところをはっきりして欲しい。

0
2012年05月17日

Posted by ブクログ

ちこがGWに買ってきて読んでた。私も1巻からガッと読んだ。うん、面白い。


けど、話すすまねーなー(笑)終わるんかいなこれ。

0
2012年05月17日

Posted by ブクログ

災禍の鎧編がようやく完結。

何らかの形でディスティニーをハルユキが引き継ぐのかなぁ・・と思いきや完全に分離。
そりゃ何かしらの因子が残ってたら他の王からあれこれ詰問されそうだしな。

それはそうとこの巻の一番の驚きはアッシュ・ローラー・・・。まさかのまさかですよw
こればっかりは予想できなかったw

0
2012年04月09日

Posted by ブクログ

災禍の鎧 クロム・ディザスター編が完結
いつのまにやらハーレム展開
まぁ、ラノベの王道と言えば言えるかもね(^^;

0
2011年10月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

よーやく「災禍の鎧」に決着がつきました。
かなり長くひっぱてきた問題だった割に、一番盛り上がるはずの、クロム・ファルコンとサフラン・ブロッサムの再会の扱いが、意外にあっさりしていたのが、ちょっと残念だった。
その代わり、新しいヒロインの登場と、モブだと思ってた飼育委員がヒロイン枠に参戦?したりと、今後の展開がまたまた楽しみです。

「災禍の鎧」は一応の解決をみましたが、未解決なのが、「加速研究会」「帝城&四神&謎のアバター”リード”」「LV10への挑戦」「7番目の神器」「トライアル#2」「大天使メタトロン」と盛りだくさん。まだまだ終われないですね。

0
2011年10月11日

Posted by ブクログ

他のキャラと毛色が変わってて
私のわりと好きな
別チームの好敵手〈アッシュ・ローラー〉が
死にかけてヒヤヒヤ。
仲間じゃなくても助ける王道の主人公っぷりで
その再生に全力を尽くしてくれた
ハルユキに感謝ですわ〜。

〈災禍の鎧〉の呪い編、大詰め。
4巻分がんばったのでレベルアップしたね!
あと、世界の謎ちらちら小出しで。

0
2023年02月27日

Posted by ブクログ

加速世界に生きる少年・少女の物語の第9弾。
今回はハルユキの体に住みついた災禍の鎧の浄化の最終章。

納得の結末ではあったと思うけど、さすがにシリーズとして長くてちょっと飽きが来てしまった気がします。
それと色々な要素を入れ過ぎてちょっと置いて行かれ気味にもなった気がします。
特にハーレム要素はいらないと思う。

期待値が高い作品なために苦言を言いたくなってしまいます。

0
2013年12月26日

Posted by ブクログ

災禍の鎧編ようやく終了。ちょっと長すぎた気もするけどしっかり楽しめた。ただこの作品、設定はよく出来てると思うんだけど、その割にキャラの描写が少ないというか、ハルと黒雪姫以外のメンツが徐々に存在感薄くなってきてるような(特にチユ)…?キャラにもっと活躍して欲しい!

0
2012年06月06日

Posted by ブクログ

一区切り。
チート級アイテムなのにもったいない、とおもうのは自分だけだろうか。和マンチなのでいたしかたなし。

あと、アレの正体はうまいというか、反則。さすがに斜め上だな。
一応伏線もあって、?とかおもってたが、予想以上であった。

0
2011年10月22日

Posted by ブクログ

鎧編、ようやく終了。しっかり着地してよかった。鎧はもう出ないのかな。次からは続くなら上(中)下って銘打って欲しかったり(苦笑)それはともかく。…アッシュさん、マジっすか(笑)この展開は予想の範疇外だわ。ハルユキの今後のバトルに支障がなければいいが(笑)ハーレム激化の様相を呈してまいりましたが、個人的になるならハルユキよりタクムのポジションがいいなあ。キリングスマイル・フーコさんがステキです。

0
2011年10月15日

「男性向けライトノベル」ランキング