【感想・ネタバレ】大富豪同心 18 卯之吉江戸に還るのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

大富豪同心シリーズ、18作目。

結構に長いシリーズとなったが、このシリーズの面白さはまだまだ健在。卯之吉の放蕩癖と事件解決が上手くマッチしていて、無理なく読める。シリーズを追うごとにその具合が上手くなってきているようで、読み進めるのが楽しくて仕方ない。弥五さんもいいところで復活するし、次の展開への布石を脇キャラも使って上手く投じてくるのもよく考えられている。次作も楽しみなシリーズです。

0
2016年07月07日

ネタバレ 購入済み

次は如何に?

砂糖が、防腐剤代わり?そんな使い方をしていたなんて!これで、信濃守と島津の隠居との悪巧みも、潰えたか。一難去って、また一難、それも去って、次は如何に?

0
2023年06月20日

Posted by ブクログ

相変わらず都合よく面白い。
本シリーズも今のところ残り数冊で、ああもったいない。
都合よい話は良い意味で愉快だ。
辛気臭い話のある、はじめの頃の巻は
嘘を追及したくなるが、ここまで突き抜けると笑って読めばそれでよいと納得できているからね。

0
2022年12月03日

Posted by ブクログ

ようやく江戸に帰還した卯之吉一行。メンバーも揃って、やっと元に戻ったって感じだが、まだ隠密同心は続いてるんだ。これでも薩摩の爺さんはめげないんだろうなあ~

0
2021年09月11日

購入済み

大富豪同心

現実離れしたストーリーではあるが楽しく読めてます。

0
2020年06月19日

Posted by ブクログ

今回は、江戸の砂糖が品不足で一揆寸前に。

砂糖が江戸に運ばれる流れや江戸での消費量が増えたことの綻びが興味深かった。

0
2020年01月01日

Posted by ブクログ

第十八弾
公領の大水を何となく解決し、江戸へ
江戸で起こっている砂糖に係わる問題が
若年寄と商人、そして薩摩の隠居が係わる悪だくみ
無事全員そろい活躍?

0
2017年03月02日

Posted by ブクログ

大富豪同心シリーズ18作目。


やっと江戸に帰ってきたと思いきや、
今度は打ち壊し騒動です。


持ってます、卯之吉。


そして今回も流石です。


ところどころ、本人の実力である博学ぶりも見せてはいますが、
基本、確信に迫る人にも情報にも、意図せず偶然ぶち当たっています。
何度も言いますが、持ってる男は違います。


その割りを食うのが周囲の常識人たち。
敵味方を問わず、そのストレスたるや・・・。
若干、同情を禁じ得ませんでした。


卯之吉の祖父、三国屋徳右衛門と、筆頭老中、本多出雲守。
相変わらず愛すべき爺様たちでした。
その悪徳っぷりは、どっちが悪者かツッコミたくなります。


やはり一巻完結は良いですね。
ご都合主義と言ってしまえばそれまでですが、
安心安定の予定調和です。

0
2017年10月14日

「歴史・時代」ランキング