【感想・ネタバレ】キン肉マン 69のレビュー

時は1979年(昭和だ!)。
地球は最大の危機を迎えていた。
それは――
100匹(?)以上の宇宙怪獣が地球に向かって攻めてきている……!
しかしウルトラ兄弟は温泉旅行でいない! ピーピーマンはマントをクリーニング中! スッパイダーマンは壁から落ちて入院中!
スーパーヒーローが軒並み不在の非常事態に、日本政府が仕方なく頼った男こそ――我らがキン肉マン‼

額に刻印されし「肉」の文字、決め台詞は「へのつっぱりはいらんですよ!」、空地に立てた掘っ建て小屋・キン肉ハウスに住み、牛丼をこよなく愛し(牛丼愛好会会長)、その実、キン肉星の王子様で……。
改めて読み返すと、主人公ひとりとってもその情報量&ツッコミどころの多さに脱帽です。ゆでたまご先生すげえや。

そんなカオスな主人公・キン肉マンことキン肉スグルが、仲間の正義超人たちとともに力を合わせ、次々に現れる敵と主にリング上で戦っていくという、プロレス系格闘ギャグ漫画である本作。

やはり最大の魅力は、いわずもがな。次々に登場する超人たちでしょう!
ロビンマスク、テリーマン、ラーメンマン、ウォーズマン、ブロッケンJr.ら、ある年齢層はおそらく空で言えるであろうスター超人をはじめ、敵味方合わせてその数約700種!
超人たちのあまりの多さ、多様さ、そして魅力に、近年になって学研の図鑑(他社―!)から、超人図鑑なるものが発売されたというのも事件でした。
令和の今なお、『キン肉マン』人気は衰えず!

2020年4月末現在、既刊70巻。まだまだ新刊刊行中。
子どもの頃好きだったという人も、未読の方も、ぜひ今こそ1巻から読み直して、この世界観に改めて衝撃を受けてみてはいかがでしょうか!?

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

戦いの舞台にあの男が

満を持してのキン肉アタル登場。38巻からの連載再開後初登場になるが、冷静沈着なアタルの強者感は相変わらず。血気に逸るブロッケンjr.に活を入れ、アリステラ・マリキータマンとのタッグマッチに挑む。

#アツい #カッコいい

0
2023年07月22日

ネタバレ 購入済み

キン肉マンとアタルのタッグチームは見てみたかったけど、実現しなくて残念。でも、アタルのパートナーがブロッケンなのも予想外でワクワクしました!

0
2021年02月04日

購入済み

遂にソルジャー出てきた!

イチ超人としても、自身が結成した超人血盟軍も大人気のキン肉マン・ソルジャー(アタル兄さん)が登場。どのような目的でこの戦いにに参戦し、どういった戦いを見せてくれるのか興味が尽きません!

0
2021年01月31日

Posted by ブクログ

待ちに待ったソルジャーの登場と、ブロッケンJr.とのコンビ結成という流れは良い。

表紙のソルジャーも好き。

ただし、テンポが悪い。
3話ぐらいで済む内容。

0
2019年12月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

なんで発売日が4日じゃないんだ!?
いつも間にか出てて動揺したわ!


あれだ!
試合終わっちゃってると書く感想がないんだよ。
そう、
なにしろ、
推しのキン肉マンフェニックス負けやがったからな!
で、
ソルジャー様が登場!
まさかの、
キン肉マンとの兄弟タッグで試合か!?
と、
思ったらまたまたウザキャラブロッケン。。。
テリーは初代でいい。
ロビンは2世で目立った!
アシュラマンも2世で目立ったしな!
ここは、
今回はバッファローマンじゃないのか?!
ここでバッファローマンじゃないのか!?
だって、
友情パワーで火事場のクソ力みたいのも体得してるじゃないのバッファローマン!


あれから何年たってるんだっけ?
さっきまで使ってたリングがボロボロなのわかる!
なんで、
埋まってただけのリングが新品動揺的な扱いで復活するんだ!?
やっぱり、
意味不明だけどおもしろいからいい!
でも、
ここはバッファローマンでしょう!

0
2019年12月01日

シリーズ作品レビュー

「少年マンガ」ランキング