D・キッサンのレビュー一覧

  • 千歳ヲチコチ: 7

    花三位

    花見の宴と舞が成功したことで花三位と呼ばれるようになった享パパ。はなさんみ、いい響き。

    チコが宮仕えを始めたことで、チコ、長山、仙川、登子だけの世界ではなくなって、これまで以上にいろんな人の視点や話が入る。
    チコの話の進みはややスローだけど、その分享ほか、周りが進めてくれてる。

    遠く近く、ヲチコ...続きを読む
  • 千歳ヲチコチ: 6

    動きそう

    物詣から帰ってきて、動き出す予感のする巻。

    虫愛づる祖母を持つ僧、春雪。
    チコと祖母を重ねて、気にかけるどころか謎に急接近してくる。

    享は花見の宴で行う舞を迷走しつつも練習中。
    次巻、本番!
  • 神作家・紫式部のありえない日々: 1【電子限定描き下ろしペーパー付き】

    源氏物語は同人誌だった

    誰もが知っている源氏物語の作者である紫式部(女房名は藤式部)が住み込みで中宮彰子のカテキョ+使用人として働きつつ、源氏物語を書き上げて(正に同人誌!)いく物語です。

    キッサン先生の漫画は古典を大胆に現代風へアレンジして軽快な漫画になってるのが素敵です。

    同人誌ライトノベル「源氏物語」はエッセイ本...続きを読む
  • 神作家・紫式部のありえない日々: 1【電子限定描き下ろしペーパー付き】

    平安モノ

    千歳ヲチコチが大好きすぎて、Dキッサン先生の平安モノってだけで期待値大。
    笑ました。定子さまと紫式部の関係も気になります。

    「ステータスチートで生まれてきて色んな人と寝たけど本命は義母です」
    がツボりました。
    腐女子小少将のおかげで源氏物語の新しい見方に目覚めそう…惟光はどうなんだろう。
  • Comic ZERO-SUM (コミック ゼロサム) 2022年9月号[雑誌]

    「ルーチェと白の契約」

    「ルーチェと白の契約」面白いです。
    どのキャラも魅力的です。今後も楽しみにしています。
  • 神作家・紫式部のありえない日々: 1【電子限定描き下ろしペーパー付き】
    陰キャ、シンママ、34歳、趣味は同人活動。趣味で書いてた小説がきっかけで働くことに?!紫式部の宮中生活が面白い!
  • 神作家・紫式部のありえない日々: 1【電子限定描き下ろしペーパー付き】
    同人女!腐女子!みたいなネタでぐっと掴んでいるけれど「なぜ人は創作をするのか、なぜ人は物語を求めるのか」というテーマがギャグの後ろにずっと流れているのが重くのしかかってくる。清少納言と紫式部のVSもよく描かれるテーマだけど、陽キャと陰キャという切り取り方ではなく、創作者としての姿勢の違いがまずあって...続きを読む
  • 神作家・紫式部のありえない日々: 1【電子限定描き下ろしペーパー付き】

    面白い!

    紫式部を同人作家として源氏物語や歴史上の人物達がテンポ良く人間くさく描写されている秀逸なギャグマンガ。時にホロリとさせられたり作者の構成力も凄い。
  • 神作家・紫式部のありえない日々: 1【電子限定描き下ろしペーパー付き】
    実は学生時代の古典の授業で習った程度でしか「源氏物語」を知らない、のですが、祝再来年の紫式部主人公大河ドラマ化で、読みましたコミックスを。
    「光源氏=道長」という訳ではないのね。
    一次創作の同人活動していたら、想像以上に反響大きくて、宮仕えすることになってしまった紫式部という、現代風解釈とアレンジが...続きを読む
  • 神作家・紫式部のありえない日々: 1【電子限定描き下ろしペーパー付き】

    テンポがいい

    紫式部を同人作家に例えるというすごい着眼点。
    絵も上手いしギャグのテンポもいいしキャラもいい。
    ぐいぐいあっという間に読んでしまった。
    続き読みたい~~!
  • 異種恋愛物語集

    人外って良いですよね。

    思ったよりダークなお話もあって、驚きました!でもこのダークさ、人外の所業だと思うと自然かもしれません。でも、人外よりも人間の方がダークだった、なお話もあります!
    人間と人外の恋、それも人外が人型ではない(体系が人でも顔が動物だったり)ものって、意外と少ない気がします。人外はほとんど動物っぽい種族な...続きを読む
  • 神作家・紫式部のありえない日々: 1【電子限定描き下ろしペーパー付き】
    設定が面白すぎた。
    紫式部の同人活動!
    書いている作品は『源氏物語』!
    ライバルの作品は『枕草子』!
    紙を自由に使えるという親と娘の口車にのせられていやいやながら宮仕え笑
    いじめの洗礼をうけて5ヶ月引きこもり!
    娘にアドバイスされやっとこ出社笑
    隣に住むファンと友だちになるも彼女は腐女子笑
    書けない...続きを読む
  • 神作家・紫式部のありえない日々: 1【電子限定描き下ろしペーパー付き】

    程良くライトに

    Twitterで知って試し読みして速攻購入しました。
    時代物はあまり読んで来なかったのですが、これはライトに読めて後から史実を調べたくなりました。
  • 千歳ヲチコチ: 1

    日常系平安貴族漫画

    大好きです。
    平安貴族といっても権力争いや宮中ロマンスとは遠い、中流くらいのお姫様の日常系漫画。
    現代チックなゆるいギャグと精密な文化・時代背景の描写の差がすごい。
    随所に出てくる細かすぎて伝わらない様々なジャンルからのオマージュが絶妙でクスリと笑えます。

    一方で、主軸となるお話はロマン...続きを読む
  • 共鳴せよ!私立轟高校図書委員会: 2
    連載当時高校生してました。
    逆転裁判のパロディ他当時はやってた作品ネタがちらほら。拝み屋横丁の人もチラッと出てたり。
    アラサーホイホイ!
  • 千歳ヲチコチ: 8
    最終巻で全てがすっきりとまとまっている印象でした。
    今までのむずむず感やいつなんだ?いつ出会うんだ?というもどかしさを感じていたら、それは正解だったのだと…すべてがこの出会いのための物語なのだと思えました。
    最後まで読んで良かったと思えました。
  • 千歳ヲチコチ: 8

    1番良かった!

    さすが最後の巻!ずっとどうなるのか気にしながら読みました。春雪さんがなぜ関わってくるのかもわかる巻だし、何より2人の行く末を見届けられて感無量です。登場人物みんなかわいい大好き。
  • 千歳ヲチコチ: 6
    チコちゃんも享もそれぞれが新しい出会いをきっかけに自分自身と向き合って成長していこうとする第6巻。2人の距離は近づけそうでなかなか近づけないな〜
  • 千歳ヲチコチ: 4
    強烈な変態が出てくる回!そのおかげでチコちゃんと享がぐっと急接近してワクワクしてきた!御簾越しのシーンはキュンとしました。
  • 千歳ヲチコチ: 1
    平安貴族が現代語を使っていて現代的なノリなのでそこのところが気にならない人におすすめ
    考え方や文化はちゃんと平安しています