D・キッサンのレビュー一覧

  • 千歳ヲチコチ: 3
    享の両親がかわいい!後半少し真面目な話をするお父さんもいい!!享の中でまだ誰かわからないチコちゃんの存在に気づくとこも良き。
  • 千歳ヲチコチ: 1
    話し言葉とかは現代的だけど、そのおかげで楽しみやすい。物の怪が良く出ていた?平安時代らしく怨霊が出てきたのが面白かった!笑
  • 千歳ヲチコチ: 2
    真面目で堅物なお世話役の長山が実は一番ぶっ飛んでる気がする。長山好き。今回はチコちゃんと亨は文の交換出来たのか??
  • 千歳ヲチコチ: 1
    古語や語彙(元服、御幸)など、注がほしいところもあるが、古典の世界を味わうには充分。古典常識も踏まえて描かれているので、古典の入門書として小中高生におすすめ。
  • 異種恋愛物語集 第二集
    アンソロジー第2集。まさか出るとは思わなかった上に、前集からの続きもあってテンション上がった。由村さんの『世界の隅のオペレッタ』は好きだったので続きが読めて嬉しい。オンラインの方で連載化するようなので楽しみです(´∇`*)あとは、もぐすさんの『コットンの魔法』はマーチの紳士っぷりやられたし、高山しの...続きを読む
  • 千歳ヲチコチ: 1
    ガッツリ時代物というより
    現代要素入れて、部分的にチャラく(?)
    かなり軽くした平安物語。
    虫愛する姫と、彼女の文を偶然拾った
    貴族の青年の、中々出会えない
    (物理的に)すれ違い物語。
  • 千歳ヲチコチ: 1
    全8巻。
    平安時代、虫好きの変わったお姫様のチコが詠んだ歌を拾った大臣家の息子亨は、その歌に惹かれて女性の振りをして名乗らずに返歌する。
    そしてお互いが誰かもわからないまま惹かれていくが…すれ違いラブストーリー。
    お互いの日常を今風に描いたコメディでもある。

    堅い歴史ものというよりは、今風の少女マ...続きを読む
  • 異種恋愛物語集
    色んな異種恋愛を詰め込んだアンソロジー。恋愛なのか疑問な話もあるけど、人外のジャンルが意外と幅広くて、私が思ってたより異種恋愛の可能性が無限大で目からウロコだった。異種恋愛と言えば、竜や獣人なんかが一般的だと思うけど、シナガワさんのマンドラゴラが衝撃だったw人間とマンドラゴラの恋愛、あたらしいってい...続きを読む
  • 千歳ヲチコチ: 7
    相変わらずおもしろい。
    2人の舞も良かったし、じりじり近づいてる亨とチコにもだもだしつつ…。
    濃いキャラ多いなぁ(´ω`)
    次の巻も楽しみ。
  • 千歳ヲチコチ: 1
    ゆるっと平安コメディ。あとがき3コマにある「帝って天皇のことだったの」……というレベルから描いたとは思えないくらい、平安の薫りと現代の親しみやすさが融合して、軽妙なコメディながら読みごたえのある作品になっている。キャラクターもくどくなく個性的でイイ。
    D・キッサン先生の作品はアルカナ(※一迅社のアン...続きを読む
  • 千歳ヲチコチ: 7
    いつもながら、面白い。こちらは、ウェブで毎月更新されている漫画なのですが、毎月欠かさず読んでます。今、本誌(と言っていいのか?)はすごいとこで終わってます。ま、まさか、ついに、君たちお互いを手繰り寄せられたのか!?と期待しているけど、たぶん違うんだろーなー。早く出会わないかなぁ、二人。平安時代の亀も...続きを読む
  • 千歳ヲチコチ: 7
    宮中!
    あーもーチコちゃんかわいいウチに嫁にこないかしら……
    でもウチには亨くんがいない(そして通い婚
  • 千歳ヲチコチ: 6
    いろんな糸が繋がり、それを上回るいろんな意図が張り巡らされています。進みながら迷いながら、ああもうかわいいなあ!
  • 千歳ヲチコチ: 5
    なかなか会わないけど徐々に近づきつつあるところが…!
    フェイスラインにものすごい努力をかけてたのだねなりちゃん。
    相変わらず色々と面白くて笑いが堪えられない。
  • 千歳ヲチコチ: 5
    今回はつなぎの巻だね。でも新しい登場人物もでたりで、続きが気になるところ。
    個人的に今回はサリーにすべてを持っていかれました。摂政と準摂政のセッションがじわじわきた…
  • 千歳ヲチコチ: 5
    内容は勿論すごく面白くて楽しかったんだけど、裏表紙がわからなくてそれがどうしても気になる・・・他の作品の登場人物なのかなぁ?現代風にしただけならこんなにも誰が誰だかわからなくなることはないと思うんだが・・・私が頭悪いだけなんだろうか・・・うーん気になる。
  • 電子特別版 ゆり子には内緒
    ずいぶん、久しぶりにD・キッサンよんだ。オカルト、古典、不思議系の話。
    黒すぎる人間の性(サガ)とドロ校で慣れ親しんだ絵が、不思議な感覚で融合する。劇中劇となっている「ゆり子~」はまだ理解不能だ。
  • 共鳴せよ!私立轟高校図書委員会: 4
    これに時々出てくるガングロ女子高生が好きで何回か読み直してしまいます。ブッカー貼ってみたいなぁ。委員会活動をここまで真剣にやってるのって考えてみたらすごい話。
  • 千歳ヲチコチ: 4
    陰陽寮といい、典侍様といい盛り盛りの4巻 チコちゃんと亨くんのニアミスの邂逅 次巻が早く読みたいです
  • 千歳ヲチコチ: 1
    おもしろかったです。
    平安漫画は貴族の嗜みがあまり好きでないので苦手なのですが、良い意味で庶民的な貴族の姿が描かれていてとても読みやすい。
    宮中行事とかもゆるっとしっかりかかれています。
    亨パパが好き。