D・キッサンのレビュー一覧

  • 告別にはまだ早い~遺言執行人リリー~ 1
    D・キッサン先生の最新作
    こういう言い方は失礼かもしれないが、D・キッサン先生の作品って、不思議と躊躇なく買えちゃう
    他の作品も面白いから、ってのもあるんだが、作品ごとに様々な顔を見せてくれるんだよな、D・キッサン先生って
    この『告別にはまだ早い~遺言執行人リリー~』でも、今までになかった顔を見せて...続きを読む
  • 千歳ヲチコチ: 8

    千歳ヲチコチ

    読了しました❗面白かったですー👌
    最初はまったり楽しい平安時代の貴族の日常でしたが、後半は怒涛の展開で、いつ会うのかドキドキして読み進みました🎵
    随所に散りばめられた小ネタも楽しいし、タイトルも見たことあるものばかりで面白いです👌
    個性的なキャラクターばかりで、読んでて楽しかったです😊絶版なの...続きを読む
  • 先生×生徒アンソロジー
    買って正解だった、と言える作品集だった
    文句ではないけど、なかとかくみこ先生が表紙を描かずとも、売れただろう、これは
    けど、『塩田ちゃんと雨井さん』のファンは、確実に買っただろうから、この判断は間違いじゃなかったんだろうな。編集さん、ナイス
    しかし、問題は、どの作品も良すぎる。表紙を飾っているから、...続きを読む
  • 異種恋愛物語集 第三集
    (3)が出て、嬉しいよりもホッとした私
    自分でも性格が悪いかもなぁ、と思ってしまう
    異種恋愛を面白い、最高だ、と思っている自分を恥じた事はない
    しかし、未だに世間一般的に受け入れられてないな、と感じる事はある。オカヤド先生の『モンスター娘のいる日常』や、影山理一先生の『奇異太郎少年の妖怪絵日記』など...続きを読む
  • 異種恋愛物語集 第二集
    例え、他人に好みが異常だ、と言われても、私は堂々と、異種恋愛モノの良さを説こう
    人間だって、男と女、男と男、女と女、いずれにしたって、自分の思い通りに事が運ばないのだから、人種どころか種族が違ってしまえば尚更だ。と思ったら、意外にすんなり結ばれたりする
    まこと、色恋沙汰ってのはどちらに転ぶか、てんで...続きを読む
  • 千歳ヲチコチ: 8
    完結にして、大円満っっ
    文句なしで、殿堂入りである
    資料がそう簡単にゃ手に入らない平安時代を舞台とし、ここまで、現代人の心に響くラブコメを描き切られたら、漫画読みとして感服するより他ない。しかも、くっつくべき男女が、色々とあった末に結ばれるのだ、殿堂入りにしない方がおかしい
    柔らかいんだけど、意外と...続きを読む
  • 千歳ヲチコチ: 8
    ウェブでも読んでたけど改めて。字が小さくて最後の方のつめつめ読みにくかったです。

    ワキ役達が魅力的過ぎたので駆け足で畳み掛けられてちょっと寂しい。エマのような番外編を是非とも希望したい。
    東宮さまとフラグ立てたなりちゃんとかなりちゃんとかなりちゃんとか!
    頼任とかサリーとか!最近長山さんと仙河の出...続きを読む
  • 異種恋愛物語集
    この作品を読んだ感想として抱くのが、ちょっとズレているかも知れないが、何っつーのか、安心したってのが本音
    別に隠しちゃいないが、心のどっかでは、異種間恋愛が好きな自分は業が深いな、とは思っていた。なので、私以外にも、人と人外の恋愛にフツフツと感情が滾る人間がいるんだな、とこの『異種恋愛物語集アンソロ...続きを読む
  • 異種恋愛物語集
    最高に嬉しい大好き!
    プラトニックなのがまたいい!
    悲恋ぽいのコミカルなのラブラブなの色々だし、人外サイドも形態いろいろだし楽しかった!
    2巻も出ないかなーアンソロジーで2巻って出にくいかな?
    カブトムシとマンドラゴラが新しいなと思いました。
    ゴーレムと鳥さんのとドラゴンのが特に大好き!
  • Comic ZERO-SUM (コミック ゼロサム) 2014年11月号[雑誌]

    助かります

    電子で読めるとは思わなかった
    10日じゃなくて速く読めたら嬉しい
  • 千歳ヲチコチ: 4
    チコちゃんと亨くんがやっと近づき始めたかと思うと嬉しいです。4巻に出てきたキャラは色々ぶっ飛んでて面白かった。
  • 千歳ヲチコチ: 4
    電子書籍2013.11.15

    声を出して笑った。
    長山さんはいつも通りすごかったけど、設定盛り過ぎな公行くんがクリーンヒット。

    なんやかんや片付いたら、ちょっと主役二人が進んだ気がする。
  • 千歳ヲチコチ: 4
    現代風平安絵巻もついに4巻目
    芯までコメディなこの作品ですが、やはり、それを実現させているのは、しっかりとした取材と研究なんでしょう
    世界観を大きく破綻せずに、独自解釈するとなると、基礎がしっかりしてないといけませんから
    画力やストーリー構成の能力云々の前に、キッサン先生のココがすごい、と私は一読み...続きを読む
  • 千歳ヲチコチ: 3
    女の子がかわいいー!
    そしてじれじれする!
    まだ、まだ会えないのか!
    この人の話も絵柄も好きなんだけど、平安の舞台に普通に現代っぽい科白混じってるのがとっつきやすくてよいと思う。あとキャラが皆いいキャラしてんなーと思いました。
    長山さんが濃すぎる。
  • 千歳ヲチコチ: 3
    すこし話が進展? 

    相変わらず安定のおもしろさです。平安と現代のマッチング素晴らしい。
    所々に挟まれる小ネタがたまりません。「今でしょ!」とか(笑)。
    源氏物語ごっこには吹いた。
    六条ターミネーター御息所(笑)。
  • 千歳ヲチコチ: 3
    安定の面白さ。
    毎度毎度、続きが気になりすぎるー。

    次巻こそ! 二人は会うよね!?
    って前の巻の時も思ってたなー(笑)
  • 千歳ヲチコチ: 3
    亨がついに気付いたー
    けどここからどうやってお互いが文の相手だと解った状態で邂逅するのかという問題が有る訳で。
    やっぱりあれですか、仙河と言道がミソですかね。

    全然関係ないけど作中の清原深養父の和歌が美しいなあと思ったです。
  • 電子特別版 ゆり子には内緒
    キッサン先生の作るキャラクターには非常に魅力があると思う。
    お話も短編で終わらせるのがもったいないような、スケールの大きいものが多い。

    表題作の「ゆり子には内緒」は、想像していたよりもずっと不思議な話だった。一回読んだだけじゃ分からなかった。

    宗教的な部分も、日常的な話も、ファンタジックな要素も...続きを読む
  • 千歳ヲチコチ: 1
    現代口調の平安貴族もの。
    表紙だけ見ると恋愛物にも取れるが、中身は殆どギャグ。
    読み始めは思っていたものと違うなぁと感じたが、読み進めるにつれどんどん引き込まれていき、最終的には何回も読み返してしまった。
    現代口調で入りやすく、且つ当時の習慣などは壊しておらず、色々な意味でバランスが取れた作品だと思...続きを読む
  • 千歳ヲチコチ: 1
    まだラブが出てこないので時代劇カテゴリーにしてしまいましたが、今後はラブストーリーになる、かもしれない要素はある(笑)。

    セリフやなんかはまんま現代ですが、時代背景とか文化的な事とかはそれなりにちゃんと設定されているので、本格古典作品へのとっかかりの前のイメトレとかに良いと思います。
    キャラが可愛...続きを読む