和泉桂のレビュー一覧

  • 薔薇と野獣 ~つがいのおとぎ話~【イラスト入り】
    父の情緒不安定じゃん?
    って思ったけど
    最終的に落ち着いたとこが
    まぁ
    そうだよねってなった
    領主サマ
    妙に情熱的だよね
  • 奈良監獄から脱獄せよ
    冤罪で投獄されている孤独な弓削が、無垢な羽嶋や、師匠の相内、なぜか絡んでくる山岸、コンプレックスを抱えて嫌がらせをしてくる長谷川典獄との人間関係の中で、人を信じることや熱い気持ちを奮い立たせる過程がじっくり描かれていた。
    脱獄を計画するまで、計画し実行するまでの心情が丁寧に書かれていて、弓削の硬く冷...続きを読む
  • 奈良監獄から脱獄せよ
    今年(2023年)5月にサッカーの試合を鴻ノ池競技場に見に行った時に後ろに見えた建物が気になって帰宅後に調べたら元の奈良監獄だった。で、その繋がりでこの本を見つけ読んでみる。非常に読み易くてすんなり読める。そしていよいよ大詰め、脱獄が図られる。なかなか面白かった。でも、根本的な問題はどうなった・・・...続きを読む
  • 奈良監獄から脱獄せよ
    BL作家 和泉先生初の一般文芸。

    タイトル通り、脱獄物。
    冤罪で収監されている弓削は新しく収監されてきた羽嶋に組紐の作業を教える。彼も冤罪だったことを知る。同じ囚人で粗野なので苦手な山岸がある日看守の暴力で亡くなったり、帝大卒の自分を忌み嫌う典獄からの嫌がらせや、今後も手足となって自分を使おうとし...続きを読む
  • スープ屋かまくら来客簿 あやかしに効く春野菜の夕焼け色スープ
    カーブミラーさん……良いお話でした!
    涙が出そうになりました!!!
    子どもなりに何かを感じ取ってるんですよね。
    同じカーブミラーさんでも以前とは違うって……
    物と人との繋がりには感動しますね。

    乾くんが自分のことを「できる男」みたいな感じで、語ってますが……
    実際は、琳兄ちゃんと変わらなくね?って...続きを読む
  • 奈良監獄から脱獄せよ
    妖精さんのゲラが
    またしても届いたので
    興味ないけど読んでみた

    奈良監獄が舞台の
    刑務所のリタ・ヘイワース
    ほぼ一緒だな

    それでも楽しく読めた
    奈良監獄はステキ建築だし
    人物描写もよかったし
    どうやって外に出るのかな
    ってワクワクした

    人にオススメするのは躊躇わないが
    「和製ショーシャンクだよ...続きを読む
  • 淫紋の贄【イラスト入り】

    一気読み

    先が気になり、結局一気に読んでしまいました。
    楸と翡翠の因縁は、かなり深いものと感じました。今回のストーリーでは回収しきれていないような…時雨の持つ力も気になります。これって続編はないのですか?

  • 騎士と無垢な罪人

    いい!

    面白い!
    魔力泥棒から魔力を返してもらうストーリーかと思いきや…
    イサールもミカも人として素敵でした。
    もっと2人のイチャシーンが欲しかったので☆を一つ減らしてしまいましたが、良いお話でした。

  • キッチンカー鎌倉、推して参る 再出発のバインミー
    設定が独特で面白かった。
    一人ひとりのキャラクターも可愛らしくて、作中に出てくるご飯も美味しそうで、ワクワクさせてもらった。
  • この罪深き夜に

    時代物

    やっぱりこういう時代物はいいな。
    王道の展開なんで、こうなるだろうとわかっていても、いいね。
    最後まで、捕まるかもと思っていたけど、幸せに生きようとするところで
    終わったから、よかったわ。
  • 甘い雫の満ちる夜
    佐々なるみさんのイラストが素敵です。
    女衒に売られそうになったところを助けられた知里。かわいそうな運命の年下受けかと思っていたら跳ねっ返りな反抗的な子でした。
    今では出版できないような知里の年齢は15才!
  • 絢色忍び草紙~俺様先生の閨房術指南~【特別版】

    面白くて一気に読めます

    はじめての忍者ファンタジー。面白くて一気に読めました。実践経験ゼロだけど、ヤル気満々の螢が可愛くて、それをこっそり支える式部もかっこいい。
    え?本当に忍者の訓練受けたの?ってくらい従順な螢をよくお館様が任務に出したな…と、お館様の決断にびっくりですが、螢が悪い奴にくわれなかったのは、ひとえに式部の...続きを読む
  • 薔薇と野獣 ~つがいのおとぎ話~【イラスト入り】

    面白い

    美女と野獣がモデルとなっている物語です。BLですので多少の違いはありましたが、所々にその面影が感じられました。
  • 東都日報絵師の事件帖 帝都の夜に潜む罪
    おもしろかった!和泉さんの中で一番好きだったかも。
    童顔でお人好しな青海と、凄腕絵師の貴音。いいコンビでした。
    学生の雪也がいい味出てた。
  • 皇帝陛下の美食王膳 陽春国宮廷料理帖
    あー、やっぱこういうたくましいヒロイン好きだなぁ。
    ステータス1つに全振りしてるようなタイプは特に好き。
    続きが出てないのが残念。
  • 蠱蝶の殉情【イラスト入り】
    自ら身体に毒を取り込み暗殺者として育てられた苓鈴
    反乱を起こし国と苓鈴の両親を屠った神開
    愛されることを知らず、それでも民を想い、親の敵である神開に存在意義を導かれ愛する苓鈴の姿が良かったです。想いが通じあった後のイチャラブがもう少し欲しいですね
    他三作があり、二作は悲恋
    何ともその後を掻き立てられ...続きを読む
  • 騎士と無垢な罪人
    本当は治癒の力があるはずの騎士とその力を奪った異母弟。yoco先生の挿絵に惹かれます。
    奪われた力を取り戻そうと2人で旅をするうちに…。という王道のお話。
  • 灰かぶりの婚姻~つがいのおとぎ話~【イラスト入り】

    王道

    王道のシンデレラストーリー
    王道のオメガバース
    で良かった
  • 真紅の背反【特別版】

    幼馴染みカップル

    世界大戦時代と言うことで重い内容なのかと思いましたが、ちょいオリジナルの設定が入っていたし、話の中心は幼馴染みカップルについてだったので、思ってたよりも読みやすかったです。
  • 姫君の輿入れ

    まさしく平安もの

    雅な色男×無垢な女装の姫君

    気持ちの行き違い、思い違いが
    バランスよく組み合わされていてよかったです。
    最後はキレイにまとまって
    後味もよいです