鈴木おさむのレビュー一覧

  • ママにはなれないパパ
    涙あり、笑いあり、心が暖かくなる本です。
    大島さんが海外出張で子供と離れ離れになるときの父親の心情が切なく、暖かかったです。
    また育休ではなく、父勉と表現されるところも良かったです。
    0歳から3歳までの記録ですがまた続編もあれば良いなと期待します。
  • 芸人交換日記
    ・買った経緯
    学生から社会人になりちょっと大人な気がしてそんな時
    ・買った理由
    友人から交換日記しようぜ!と言われて購入
    ・のこってる感想
    やらないとやったの間を教訓にしておる。
  • 芸人交換日記
    夢を追うこと、諦めること
    生活のため...

    夢や思いだけでは、どうにもならないことがある

    交換日記を通じて本音をぶつけあう売れないお笑いコンビ
    お互いを思う深いコンビの絆に胸を打たれる
    特に後半部の日記には涙
  • 新企画 渾身の企画と発想の手の内すべて見せます
    超第一線で活躍されている、鈴木おさむ氏の頭の中を垣間見ることが出来る一冊。どういう発想、どういう視点で企画を生み出すのか?そんなことが丁寧に書かれた本である。

    と、本の内容はこんな感じだが

    私にとって、この本はどうだったのか。

    ズバリ「あたり!」

    何が良いのか?

    本当に物事を見る視点が、ま...続きを読む
  • 新企画 渾身の企画と発想の手の内すべて見せます
    発想の切り口のヒントがいっぱい!「次はどんな企画が?」とわくわくしたり、「時代をよく読んでるなぁ〜…」と感心したり。ページを捲るたび、わくわくしました。行き止まりにぶち当たったら、ひらめきを借りにいこう!
  • AV男優の流儀
    皆さん、底抜けに明るくって元気になれる本。絶対にいえないこともあるけれど、一流になる人には明るさ、前向きさが必要なんだろうな。
  • 芸人交換日記
    最初から交換日記そのもののまま
    進行していくのが良いです♪
    映画を先に見たからかスムーズに読めました。
    最後は泣いてしまいました。
    笑いあり、感動ありの素晴らしい本だと思います。
  • 芸人交換日記
     何、最後の「天国漫才」って!
    交換日記を始めていなければ、解散しなかったかもしれない。
    こんな辛い結末があっただろうか。
    でも、これが現実なのだろう。これが全てじゃない。もっと辛い、もっと胸が張り裂けそうな悲しい現実を受け入れた芸人もいるだろう。
    甲本が最後に綴った本音。「田中と漫才してーよー!」...続きを読む
  • ブスの瞳に恋してる(電子特別編集版)
    とても外では読めない( ;∀;)笑っちゃって不審人物化するから(笑)
    男性誌に連載してたのかほぼ下ネタばっかり( ̄▽ ̄;)
    でも二人がとても仲がよい夫婦だというのがよくわかる本。寝るときに読んでたけどテンション上がって寝れなかった(笑)
    幸せそうでなにより(*^ー^)ノ♪
  • 芸人交換日記
    レビューというより恐らく長文かつ日記のようになりますが……映画版の田中の俳優さんのファンでなんとなく「原作読んどくかな」と手に取ったのがきっかけでした。


    昔私はお笑いが大好きで友人と公開録画に行き出待ちしたり、お笑い関係の雑誌を母と買い集めたり、ネタ番組をビデオに大量に録り溜めていました。

    ...続きを読む
  • 芸人交換日記
    オードリーの若林さんが号泣したと書いてあった本を読んで購入。
    読みだしたら止まらなくなり、月曜日だというのに夜中まで読みふけって号泣して両目がパンパンに腫れた。一日で読破。
    芸人さんと接する機会がある人だからここまでリアルに書けるのか。
    けど、内容は決してお笑いだけに当てはまらない。
    なんか読んでく...続きを読む
  • テレビのなみだ 仕事に悩めるあなたへの77話
    最後に泣きました・・・・


    いろんな生活の向こう側には人がいる。

    快適さ、笑い、楽しみ、その向こう側には、苦しみ、泣いて笑っている、人がいる。
  • ブスの瞳に恋してる(電子特別編集版)
    人気放送作家とあって、文章のテンポが良く、笑わせるポイントも抑えている。だが、少し赤裸々過ぎとも感じた。
  • ブスの瞳に恋してる(電子特別編集版)
    この本はドラマ化されたのを見たことがあって原作を読みたくなり選びました。人気放送作家の鈴木おさむさんと芸人森三中の大島美幸さんとのラヴストーリー。だけどこの本とドラマ内容は全然違ってそこがまた読むのに夢中になれました。ここまでお互い包み隠さず生活してる2人なんて、本当に珍しいと思うし、交際期間0日と...続きを読む
  • ブスの瞳に恋してる(電子特別編集版)
    コレ読んだ後から森三中・大島美幸への見方が変わった。
    ワロタ。
    電車で読んだらブッ!てしちゃった。恥
  • ブスの瞳に恋してる(電子特別編集版)
    「スマスマ」「めちゃイケ」など人気バラエティ番組を担当する売れっ子放送作家・鈴木おさむ。交際期間0日で結婚した妻・お笑いトリオ「森三中」大島美幸との衝撃的な出会いから現在に至るまでの結婚生活を赤裸々に告白した、爆笑スーパーエッセイ。ポパイ好評連載の単行本化。



    こんな形というか話もあるものだな...続きを読む
  • ブスの瞳に恋してる(電子特別編集版)
    すっごいおもしろかったっ★
    でも、なんか羨ましいなあって思っちゃった。
    ここまで素でいられるなんていいなあって。
    あと、やっぱ鈴木おさむさんはすごい文才がある。当然だけど。
  • ブスの瞳に恋してる(電子特別編集版)
    森三中の大島と結婚した放送作家・鈴木おさむ氏。ちょっと面白すぎやろ(笑)。結婚してから二年くらいの出来事。うんこするときに「うんこー」と言ったり、平気で放屁する家庭だったり、面白い家なんだろうなと思わせてくれる。最初に愛なんてなくても、そのうちどうにかなるものなのねえ…。
  • ブスの瞳に恋してる(電子特別編集版)
    これは、はまった!かなり衝撃を受けた!自分が今まで抱いていた夫婦像というものが、見事にこっぱ微塵となって、吹き飛んでしまった。大島さんがとても可愛らしく思えてくる。ブスブス言ってる鈴木さんにも、特に嫌悪感を持つ事もなく、ただただ、これから先も、可愛い大島さんを幸せにしてあげてほしいと思うのであった。...続きを読む
  • 仕事の辞め方
    先日放送作家を引退した鈴木おさむの本。
    辞め方、、、40過ぎたら老害、かわりはいる 心に残ったのはこのふたつかな。
    40過ぎてある程度権限を持つようになると、その一言が若手を潰す、ってこと。
    そして、この人がいなくなったら大変、と思っても、いつのまにか回ってる、
    ってこと。自分のレストランでのアルバ...続きを読む