猪ノ谷言葉のレビュー一覧

  • ランウェイで笑って(1)

    バカにしてたけど……

    このマンガを見るまで正直、「毎年トレンドが変わるとか何やねん?てかパリコレの服とか奇抜すぎて意味不明」とファッション業界を心の中ではバカにしてましたが、これを読んで考えが変わりました。
    ビジネスとしての激しい闘いもさることながら、そこには服を作る側の想いやコンセプトがある。シャネルが「男性に良く思わ...続きを読む
  • ランウェイで笑って(2)

    胸熱の……!

    ファッションショーの裏側の修羅場が見られるのは、何か情熱大陸みたいで感動しました。
    ショーの最中に頻発するトラブルもリアリティ満点で緊迫感を煽る!
    そして胸熱のタイトル回収……!
    「ファッションは何の意味があるの?」
    「ファッションはスタイルいい人の為のもの。敷居が高い」という疑問にも、この物語は答...続きを読む
  • ランウェイで笑って(3)

    心ちゃんたまらん……!

    育人の圧倒的彼女候補、長谷川心ちゃんの登場巻。年下にも丁寧に敬語使うはわわ系のオドオド女子の癖に、モデルしてる時は最高にクールなギャップがたまりません。個人的には、千雪は親友で戦友、心ちゃんが癒やしの彼女になって欲しい。
    あと客には基本下手に出るわりに、クソ偉そうな三ツ峯百貨店のバイヤーにはブチ切れ...続きを読む
  • ランウェイで笑って(22)
    あったかーーーーい最終巻だった( ; ; )いろんなものが詰まりすぎて展開に追いつけないと思ったりもしたけど最高にハッピーな漫画らしい最終巻だった!!いくとの指輪の相手が気になるけど、作者さんが”推しと結婚したと思ってくれて構わない”って言ってるからその言葉を受け止めるしかないな!!
  • ランウェイで笑って(22)

    とてもいい作品だった。

    ゲオのレンタルで出会って、とても綺麗な絵で表現されてるなって
    アニメ化して沢山認知されて本当に良かったなと思いました。
    笑顔になる作品だと思います。
    本当に面白かった。
  • ランウェイで笑って(22)

    良かった

    集大成でした。
    続けるとしても、何年も実績を作る必要もあるため、変に伸ばすより、きっちり終わらせるのも良いと思います。
  • ランウェイで笑って(22)

    頭身の描き方

    2人の成長をものすごく感じる
    人の葛藤、夢、夢を追いかけるために何を捨てるか
    いろいろ考えさせられます

    ホンモノの実物モデルのような頭身の描き方なので、マンガ!感は少し薄れますが、でも、だからこそリアルをみている感じがします。
  • ランウェイで笑って(22)

    完結

    主人公とヒロインが幸せになる王道的なサクセスストーリーが堂々完結。答えがない世界とはいえ評価され結果を求めて奔走する主人公たちがとてもカッコ良い作品でした。
  • ランウェイで笑って(14)

    面白い

    千雪の才能がどんどん開花していって認めてくれてる人がいるのが感動!
    千雪の魅力を最大限活かせるデザイナーは育人だけだ
  • ランウェイで笑って(22)

    嫁は誰か

    最終回で育人の結婚相手がハッキリ分からないのが気になっていたのですが、作者インタビューを読んで納得しました。全読者に優しい演出、素晴らしいと思います。
  • ランウェイで笑って(22)

    震えた

    今巻はこれまでの歴史を振り返るように、全話が流れるように続いていく。
    それこそランウェイを歩くかのように。
    最終回と最終回前話のラストは震えた。
    最高のストーリーでした。
  • ランウェイで笑って(22)
    今までの全てを兼ね備えた素晴らしいラストでした。
    恋愛の要素としては、僕勉や、ニセコイのような戦争が起きるのを防ぐためのラストのインタビュー!

    それはそれでいいのか。
    心の中でオチはこうだったって思って生きていきますよ。
    ありがとうございました。この漫画読み続けてきてよかった。最高でした。
  • ランウェイで笑って(22)

    恋愛要素で微妙な気持ちにならな

    まず物語が最高でした。私の語彙力では難しいので読んで!としか言えません。

    そして画期的だったのが淡ーく存在していた恋愛要素の行方!
    後悔する人いないので安心して本業の物語を楽しめます。
  • ランウェイで笑って(22)

    この作品に、出会えて良かった。

    アニメを見てファンになり、そこから漫画を購入させてもらってました。Twitterで、次回最終巻と公式で書かれ…私の楽しみ…生き甲斐がと思っていて、この日を迎え、最終巻手に取って、読み始めたら、終わって欲しくなぃー!でも最後どうなるか見たぃー、ページペら| |д・)ソォーッ…の繰り返しで、気づいたら、...続きを読む
  • ランウェイで笑って(22)

    最高のエンディング!

    いくと君とちゆきちゃんの物語の完結!
    何度読んでも涙が出てくる・・・
    是非とも手に取って読んでください!
  • ランウェイで笑って(4)

    面白い

    育人がやりたいことやってその他も疎かにならないのがすごい!
    自分はやりたいことだけやっていたいからそれでも千雪みたいに本気になれていないな
  • ランウェイで笑って(5)

    面白い

    心がモデルとしての才能があるけど服飾のやりたい道選ぶのは挑戦だな
    千雪も苦戦してるけど頑張ってパリ行ってくれ
  • ランウェイで笑って(1)

    ファッションの世界

    なんとなく厳しいんだろうなぁ、くらいにしか思ってなかったけどすごい世界だな。
    「目指したいものがあっても生まれ持ったものがそれを許してくれない」でも千雪のようにそれを諦めたら自分でいられないんだ、と強く思う人しかたどり着けない場所がある。そんなわくわく感を味わえる作品。先が気になります!
  • ランウェイで笑って(2)

    面白い

    第二巻も面白かった!
    2人の関係がデザイナーとモデルで高め合っている感じがしてとてもいい
    末っ子の妹は癒しキャラだ!
  • ランウェイで笑って(1)

    面白い

    前に少し読んで止まっていたので今回最新刊まで購入しました!
    才能か環境かどちらかが恵まれている2人の物語かな