秦建日子のレビュー一覧

  • 刑事 雪平夏見 アンフェアな月
    雪平夏見シリーズ第二弾。

    生後3ヵ月の赤ちゃんが誘拐された。
    狂言誘拐かと思われたところに、犯人と名乗る人物から連絡が。
    身代金も何も要求しない犯人に翻弄される警察。
    犯人の目的とは?
    赤ちゃんは無事に助かるのか…?


    誘拐事件小説はよくあるものだと思いますが、これは一風変わったという印象があり...続きを読む
  • 殺人初心者 民間科学捜査員・桐野真衣
    登場人物全員がオタク(特定分野に関するエキスパートとも言う)で、それを実にうまく組み合わせたストーリーは文句なしの面白さ。主人公の天然さもコミカルで○。落ちも予測はできたけど◎。是非シリーズ化を。
  • 刑事 雪平夏見 愛娘にさよならを
    雪平夏見シリーズ第4弾。
    文庫本を待ってたのよね〜
    このシリーズは、ハズレがない!
    テンポが良くて、一気に読めた。
    文章より画像が欲しくなる。
    映像化されないのかな〜
    あと、続編も欲しい。
    わがままですが…
    '13.05.02読書完了
  • 刑事 雪平夏見 愛娘にさよならを

    刑事雪平シリーズ四冊目。

    相変わらずのレベルの高い、安定した面白さです。前作「殺してもいい命」があまりにも傑作だったので不安でしたが、期待に応えてくれるだけの面白さは十分にありました。

    次回作がもし出るなら、必ず買います。
  • 殺人初心者 民間科学捜査員・桐野真衣
    サラッと読めて面白かった。設定もあるようでないような、でもちょっと切なかったりと。シリーズみたいなので次回作も楽しみです。面白いです。
  • 推理小説
    ドラマをみていて、結末も知っているのに
    ぐいぐい引き込まれて一気読みした。
    確かに推理小説にはお決まりのどんでん返しを求めるな
  • ダーティ・ママ、ハリウッドへ行く!
    永作博美、香里奈出演ドラマの原作。原作では、橋蔵君も捜査員の重要なメンバー。サラッと読めて、楽しめるおやつ気分の作品。
  • ダーティ・ママ!
    痛快!

    ありえない設定だけど、強烈な個性の登場人物たちが良いです。

    今読みたい!と、思っていたのにぴったりでした。

    続編が楽しみです。
  • 刑事 雪平夏見 殺してもいい命

    人間関係を解く

    『推理小説』『アンフェアな月』そして今作と、
    雪平刑事シリーズに順調にハマっています。

    とてもシンプルに見えた人間関係が絡まり合い、事件となり、解けていく様子は流石としか言いようがありません。

    人間関係というミステリ、人というミステリを書いてると感じる作品でした。

    主人公やいつも...続きを読む
  • 刑事 雪平夏見 アンフェアな月

    シリーズ1から

    シリーズ1作めにあたる『推理小説』を読んで、とても面白かったので、即DL。
    今回も一気に読みました!

    キャラクターもたっているし、
    ストーリーも飽きさせないし、
    テンポが良いため、300ページというやや短めのボリュームがさみしく感じるほど、
    あっという間に読めてしまいます。

    シリ...続きを読む
  • 推理小説

    おもしろい!

    とにかく一気に読み終わりました!

    謎解きを読者とフェアに行うという推理小説の大前提が『推理小説』をつまらなくしてるんだ、
    リアリティがなくなってるんだ、という書かれ方をしています。

    作者と謎解きを競いたい方向けではありませんが、
    純粋に小説を楽しみたい人なら楽しめると思います。

    ...続きを読む
  • 推理小説
    「アンフェアなのは、誰か」
    立て続けに起こる殺人現場に残された本の栞。
    そして出版各社に届けられた“推理小説”なる原稿には犯人のみが知り得る事件の詳細と、殺人予告が書かれていた。
    「事件を防ぎたければ、この小説の続きを落札せよ」


    無駄に美人な敏腕刑事、雪平夏美と、それに振り回される若手刑...続きを読む
  • サイレント・トーキョー And so this is Xmas
    2020年に映画化された秦建日子さんのクライムサスペンス!スピード感があってサクッと読みきれました!後半はスピード感が軽くてもう少し重厚な展開が良かったなぁと思いましたが最後にどんでん返しがあって唸りました!
  • 女子大小路の名探偵
    秦建日子さんの作品を読んでみたくて何気なく手に取った作品でしたが面白かった!主人公をはじめ個性的なキャラクター達がそれぞれに面白くて最後にどんでん返しもあって後半は一気に読みきりました!
  • サイレント・トーキョー And so this is Xmas
    ちょっと人物がゴタっとしてきて分からなくなってしまったが、話自体は楽しめた。
    危険な所に近づく怖いもの見たさに戒められた思いです
  • ダーティ・ママ、ハリウッドへ行く!
    面白かった。
    二人の刑事があり得ない行動をとる。
    多分、警察官としては実際にはありえない行動だろう。
    でも、読者の期待に沿って、二人の警察官は正義のために動く。
    二人の刑事はこうあってほしい
    と読者が思う行動を、二人の主人公がとるのだ。
    となると、読まずにはいられない。
    サクサクと数時間で読み終えた...続きを読む
  • 推理小説
    サクサクと読みやすい小説だった。小説というよりドラマなどの原稿を見ているような感じだった。
    謎解きについてはこうかなと思う部分はあるが、最後までしっかりと明かされないところは面白かった。
    読んでる最中はなかなか偏った思考の犯人だなと思ったが、最後の文章に心を鷲掴みにされた。
  • マイ・フーリッシュ・ハート
    サクッと読める小説。
    1時間半くらいで読み終わった。

    野球を全然知らなかったので一つ勉強になった。

    ただ、あの無責任な理不尽な上司には本当にイライラした。
  • Change the World
    結局はAIかい。世の中はたしかにおかしいし変えるべきだと思うけど、こんな未来の創り方じゃ夢も希望もありませーん。
  • Change the World
    リアルさと荒唐無稽さの混じり具合が丁度いいエンタメで、一気に読んだ。
    続きがあるんだよね? 余韻と空白ある結末気取って、あとは読者の想像力におまかせ、はいくらなんでも丸投げすぎる。