秦建日子のレビュー一覧

  • 冤罪初心者 民間科学捜査員・桐野真衣
    科学捜査が売りですが、犯罪の内容があまりに現実感がないのが残念。
    ダニの顔を見れば生息場所が分かるなんて特技はかなり面白いのになぁ。
  • サイレント・トーキョー And so this is Xmas
    ジェットコースターのように息もつかせぬ一気読みさせる小説。
    結末がおざなりの感はあるものの、人物関係の深読みなど考えさせられ、楽しく読ませてもらった。
    しばらくこの作家を追いかけてみたいと思う。
  • Change the World
     面白い❣ 
     面白いだけじゃない❣
     すぐにこんな世界がやってくる❣

     利己主義でエゴが強い、無知な人類が世界を滅ぼす❣
  • Change the World
    損得なしに面白かった。
    映像化されるのを狙っているような場面展開。AIが人を支配するようになった世界観。新たな時代の幕開け?刑事コンビの軽妙さ。全てが緻密ニット考えられているなと思う。
    続編を期待したい。
  • ザーッと降って、からりと晴れて
    脇役で登場していた人物が、主人公となって話が進む連続短編。キーワードは、「ニューカレドニア」
    読後、とても爽やかな気分になりました。
  • Change the World
    ちょっと久しぶりだったかなー?の秦さん。
    夢中で読んだ!面白かった!

    ラストは賛否両論ありそうだけど、私はアリかなって感じでw

    ラストがめっちゃ好み、ってのはもちろん素敵なんだけど、最近は途中のドキドキやワクワク、ハラハラ…つまり、どれだけその世界に没頭させてくれるのか、も…いや、現実逃避かも知...続きを読む
  • 刑事 雪平夏見 アンフェアな国
    雪平夏見シリーズ第五弾。ひき逃げ事件の真実を求めて韓国にまで行っちゃうとは。はねられて危篤状態に陥った林堂、回復して欲しい。ようやく告白した安藤。雪平の返事は???
  • 刑事 雪平夏見 愛娘にさよならを
    雪平夏見シリーズ第四弾。272ページと短め。でもシリーズ中では一番面白かった。無駄が無かった。やっぱりどんでん返し的展開ですが、伏線回収が徹底され、読後はなるほどなーでした。前作では撃たなかったのに、今回は撃った。被害者を出さないようにしてるんだな。娘さんとどうなるか、続編が気になります。
  • 冤罪初心者 民間科学捜査員・桐野真衣
    「秦建日子」の民間科学捜査員を主人公としたシリーズ2作目『冤罪初心者 民間科学捜査員・桐野真衣』を読みました。

    『刑事 雪平夏見 愛娘にさよならを』、『ダーティ・ママ、ハリウッドへ行く!』、『ファイアマンの遺言』に続き「秦建日子」作品です。

    -----story-------------
    理系女...続きを読む
  • 刑事 雪平夏見 愛娘にさよならを
    「秦建日子」の『刑事 雪平夏見 愛娘にさよならを』を読みました。

    「秦建日子」作品は、3年前に読んだ『殺人初心者 民間科学捜査員・桐野真衣』以来ですね。

    -----story-------------
    「ひとごろし、がんばってください」―幼い字の手紙を読み終えると、男は温厚な夫婦を惨殺し、水に沈...続きを読む
  • ザーッと降って、からりと晴れて
    あのアンフェアの作者が人間模様を描いた連作短編。一生懸命生きているけど、ちょっと不器用な人たちに起こる、小さな奇跡が連鎖して‥‥面白かった。でもすべての伏線が回収されたわけではないのが少し不満。もう少しスッキリ感が欲しい。
  • 殺人初心者 民間科学捜査員・桐野真衣
    民間の科学捜査研究所に勤務することになった桐野 真衣。婚約破棄、リストラなど、どん底からのスタート。
    奇人変人ばかりの職場で、果たして、やって行けるのか?

    着任早々、連続殺人事件に遭遇することに。
    科学的根拠をもとに、真実に迫るが、そこには意外な結末が待っていた。

    プロローグで、殺人者と2人でお...続きを読む
  • 刑事 雪平夏見 殺してもいい命
    「秦建日子」の『刑事・雪平夏見シリーズ』三作目『刑事 雪平夏見 殺してもいい命』を読みました。

    アンフェアシリーズ第二弾映画化作品『アンフェア the answer』を観て、久しぶりに『刑事・雪平夏見シリーズ』を読みたくなりました。
    「秦建日子」作品は、昨年9月に読んだ『サマーレスキュー ~天空の...続きを読む
  • 殺人初心者 民間科学捜査員・桐野真衣
    「秦建日子」の民間科学捜査員を主人公とした新シリーズ『殺人初心者 民間科学捜査員・桐野真衣』を読みました。

    『刑事 雪平夏見 殺してもいい命』に続き「秦建日子」作品です。

    -----story-------------
    『アンフェア』著者による、待望の書き下ろし!

    婚約破棄された上に、ダニ研究...続きを読む
  • ダーティ・ママ!
    「秦建日子」のコメディータッチの警察小説『ダーティ・ママ!』を読みました。

    「秦建日子」作品は約4年前に読んだ『アンフェアな月―刑事 雪平夏見』以来ですね。

    -----story-------------
    シングルマザーで、子連れで、刑事ですが、何か?

    ――育児のグチをぶちまけながら、「高子」...続きを読む
  • 刑事 雪平夏見 アンフェアな月
    「秦建日子」の『アンフェアな月―刑事 雪平夏見』を読みました。

    「篠原涼子」主演でテレビドラマ化された『アンフェア』の原作で、先日読んだ『推理小説』の続編です。

    -----story-------------
    生後三ヵ月の赤ん坊が誘拐された。
    錯乱状態の母親、具体的な要求をしない奇妙な誘拐犯、翻...続きを読む
  • 殺人初心者 民間科学捜査員・桐野真衣
    この話、好きかもしれない。
    科学捜査には初心者の桐野真衣は、婚約を破棄され、仕事はリストラされ…それで、友人から紹介してもらった民間の科学捜査研究所に就職した。
    しかし、意外とこの仕事が向いていて、どんどんと成果をあげていく…が、警察の機関ではないので、独自の調査なので、なかなか聞いてはもらえない。...続きを読む
  • 刑事 雪平夏見 アンフェアな国
    テレビドラマのようです。シリーズもののようで、最初から読みたくなりました。それぞれにキャラクターが想像できそうで親近感がわきました。
  • 刑事 雪平夏見 アンフェアな国
    やっぱりこのシリーズは面白い。
    雪平さんの暴走振りは、最近よく見るやり手女性刑事ものの先駆けじゃないかな。
  • 刑事 雪平夏見 アンフェアな国
    轢き逃げ事件の裏には、国境を超えるほどのストーリーがあるなんて思ってませんでした。非常に面白かったです。
    最後の告白はどっちだったのか気になります。ひとつ言えるのは、イエスとノーのどっちかで答えたということ。