石黒正数のレビュー一覧

  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2020年2・3合併号【デジタル版限定グラビア増量「斉藤朱夏」】(2019年12月9日発売)
  • 木曜日のフルット(1)

    ゆるゆるな、ニートと猫の日常

    作者のファンなので購入しました。そこそこダメニートの鯨井と、微妙にポンコツな猫のフルットさんのゆるーい日常の話です。鯨井さんのダメニートなりの生活力や、フルットさんのゆるくも厳しい猫社会など、クスッと笑える日常を切り取ってくれています。見所は各話冒頭のタイトルとコマ外の諸注意です。
  • 天国大魔境(3)

    面白い

    新刊も面白かった。今回はキルコたちの話の方が沢山収録されてます。ホテルの子、なんでマルが入っていけたんだろう…肉感のあるうまい絵と適度にあるコミカルさで、謎を多分に含むSFストリーでも楽しい気持ちで読み進められます。早く4巻でないかな。
  • 天国大魔境(3)
    3巻目に入り、前の2巻と比べてだんだん引きこまれてきた。謎はかえって深まるばかりだけれど、もうしばらくこの世界を楽しみたい。
  • 天国大魔境(1)
    このマンガがすごい!2019の男編1位ということで読んでみました。
    流石に1位を取るだけあって面白いです。
    退廃した近未来が舞台であり、AKIRA等へのオマージュを含んでいることは作者さんもインタビューでも語っていました。
    内容は主に2つの舞台で話が進みますが、いつどのように交錯するのか。
    また、個...続きを読む
  • 外天楼
    おもろうてやがて哀しき正統派松竹新喜劇。 ふた昔ほど前の韓国映画のような救いのなさ、あ、たけし映画ぽくもあるか。 軽快に進んで行く物語の中、いきなりエアポケットのようにボディに決めて来るシーンを突き出す。 非情なほど冷徹なコアを抱えながら、珍妙な雰囲気で立ち回るキャラクター達がに非常生き生きとしてい...続きを読む
  • 外天楼
    途中まで短編集と思っていたのに、実はシリーズになっていて、最後の数話で一気に引き込まれた。設定がすごく上手。結末が悲しいだけにより面白い。
  • 天国大魔境(1)
    テレビCMでやってた。CMでは "外天楼" と一緒に紹介されていたが、確かに同じようなジャンルで、まさに、初期石黒正数風という感じのガチSF。今までは長くても一巻完結だったが、まだ続くようなのでコレまでにない長編で期待できる。
  • それでも町は廻っている 16巻
    ついに最終巻読み終わってしまった。さみしい…新しい歩鳥(主人公)達にもう会えないかと思うとさみしすぎる!!
    登場人物達みんな魅力的でみんな個性的。全巻通して全ての話が面白かった。1話もつまらない話が無かった。たくさん笑わせて貰いました♪
    多分ちょこちょこ読み返したくなる漫画なんだろうな〜。
    たまにで...続きを読む
  • それでも町は廻っている 9巻
    紺先輩の話良かった、って思ったら受験落ちてたのか。あらま。べちこの話みたいにSFっぽいのから謎解きまで色々あるなあ。この子たちの恋どうなるんだろう。
  • それでも町は廻っている 16巻
    うおおってなった。歩鳥がいて良かった。総集編のようだった。真田の笑顔とそれを見てるタッツンが良かった。変わっちゃうんだってこと。
  • それでも町は廻っている 15巻
    なんだ、紺先輩良かった。涼がこんなに出るようになると思わなかった、紺先輩が大学行ったからか。修学旅行いいなー。
  • それでも町は廻っている 3巻
    バンドの話、アニメでも好きだったな、好き。終わった後の感じを一コマで書いててすごいなあ。真田君報われなさが良い。クリスマスの話も好き。
  • それでも町は廻っている 6巻
    紺先輩は親友でタッツンは友人なんだな。写真撮ることにのタッツン可愛い。時間が結構行き来するんだな、海とか髪とか。
  • それでも町は廻っている 16巻
    楽しかった!とっても楽しかった!!アニメから入ったのだが、石黒氏のストーリー構成、人間の描き方がたまらなくいい。サザエさんみたいに一生続けばいいのにと思ったけれど、終わらないとそれ町らしくないか。素晴らしい作品との出会いに感謝。(^^)
  • アフタヌーン 2017年12月号[2017年10月25日発売]

    トルフィン!

    あんな表情するなんて!長い連載だからできる奥深い引きに完敗ですw

    マージナルオペレーションとフラジャイルは安定の面白さ♪
  • それでも町は廻っている 16巻
    あーーーっ、終わっちゃった。

    歩鳥の街に住んでみたかった。
    でもそれは叶わないから、この漫画のみんなみたいに日々を真剣に、面白おかしく生きていこう。

    この漫画が終わる前にぼくが死ねたら幸せだったのに。名作との別れはつらいよ。
  • それでも町は廻っている 公式ガイドブック廻覧板
  • それでも町は廻っている 16巻
    たぶんこれからもずっとだいすきな作品。
    素晴らしかった。

    こんな素敵な区切り方ってあるかしら。
    最終巻だけど物語は終わらない。
    廻り続ける。
    泣いた。

    石黒さんの描かれるお話はどれも秀逸で色んな色がある。

    心があったかくなるお話、
    思わず笑ってしまうお話、
    懐かしいノスタルジックな気持ちになる...続きを読む
  • それでも町は廻っている 公式ガイドブック廻覧板

    最終巻まで買ったならこちらも!

    時系列で進まない漫画だからこそ、探偵脳の作者の作品だからこそガイドブックが必要です。最終巻まで集めた方、値段の高さに足踏みしてしまいますが全巻集めた方なら必ず楽しめます。全話解説した作者の作品への愛を是非ご鑑賞下さい。