津田大介のレビュー一覧

  • 未来型サバイバル音楽論 USTREAM、twitterは何を変えたのか
    ユーストリームのとある話が面白かった。

    「話題になった事件ではYMOのコピーバンドがユーストリームで配信していたときに、著作権である坂本さんがツイッター上で乱入して「『東風』弾け!!」と、権利侵害しているバンドを煽り、さらにそこに、高橋幸宏さんも乱入して「(僕も)見てるよ」とのっかかった、というこ...続きを読む
  • 未来型サバイバル音楽論 USTREAM、twitterは何を変えたのか
    音楽業界の簡単な歴史と現状把握。ユーストリームとTwitterが与える影響は大きい。1人1レーベル。
  • 未来型サバイバル音楽論 USTREAM、twitterは何を変えたのか
    音楽業界のビジネスモデルの変遷についての解説。牧村氏が「渋谷系」など過去の歴史を語り、津田氏が、初音ミク、DOMMUNE、七尾旅人、フェスなど、新しいモデルの提示。
  • 未来型サバイバル音楽論 USTREAM、twitterは何を変えたのか
    牧村憲一氏が過去の音楽業界を振り返っているところが、二人が語る音楽業界の将来を説得力のあるものにしています。第5章のネットは「サロン」との発言は正に同感、Twitter等ソーシャルメディアでのネットワークが新しい息吹となって次代の音楽や文化を創っていくのだと思う。
    津田大輔氏もプログレファンだったと...続きを読む