ぶくまる – 書店員おすすめの漫画・本を紹介!

書店員が選んだ「本当に面白い漫画・本」をご紹介!

『映画大好きポンポさん』が映画になっるぞー! pixiv発の話題作をチェック!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『映画大好きポンポさん』が映画になっるぞー! pixiv発の話題作をチェック!

幼女が表紙で、このタイトル。すでにハマッた人もこれからハマる予定の人も、初見で内容を見抜けたという人、ほぼいないのではないでしょうか?
女の子が映画談義に花を咲かせるほのぼの日常系かな……? なんてゆるふわ気分で開いたら、衝撃を受けること間違いなし。本作は、架空の映画都市ニャリウッドを舞台に、敏腕映画プロデューサー・ポンポさん(幼女)のもとで映画監督を志す一人の青年の成長を描いた骨太な感動作なのです!
まずはお約束しましょう。半信半疑で読み始めたあなたは1巻ラスト1ページ、そして2巻ラスト1ページでも、想定外の感動に涙するであろうことを。

今回は、アニメ映画化も決定! 映画好き、漫画好きのみならず、あらゆる創作に携わる人の間で話題の作品『映画大好きポンポさん』の基本情報と魅力などを紹介します。

※当記事に記載の内容は全て「ぶくまる編集部調べ」です。また、当記事にはネタバレを含みます。

映画大好きポンポさん
BookLive!で購入する
『映画大好きポンポさん』 1~2巻 杉谷庄吾【人間プラモ】 / KADOKAWA

『映画大好きポンポさん』を無料で試し読みする

『映画大好きポンポさん』っていったいなに?

『映画大好きポンポさん』は、杉谷庄吾【人間プラモ】先生が2017年4月4日にpixivに投稿した作品です。無料で読める作品でありながら、136Pという大ボリューム、そして何よりも創作者の琴線に響く熱い内容によって、瞬く間に話題となり、同年8月に単行本化。2018年には「マンガ大賞 2018」で10位を、「このマンガがすごい!2018 オトコ編」で17位となるなど、高い評価を獲得しました。

続編を望む声が絶えない中、2018 年7月からはスピンオフ『映画大好きフランちゃん NYALLYWOOD STUDIOS SERIES』がpixivコミックにて連載開始。さらに2018年9月には全編描き下ろしで『映画大好きポンポさん2』が発売。そして、2017年8月にはアニメ化企画が進行中であることが報じられ、2019年8月に、アニメ劇場映画として公開されることが決定。
まさにハリウッド映画さながらに、次々と新展開を迎える本作。いったい、その魅力はどこにあるのでしょうか……?

『映画大好きポンポさん』のストーリー

舞台は、ハリウッドを思わせる架空の映画都市ニャリウッド。映画に魅了された青年ジーンは、子どもながらに敏腕プロデューサーとして名を馳せる少女・ポンポさんのアシスタントとして働きながら、密かに映画監督になる夢を育てていた。
そんなジーンの映画への情熱を認めているポンポさんは、機会を待って彼に予告編の15秒スポットを編集するチャンスを与える。編集の面白さに夢中になるジーン。実は彼にはさらなるビッグ・チャンスが待っているのだった。ポンポさんの導きのもと、ジーンは映画制作の神髄を学んでいくことに……!
女優志望のナタリー、プロデューサー志望の女優ミスティアらも巻き込んで、創作者たちそれぞれの夢と希望にあふれた物語が紡がれていく。

『映画大好きポンポさん』の登場人物

ジーン・フィニ

『映画大好きポンポさん』登場人物:ジーン・フィニ

映画監督を目指し、ペーターゼンフィルム社に製作アシスタントとして入社したナード系男子。「目に光が無かった」ことが決め手となり、ポンポさんのアシスタントに抜擢される。学生時代、集団生活になじめなかったことから映画にのめり込み、筋金入りの映画オタクに。映画を見ながらメモをとるのが癖で、書き溜めた映画ノートは100冊を超えている。「僕なんて」と卑屈になりがちなネガティブ思考の一方、映画制作に関わることになると、人が変わったように目を血走らせてのめり込む。

【好きな映画】
・スティング
・ファイト・クラブ
・タクシードライバー

ジョエル・ダヴィドヴィッチ・ポンポネット(通称ポンポさん)

『映画大好きポンポさん』登場人物:ジョエル・ダヴィドヴィッチ・ポンポネット(通称ポンポさん)

伝説の映画プロデューサー、ペーターゼンの孫であり、彼のコネクションをすべて引き継いだ少女。のみならず、映画人としての才能も持ち合わせ、どんな作品でも面白くできてしまうやり手だが、手がけるのはわかりやすいB級映画ばかり。一方で、幼少期から映画人としての英才教育を施されてきたことから、映画を純粋な気持ちで見られないというコンプレックスを持つ。
嫌いなものは2時間を超える映画。食べることが大好きで、会社の近くのダイナーが行きつけ。

【好きな映画】
・セッション
・デス・プルーフ
・フランケンウィニー

ミスティア

『映画大好きポンポさん』登場人物:ミスティア

ポンポさんお気に入りの美人女優。夢は自分で映画をプロデュースすること。25歳になったらポンポさんから事務所ののれん分けをしてもらえる約束を取り付けており、現在はお金を貯めるために映画出演を続けている。料理が苦手。

【好きな映画】
・カミーユ・クローデル
・アデルの恋の物語
・ブロンテ姉妹

ナタリー・ウッドワード

『映画大好きポンポさん』登場人物:ナタリー・ウッドワード

トウモロコシ畑が広がる田舎から「女優になるだよ!」と宣言してニャリウッドへやってきた女の子。アルバイトで食いつなぎながらオーディションに挑戦しては落ちまくる毎日だったが、ポンポさんが「ピン」と来たことから、ミスティアの付き人として女優の勉強をすることに。料理が得意で、よくエスニック料理をふるまう。

【好きな映画】
・プロヴァンス物語 マルセルのお城
・秘密の花園
・バベットの晩餐会

ジョエル・ダヴィドヴィッチ・ペーターゼン

『映画大好きポンポさん』登場人物:ジョエル・ダヴィドヴィッチ・ペーターゼン

元映画プロデューサーで、「映画界の巨人」と呼ばれるポンポさんの祖父。引退した現在は、孫の作った作品を見に試写に訪れたり、孫のためにかつてのコネクションを駆使したりと、ときたま現れては助けをくれる存在に。

【好きな映画】
・ペーパームーン
・第七の封印
・狩人の夜

『映画大好きポンポさん』の魅力を探っるぞー!

「別に映画マニアなわけじゃないし……」という理由で敬遠してしまうのはもったいない! 特にクリエイターを目指している人、何かしらの創作に関わっている人ならば、ポンポさんとジーンのやりとりに共感し、ときに勇気をもらえるはず! 本作の魅力を紹介します。

創作者としての葛藤に共感!

パッとしなかった学生時代、映画にのめり込むことで救われてきたジーン。普段はおどおどし、自信なさげな彼が、映画制作に関わることになると、とたんに人が変わったように自分のこだわりを炸裂させる姿は、創作者ならばわかりみが深いのではないでしょうか?
例えば、編集室でモニターの前に座ったとたん目をぎらつかせ、キマッた顔になるところとか……。

『映画大好きポンポさん』

前日徹夜したことも関係なく、フィルムを触れることを変態的に喜ぶとことか……。

『映画大好きポンポさん』

あ、なんかわかる……と思ったあなたは、絶対に本作にハマれるはず!

実際ためになる創作の極意が満載!

ファンタジー世界での出来事ではあるものの、超敏腕プロデューサーと呼ばれるだけあって、ポンポさんの言葉には映画制作の、ひいては創作全般に対する含蓄にあふれています。
特にポンポさんが2巻でジーンに指南する脚本の書き方はかなり具体的に解説されており、脚本家、小説家、漫画家など、ストーリー作りを生業とする多くの人の参考になるはず。

『映画大好きポンポさん』:シナリオの書き方

映画ファンなら細部まで楽しめる

登場人物紹介で挙げられる3作品のほかにも、作中には往年の名作から日本のアニメ作品まであらゆる映画のタイトルが登場します。また、具体的にタイトルは挙げられていないものの、実際の名画の一場面を彷彿とさせるイメージ画が挿入され、「これはもしかしてあの作品?」と推理する面白さも。映画ファンなら、細部まで楽しめること間違いなしです。

『映画大好きポンポさん』

セリフがアツイ!

登場する全員が、映画に情熱をささげる人々。創作者としてのアツイセリフは、グッとくるものばかりです。背中を押してくれる名言の数々を紹介します。

『映画大好きポンポさん』を無料で試し読みする

『映画大好きポンポさん』の名言

『映画大好きポンポさん』の台詞:「現実から逃げた人間は自分の中に自分だけの世界を作る まさに創造的精神活動!」(ポンポさん)

「現実から逃げた人間は自分の中に自分だけの世界を作る まさに創造的精神活動!」(ポンポさん)

ジーンの目に光がなかったことがアシスタント採用の決め手だったというポンポさん。そのココロは、「満たされた人間はモノの考え方が浅くなる。幸福は創造の敵」だから。
クリエイターにとって、孤独と戦い、徹底的に自分と向き合った時間こそがかけがえのない財産となることを、ポンポさんは教えてくれます。

『映画大好きポンポさん』の台詞:「その映画を一番見てもらいたい誰かのために作ればいいんだ そしたらフォーカスが絞られて 作品の輪郭がグッと立つ」(コルベット監督)

「その映画を一番見てもらいたい誰かのために作ればいいんだ そうしたらフォーカスが絞られて 作品の輪郭がグッと立つ」(コルベット監督)

初監督を任されて、萎縮しまくりなジーンへ、ベテランのコルベット監督が伝えたアドバイス。全員に受けようとすると、何の魅力もない凡庸なものになってしまう……。これは映画に限らず、すべてのモノづくりに共通する哲学ではないでしょうか?
「まあでも僕の言葉なんか聞き流して ジーン君の好きなように撮ればいいんだけどね ジーン君の映画なんだから」というフォローも忘れない、ベテラン監督のやさしさで、ジーンの緊張はほどけるのでした。

『映画大好きポンポさん』の台詞:「今……僕が地球上で一番幸せなのは間違いないな」(ジーン)

「今……僕が地球上で一番幸せなのは間違いないな」(ジーン)

初めて監督した作品の撮影データを前にし、シリアルキラーじみた笑みを浮かべるジーン。素材を自分の意のままに料理する編集作業は、映画監督にとって自分の世界観が最も表現できる瞬間。やらなければいけない仕事として向き合うのではなく、創作する時間が「地球上で一番幸せ」といえる人間こそ、真のクリエイターといえるのではないでしょうか。

『映画大好きポンポさん』の台詞:「ポンポさんは面白いとは言ってくれなかった」(ジーン)

「ポンポさんは面白いとは言ってくれなかった」(ジーン)

大作『マックスストーム2』の監督を引き受けることになったジーン。大規模予算のもと、すべてがシステマチックに進む明るい世界をプロ根性で乗り切りますが、編集の際に自分の仕事への疑問が再びわき上がってしまいます。すがる気持ちで編集後の映像を真っ先にポンポさんにお願いすると、ポンポさんは褒めてこそくれたものの、面白いという言葉を引き出せない……。そこでジーンのクリエイターとしての葛藤は沸点を超えてしまうことに。自分がやりたいことか、売れるものか。プロになったその先の葛藤が、ジーンのこの一言に現れています。

『映画大好きポンポさん』の台詞:「あらゆる創作物は好きって感情から生まれる 映画もまた然り 常軌を逸した好きが常軌を逸した作品を生む」(コルベット監督)

「あらゆる創作物は好きって感情から生まれる 映画もまた然り 常軌を逸した好きが常軌を逸した作品を生む」(コルベット監督)

プロとしてのしがらみで編集したデータに納得がいかず、やりたい放題、実験的な映像技法てんこ盛りで編集したフィルムの方を初号試写に送り込み、姿を消したジーンの尻ぬぐいをするコルベット監督。だが、ジーンへの怒りはなく、好きを貫く自分にはない姿勢を肯定する姿勢が、この言葉に現れています。

『映画大好きポンポさん』の台詞:「映画監督なんて人間として全部間違っていても 良い映画を撮れるという一点において正しければそれでいいんじゃ」

「映画監督なんて人間として全部間違っていても 良い映画を撮れるという一点において正しければそれでいいんじゃ」(ペーターゼン)

周囲へ大迷惑をかけ、会社も名目上クビになったジーンへ、ペーターゼンがかけた言葉。
「まともな奴はまともな映画しか撮れない」と豪語するペーターゼン。日本でも昨今、スキャンダルを起こした俳優の出演作品が公開中止となるなど、作品と本人を一体視することがしばしば問われていますが、その風潮も一蹴するような言葉です。

『映画大好きポンポさん』の台詞:「全ての物語は過去の物語の影響を受けて創られた物よ 最初はモノマネでも書いていくうちに嫌でも個性は出てくるわ もし「完全にオリジナルな物語」なんて物がこの世に存在すると思ってる奴がいたら そいつはただの無知かバカね」(ポンポさん)

「全ての物語は過去の物語の影響を受けて創られた物よ 最初はモノマネでも書いていくうちに嫌でも個性は出てくるわ
もし「完全にオリジナルな物語」なんて物がこの世に存在すると思ってる奴がいたら
そいつはただの無知かバカね」(ポンポさん)

会社を辞め、オリジナルの脚本執筆を開始したジーンは、「いつか観た映画のような展開になってしまう」とポンポさんに相談を持ち掛けます。そんなジーンにポンポさんが伝えたのが上記の言葉。模倣への反発は創作者を目指す誰もが通る道。ポンポさんの言葉が勇気をくれるはず!

『映画大好きポンポさん』の台詞:「ありがたい……こういう時間さえかければ少しずつだけど確実に前進するってやり方は 本当……僕に向いている……」(ジーン)

「ありがたい……こういう時間さえかければ少しずつだけど確実に前進するってやり方は
本当……僕に向いている……」(ジーン)

ポンポさんの脚本のアドバイスを受け、執筆に本格的にとりかかったジーンの独白。凡人だからこそ、才能に頼らず頭と時間をフルに使って創作に向かうジーンの姿勢に、いいわけばかりして逃げちゃダメだ!とこちらも背筋が伸びそうです。

『映画大好きポンポさん』を無料で試し読みする

知っているとちょっと楽しい映画用語

作中にはさまざまな映画用語が飛び交います。そのうちのいくつかについて、簡単にご紹介。

バックライト

“光と影の芸術”と呼ばれるほど、映画にとって重要なのが照明。映画の照明は、「キーライト(メインの照明)」「フィルライト(キーライトでできた影を消すための照明)」「バックライト(背後からの照明)」の3灯照明が基本。この3つのバランスを調整することで、シーンに相応しい照明を作っていきます。
対象物の背後から光を当てるバックライトには、輪郭を際立たせる効果が。バックライトを強めることで、シーンに劇的な雰囲気を演出することができます。

映画用語集:バックライト

クロスカッティング

編集技法のひとつ。同時進行する2つ以上のシーンのショットを交互につなげることで、シーン同士の関連を示しながら、場の緊張感を高める効果をもたらします。『ゴッドファーザー』での、洗礼式のシーンと暗殺シーンのクロスカットが有名です。

映画用語集:クロスカッティング

スプリット

スプリット・スクリーン。画面を2つ以上に分割してシーンを印象づける編集技法。特にブライアン・デ・パルマ監督が好んで用いることで知られています(『キャリー』『スネークアイズ』など)。

映画用語集:スプリット

プロセスショット

合成技法であるスクリーン・プロセス、マット・ショットなどの総称。

プロデューサー、脚本家……実際、何をやっている人?

ポンポさんやジーンくんは実際どんな仕事をしている人たちなのでしょうか。その参考となるハリウッドの製作システムから、一部をご紹介します。

プロデューサー

資金調達、スタッフィングなど、映画の製作部分の要を担うのがプロデューサーです。ハリウッド映画を見ていると、「executive producer」「co producer」など、プロデューサーだけでもいくつかの種類があることがわかります。
「executive producer」は、製作総指揮者のこと。資金調達および配給という最も責任重大な部分を担います。「co producer」は、彼らとともに資金調達を行う共同制作者。さらに「associate producer」は、プロデューサー同士の調整の責任者、「line-producer」は、制作進行や予算管理の責任者です。

脚本家

ハリウッドではひとつの作品に3人以上の脚本家が関わり、複数回にわたって書き直しが行われるのが一般的です。フリーで活躍する脚本家の仕事は、第1稿を仕上げるまで。原案から考えた脚本をプロデューサーや監督に売り込み、それが納得のいく値段で買い取られた段階で、先方に権利が委ねられます。

俳優

いわずと知れた映画の中の花形的職業。漫画の中ではミスティアが将来自分のプロダクションを持つことを目標にしていましたが、実際にハリウッドでも俳優が自身のプロダクションを作り、映画を積極的にプロデュースしていく傾向が強まっています。例えばブラッド・ピットのプロダクション「プランBエンターテインメント」では、『チャーリーとチョコレート工場』『ディパーテッド』『ムーンライト』などヒット作を次々とプロデュースしています。
さらに監督業に意欲を示す俳優も。クリント・イーストウッド、ベン・アフレック、ジョージ・クルーニー、ブラッドリー・クーパーら俳優として一定の成功を収めた彼らが、さらに自分の世界観を表現すべく、監督業に乗り出す例は少なくありません。

創作者全員一読の価値あり! ハリウッド脚本論

「すぐれたストーリーはすぐれた映画になる可能性があるが、ひどいストーリーからはひどい映画がほぼまちがいなく生まれる」(ロバート・マッキー)と言われるほど、脚本とは、映画の核ともいえるもの。2巻、ポンポさんの話の中に出てきたハリウッドの脚本術の話題から、3つの用語を解説します。それぞれで紹介している参考図書は、創作者すべてに具体的にためになる3冊。ストーリーとは何かを知るための入門書としておすすめです。

三幕構成

日本の「起承転結」にあたる考え方です。全体を「①第一幕:状況設定」「②第二幕:葛藤」「③第三幕:解決」の大きく3つの区切りに分け、ストーリーを展開。それぞれの幕は、登場人物にアクションを起こさせ、物語を異なる方向へ進める事件やエピソード(プロットポイント)によってつながれます。
中でもシド・フィールドの理論が有名です。

映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと シド・フィールドの脚本術
BookLive!で購入する
『映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと シド・フィールドの脚本術』 シド・フィールド 著/安藤紘平、加藤正人 訳/フィルムアート社

『映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと シド・フィールドの脚本術』を試し読みする

ビートシートメソッド

ブレイク・スナイダーが提唱した脚本構成用のテンプレート。「1 オープニング・イメージ(1)」から「15 ファイナル・イメージ(110)」まで、15の項目がテーマとして書かれており、各欄を1~2行程度の説明で埋めていくことで、商業的に成功しやすいパターンの脚本の構成が出来上がる、とされています。一方で、テンプレートを用いたこの方法では似通った物語になりかねないという批判もあります。

SAVE THE CATの法則 本当に売れる脚本術
BookLive!で購入する
『SAVE THE CATの法則 本当に売れる脚本術』 ブレイク・スナイダー 著/菊池淳子 訳/フィルムアート社

『SAVE THE CATの法則 本当に売れる脚本術』を試し読みする

舞台と感情

展開が似通りがちな「三幕構成」、「ビートシートメソッド」に対し、観客の感情に焦点を当てた脚本作りを提唱しているのが、カール・イグシアス。『「感情」から書く脚本術』。本では観客の心の動きを誘導しながら、のめりこませることにフォーカスを当てることの大切さを伝えています。
新海誠監督が『君の名は。』ヒット後に公開した、シーンごとに想定される観客の感情をグラフ化した表が話題となりましたが、ベースの理論は同じといえるでしょう。

その上で、ポンポさんがジーンに授けた脚本術は、舞台と登場人物を掛け合わせることで物語のゴールを探る方法論。「ドラマを生むのは人ではなく感情」(ポンポさん)という信念から、「戦場(舞台)×信じる心(感情)」「病院(舞台)×愛する心(感情)」と、まずは舞台とそこに生まれる登場人物の感情を決め、スタート地点から地道にゴールを目指して書き続けていく、というやり方を伝えます。

『「感情」から書く脚本術 心を奪って釘づけにする物語の書き方』を試し読みする

そして、すべてのハリウッド関係者のバイブルともいわれているのが、先に挙げたロバート・マッキーの『ストーリー ロバート・マッキーが教える物語の基本と原則』(ロバート・マッキー 著/堺三保 訳/フィルムアート社)。ストーリーの普遍的な型について説かれた必読の1冊です。

『映画大好きポンポさん』の感想

泥を煮詰めたような薄暗い情熱が立ち込めていて素晴らしい 一生逃れられないと思うほど好きなものがあるマニア、オタクであれば読むべき一冊
ポンポさんの好きな映画、セッションのようなキメにキメたラストシーンが最高にイカす。
posted.by ブクログ

pixivでも読んだけど書籍で買う価値があるぐらいの圧倒的面白さ。ストーリーの痛快さに魅力的なキャラクターがこれでもかというほどマッチしている。
posted.by ブクログ

実際の映画も出てくるし、キャラクターの名前が実在の俳優や監督を組み合わせたようなものばかりで、ユニークである。中には、「これ、しらねぇよ!」と言いたくなるものも出てきて、それも面白い!
ラストのセリフが個人的には好きだ。映画制作者としてどういう姿勢でいないといけないのかと考えされられると思う。
一度、読んでほしい漫画だ。
posted.by ブクログ

最後に

すべてのクリエイターの情熱を焚きつけてくれる『映画大好きポンポさん』。スピンオフ『映画大好きフランちゃん NYALLYWOOD STUDIOS SERIES』では、ダイナーで働く女優志望のフランちゃんの役者としての成長が描かれていきます。2巻のポンポさんとジーンとのアツい脚本談義のような一幕もあり、こちらも見逃せません。本シリーズと合わせて、アニメ映画化を前に絶対にチェックしておきましょう。

映画大好きポンポさん
BookLive!で購入する
『映画大好きポンポさん』 1~2巻 杉谷庄吾【人間プラモ】 / KADOKAWA

『映画大好きポンポさん』を無料で試し読みする

関連ページ

映画監督・女優になりたい!『映画大好きポンポさん』感想解説|鷹野凌の漫画レビュー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

こちらもおすすめ

無料で読める試し読みがメチャクチャ面白い漫画14選
バイクネタも楽しめる!可愛くてかっこいい「バイク女子」マンガ4選
悪役令嬢漫画
乙女ゲームに転生!? 悪役令嬢が主役の漫画おすすめ9選!
好きな子がめがねを忘れた
アニメ『好きな子がめがねを忘れた』徹底解説!中学生のピュアな恋愛に心が癒される!【ネタバレあり】
オフィスで恋! ほろ酔いで恋! 大人の胸キュン恋愛漫画10選
【無料試し読み】美人お姉さん×少年のオススメおねショタ漫画11選