ゴールド
レビュアー
  • 憂国のモリアーティ 6
    購入済み

    アイリーン

    アイリーンの美貌と手口を描く作画が見事です。
    この絵なくしてこの感動は生まれなかったかと思います。
    結末はあった驚くような展開でした。

    #カッコいい #ドキドキハラハラ

    0
    2021年08月07日
  • 憂国のモリアーティ 5
    購入済み

    遂に出た!

    アイリーン・アドラー。

    何が本当で何が嘘なのか、被害者なのか詐欺師なのか…
    ホームズをも迷わせるその美貌と表情。

    マイクロフトも出てきて物語がどんどん深くなっていく…

    #ドキドキハラハラ

    0
    2021年08月07日
  • 憂国のモリアーティ 4
    購入済み

    再会

    モラン大佐の考え方や行動に迫る前半部分。
    どこか不安定さを感じさせるが故のドキドキハラハラ。
    後半のホームズの登場ではワクワクドキドキ。

    #カッコいい #ドキドキハラハラ #胸キュン

    0
    2021年08月07日
  • 憂国のモリアーティ 3
    購入済み

    誤認逮捕

    新しいキャラクターが出てくるたびに、モリアーティ達の新たな一面や考え方が知れる面白い作品。
    息をもつかせぬ展開とはまさにこのこと。

    #ドキドキハラハラ

    0
    2021年08月07日
  • 憂国のモリアーティ 2
    購入済み

    ドキドキ

    頭脳戦が見事に光って、鮮やかな劇が完成します。
    いわば完全犯罪。
    余裕さえ漂う犯行に、どんどん興味が湧いてきます。

    #ドキドキハラハラ #カッコいい

    0
    2021年08月07日
  • 憂国のモリアーティ 1
    ネタバレ 購入済み

    驚きのスタート

    意外×意外×意外!

    物語の本当の動機から描かれてるようです。
    肝腎要の部分が、全ての今後の犯罪が、まさにこの幼少期にあったといえます。

    #アツい #ダーク #ドキドキハラハラ

    0
    2021年08月07日
  • 輝夜姫 14巻
    ネタバレ 購入済み

    許しと浄化

    元にある憎しみ、それをどうにかこうにか乗り越えて愛と慈しみが上回る時、魂は天に帰れましたとさ。

    この後、ミラーも天に上がったでしょう。

    次はみんな天国。
    笑いながら冒険や創造、発明に勤しむ世界。


    他者がいないと強い愛は生まれないし、憎しみもないから、地球ってきっとチャンスの星だ。

    #感動する

    0
    2021年08月07日
  • 輝夜姫 13巻
    ネタバレ 購入済み

    進んだ…

    ミラーにとって、由はいない方がきっと幸せなんだろうなぁ。
    いなければ晶はまるで理想の彼女で、優しくて感謝してくれる。でも由が現れると不安定になり、突っ走ってしまう。そうなると誰も止められない。
    晶が特別なのは容姿と性格?
    魂が人を惹きつける光を強く持ってた?
    輝夜姫の血もついでないし、最初につけられた印はなんだったのだろう?

    月の石を集める為の雌蕊?女王蜂?
    そんな役割を与えられたのかな?

    その晶がおかしくなるほど好きな由は碧が好き。
    外見的に恵まれてないし、地位もなく、ただ、許すという行為において特化した存在。

    由が人じゃないことを知ってても好きでいてくれた友達

    #切ない

    0
    2021年08月07日
  • 輝夜姫 12巻
    ネタバレ 購入済み

    うん、まぁ、その…

    事件後にまゆがそこにまだ存在することが許されてることが信じられない。
    なぜ?
    幽閉するか2度と顔を見たくないと排斥されるのが普通では?
    なぜ、加害者なのにそこにいるの?

    というのが普通の考えだと思うけど、
    反省して碧をどうにか助けようとしている。

    だから許されるのか?
    これ以上に迷惑な存在はないのに。

    でも、由はまゆも被害者だと思う。
    ある意味、被害者だったけど、由にしてみれば1番大切な碧と晶を殺されかけた。直接の加害者、殺人未遂、ほとんど殺人犯のまゆ。
    でも、大元の柏木、間接的に手を下した昂とYUIを殺害。

    仲間と思ってたら大切にするのかといえば、聡を疑

    #切ない #深い #ドキドキハラハラ

    1
    2021年08月07日
  • 輝夜姫 11巻
    購入済み

    病んでる…まゆ

    鬱陶しい。
    あそこまで病んでると傍迷惑。

    あ、それより。
    柏木と由が血の繋がりがあるということ、
    つまりまゆと由も血の繋がりがあるということ。

    晶はドナーとして生まれ、輝夜姫に何か印をつけられた。やたらとみんなが好きになるのはそのせいかとも思ったけれど、赤ん坊がの頃から柏木は好きだったようだから、、、

    晶は何者?

    中国人の両親がいて、日本で育ち、死ぬ直前の輝夜姫に何か印を付けられた人。
    天人の由にも愛されてる人。

    やはり容姿と性格がいいから?

    #ダーク #ドキドキハラハラ

    0
    2021年08月07日
  • 輝夜姫 10巻
    ネタバレ 購入済み

    複雑で歪みきってて何か変

    まゆ、可愛いのに他に目がいかなくて。赤ん坊が母親にしがみついてるみたいな…凄まじい依存。
    赤ん坊だって他に好奇心を持ち、意思を持つのに。
    晶の何か特別さ故にみんながちょっと変?

    由も、これだけの強さを持ちながら心中の怯えが酷くて、だから碧への依存がやめられない。
    彼の恐怖心はどこから来るのかしら?

    聡の存在感が薄かったなぁ。
    ミラーは精一杯頑張ってたのに、力及ばす。
    本当に1番落ち込むのは彼なのでは?

    碧は碧で客観的な由の凄さを認識してるから歪む。

    どうしたらみんなちゃんと立てるのかしらね?

    #カッコいい #ダーク #ドロドロ

    0
    2021年08月07日
  • 輝夜姫 9巻
    ネタバレ 購入済み

    由!

    人間技じゃない領域で挑む晶には、やっぱり由くらいのレベルがなきゃ…

    でも由には言葉が足りないかなぁ?
    言葉というか、生活感がまるでないし…

    行動で示してくれるのは嬉しいけど…

    恋を継続するには難しい相手かも。

    それにしても最後のページの2人の描写、アングル、限りなく美しい。

    #胸キュン #ドキドキハラハラ #萌え

    0
    2021年08月07日
  • 輝夜姫 8巻
    ネタバレ 購入済み

    晶のドレス姿

    非常に綺麗だったのに脱いでしまうなんて。
    しかもその後色気のない服に着替えてしまうなんて。
    もっとあのドレス姿を見たかったな。
    男性から女性として見られてモテるのは好まないのかしら?

    由がフラリと現れて持ち去った石、どこに持ってくのかな?ミラーが本物は別の場所に保管されてると言ってたけど。
    となると戴冠式でみんなが共鳴したのは??

    目が4個の子供の顔が出てきた時は思わず自分の目がおかしくなって二重に見えてるのかと、我が目をこすってしまった。意外なもの過ぎて…

    #カッコいい #ダーク #シュール

    0
    2021年08月07日
  • 輝夜姫 7巻
    購入済み

    宮殿が舞台だと絵が綺麗

    みんなが再び近寄ってきてて、安心感が少し出た回。
    みんな美しくて、背景まで美しいから眼福。

    ミラーだけ、いわば苗字で呼ばれ続けてるんだなぁ。そっちで有名になったから通称になったような?

    役者だけあって、王子も見事にこなしてる。

    守の格好良さもなかなか。

    晶は言うに及ばず。
    姿勢がいいし、顔が美しいし、とにかく美しくて…

    #ドキドキハラハラ #カッコいい #萌え

    0
    2021年08月07日
  • 輝夜姫 6巻
    ネタバレ 購入済み

    もう、全力失踪

    体の組織の話だけではなく、そこに宿る魂まで扱ってて、展開が見事。

    移植の目的が目的だからか、「乗っ取る」描写に心理的抵抗を感じさせない。

    更に、最初はやられた憎しみからスタート。
    きっと今後の為に必要な低い波動の感情。

    まゆもそういう意味では未熟極まりない依存心の塊。ただこういう人物に限って目的意識が明確で全身全霊で取り組むから、極限状態でのサバイバル能力は高いんですよね。周りを引っ掻き回しながら悪い意味で赤ちゃんみたいに生きている。

    同じく純粋な由は、全体を見る能力にも長けてるから、見え方が全然違う。

    由に、無意識にやらかした現場を見られた晶は泣きながら不本意

    #深い #ドキドキハラハラ #泣ける

    0
    2021年08月07日
  • 輝夜姫 5巻
    ネタバレ 購入済み

    ドキドキ

    ラシード9世、いつの間にタイ語を…
    玉鈴、中国語はどうやって克服を?

    それ以前に、玉鈴の場合、卵子を凍結させておけば良かったんじゃ?もしくは穏やかに、妊娠だけしてくれと晶に頼めば良かったのに、、
    ドナーとして生かされてたのだから、それはないか…

    結構、重い話だなぁ、、
    と感じつつ、全く目が離せなくなってしまいます。

    #胸キュン #ドキドキハラハラ #シュール

    0
    2021年08月07日
  • 輝夜姫 4巻
    ネタバレ 購入済み

    生きて目が見えるミラーの外見のジュリアンが殺された。
    この時点で、ミラーの外見の人の中身はジュリアン。身体もヤク漬けのボロボロ。
    彼が死んでから目の移植をミラーに?

    骨折させられてなかったのか玉鈴、いずれにせよ動くなよー
    それで由になんてことを…
    碧、お前何考えてんだぁぁ
    由、どうしてくれんのよぉぉぉ

    #シュール #怖い #ダーク

    0
    2021年08月06日
  • 輝夜姫 3巻
    購入済み

    凄い…

    未来を先取りしてるかのような…
    でもその前に臓器単体を培養できる世の中になりそう。

    ミラーとジュリアンがどうなるのか、、

    碧は、ラシードは…

    緊張し過ぎてどのカテゴリーの感情を選べば良いのか…

    #ドキドキハラハラ #シュール

    0
    2021年08月06日
  • 輝夜姫 2巻
    ネタバレ 購入済み

    beautiful

    ちょこちょこと異星人が割り込んできてるような。
    最初から仕組まれてはいるようだけど。
    碧が本当のことさえ話せてたら…
    それが将来的に1番いいのに…

    輝夜姫が殺される時に、晶に印を付けたのは、彼女を依代にするという意味なのか、そこが不明。
    かつての公達がミラーに取り憑いてあーだこーだと未練がましく話してたけど、目印は背中のアザでしょう?

    自分が死ぬ時に他者につけたアザって、どんな意味になるのかな?やっぱり依代かな?

    #胸キュン #ドキドキハラハラ #シュール

    0
    2021年08月06日
  • 輝夜姫 1巻
    購入済み

    壮絶なスタート

    池野恋さんの「ときめきトゥナイト」に出て来るダーク・カルロがこの作品の誰かに似てると思い、読み返してみました。
    ミラーさんだったような?

    そして碧と由の関係は、田村由美さんの「7SEEDS 」の男の子2人によく似てるという発見をしました。彼らの名前、なんだったっけな?

    普遍的なキャラクターなのでしょう。


    晶についてはミステリアスで…

    0
    2021年08月05日
  • ときめきトゥナイト 15

    衝撃的なラスト

    愛の力とか、純粋さとか、
    きっと無意識に影響を受けたラストです。

    子供の頃に読んで、ハマりました。
    女の子が何かを信じる力ってすごいな。

    語り継がれるべき作品だと思います。
    本当に良作。

    #ハッピー #胸キュン #感動する

    0
    2021年08月04日
  • ときめきトゥナイト 14

    女の子の一代決心

    若い女性には恋が全て。

    私なら暮らしやすさとか、経済とか、あらゆる要素を検討してからじゃないと、そんな何もかもを投げ出すような決断はできないワ。

    #笑える #アツい #胸キュン

    0
    2021年08月04日
  • ときめきトゥナイト 13

    突然の場面転換的な

    ファンタスティックな学校の中のスポ根ものって雰囲気に…

    人間様の努力は不便があるからこそ。
    新たな世界で頑張る彼らが楽しめます。

    #ドキドキハラハラ #感動する #胸キュン

    0
    2021年08月04日
  • ときめきトゥナイト 12
    ネタバレ

    真壁君が…

    まさかの大ボケをかましたり…

    昭和の男がキザな欧州ギャングになる過程は相変わらずコミカルで笑えました。

    #ほのぼの #笑える #胸キュン

    0
    2021年08月04日
  • ときめきトゥナイト 11

    愛の力、許しの威力

    シリーズの中でも圧巻の展開に。

    作者の想像力のおかげで印象的な場面が…

    昔に読んでたけれど最後に蘭世が選択した行為の一場面がずっと残ってます。

    #胸キュン #感動する #ドキドキハラハラ

    0
    2021年08月04日
  • ときめきトゥナイト 10
    無料版購入済み

    クライマックス

    なんか色々と大展開中。
    それぞれが自分の立場を守るために奮闘。
    それにしても、エゴイストもここに極まれりという悪の行動。
    でもこの悪があるから善が際立つので、無駄な存在がまったくなく。

    それから、真壁君が蘭世を好きなことだけはしっかり伝わりました。

    #胸キュン #切ない #ドキドキハラハラ

    0
    2021年08月04日
  • ときめきトゥナイト 9
    無料版購入済み

    やや複雑だけど

    理解するのにちょっと頭を使う巻。

    2000年前の双子と恋模様が今に繋がるほどのどんな強い思いを持ってたのか…

    善悪が立場によって変わるものだから…

    #シュール #切ない #胸キュン

    0
    2021年08月04日
  • ときめきトゥナイト 8
    無料版購入済み

    新たな美男、登場

    モデルのように美しく、お金持ち。
    優雅な立ち居振る舞いも仕草からよく伝わってきます。
    画力がなければ絶対に描けないキャラクター。

    スマートさでは群を抜いてる登場人物。

    #胸キュン #笑える #ドキドキハラハラ

    0
    2021年08月04日
  • ときめきトゥナイト 7
    無料版購入済み

    SF的恋愛もの

    奇想天外な形がわんさか出てきます。
    可愛い蘭世がキモい怪物に変身しても、絵と台詞と仕草でそのまんま可愛いし、コミカルで笑えます。
    好きなキャラが増えました。

    #笑える #ドキドキハラハラ #胸キュン

    0
    2021年08月04日
  • ときめきトゥナイト 6
    無料版購入済み

    すごい展開に

    優しさと思いやりと愛による力強さと…

    女の子が母になる時の頑張りがうまく描かれてるなぁと。

    蘭世は世界で一番愛おしい存在を命がけで守ります。リアルに出産するわけじゃないけど、母の気持ちはこんなかな。


    ようやく恋が実ったというところからの急展開がハラハラものでした。

    #胸キュン #ドキドキハラハラ #笑える

    0
    2021年08月04日
  • ときめきトゥナイト 5
    無料版購入済み

    こんなところで出会ってた

    鈴世の真っ直ぐでひたむきな行動が未来を変える!
    自分に自信を持ってて、清々しい。
    可愛くて純情で、子供の良いところがてんこ盛りのキャラが好き。

    ここで現れた新しいキャラは後々まで大切な役割の存在。

    #胸キュン #感動する #笑える

    0
    2021年08月04日
  • ときめきトゥナイト 4
    無料版購入済み

    夢魔って

    サリの性格が実は良くて、サッパリした気性だったのでなんか救われた感じ。
    どうなることかとハラハラしたけど…
    筒井君も良い味を出していて見事な王子様キャラです。

    #ドキドキハラハラ #胸キュン #切ない

    0
    2021年08月04日
  • ときめきトゥナイト 3
    無料版購入済み

    そう来るか、と

    シリアスに陥ってもおかしくない展開を飽くまでもコミカルに演出する先生の手腕がすごいです。ひたすら楽しいです。

    それにしてもサリ…

    #笑える #ドキドキハラハラ #胸キュン

    0
    2021年08月04日
  • ときめきトゥナイト 2
    無料版購入済み

    止まらない

    この作品、読み手の心をガシッと掴んで離しません。
    蘭世が可愛いし、曜子のおじゃま虫もいい味を出していて、大人達もそれぞれに恋してる!
    こんなに引き込まれる作品はそうないかも。

    #ドキドキハラハラ #胸キュン #笑える

    0
    2021年08月04日
  • ときめきトゥナイト 1
    無料版購入済み

    やはり最高の作品

    思いやり、努力、誠実さ、笑い、恋、、
    中学生の時の感情がそっくり戻ってくるような素敵な作品。
    真壁君の昭和な男の子っぷりにはビックリしたけど、楽しくて一気に読んでしまいました。
    今の子供たちにも読んで欲しいな。

    #笑える #胸キュン #ドキドキハラハラ

    0
    2021年08月04日
  • 君のために弾くショパン【特装版】 4
    購入済み

    段々と面白くなってきて…

    ずーーーーーーーーーーっと
    続編を待っています。

    なぜか途切れてしまったみたいで…。

    見えないはずの心や音が伝わるなかなか面白い作品です。

    #アツい #胸キュン #笑える

    0
    2021年08月04日
  • 君のために弾くショパン【特装版】 3
    購入済み

    テンポがいい

    音楽のように緩急があって、それぞれの動きから目が離せない。
    なぜ、こういう言動に出るのか、ハラハラするシーンもありの愉快な一冊。

    #胸キュン #アツい #笑える

    0
    2021年08月04日
  • 君のために弾くショパン【特装版】 2
    購入済み

    努力する

    若者特有のひたむきさ。
    前を向いて何かを信じてピュアに取捨選択をしていく彼らの姿に元気がもらえるような作品。

    #アツい #笑える #ほのぼの

    0
    2021年08月04日
  • 君のために弾くショパン【特装版】 1
    購入済み

    待ってまーす

    柔らかなタッチで笑いを誘う、ちょっと真剣さが滲む素敵な作品。魂の琴線に触れる音についての探究が興味深い。
    次巻はいつかな?

    #笑える #ほのぼの #胸キュン

    0
    2021年08月04日
  • 君のために弾くショパン 1

    続編待ち

    奇想天外なストーリー展開がクセになる漫画。
    ショパンの人柄を具体的に表現していて非常にユニーク。
    彼の霊に導かれ、主人公がどのような成長を遂げていくのか楽しみに……

    ずっとしているけれど、

    #ほのぼの #胸キュン #笑える

    0
    2021年08月04日
  • BASARA 25
    購入済み

    感想

    なんで書いたらいいのかな。
    素敵な大団円でした。

    その後の各自のストーリーが悲惨…
    揚羽が強くなったのは、女性の優しさに触れたからでもあるけれど、ありえないほど立派に…
    誰に慰めてもらうことも求めず、水準が高い人として生き切ったかのような…

    あと、銀子と柿人にあんな生々しい描写があったとは知りませんでした。生=性の一場面。何かが壊れた瞬間。未来に進めず、そこに留め置かれる生。

    一方で茶々たちにはその点、未来に向かって愛を育んできた様子が窺えるし、ユウナさんも、志麻ちゃんもそれぞれに未来へ繋がる要素を孕んでる。最初から産み育む性として存在していた千手姫はスタートが早かったよう。一水さんも、

    0
    2021年08月04日
  • BASARA 24
    購入済み

    憎しみをこえた愛

    浅葱、朱理、更紗、今帰仁、揚羽、菊音、市松、
           vs
    鬱金王、銀子、蘭、梅、柊、蜂也、萩原、

    大義の為に戦う更紗達はそれぞれに敵を憎んでいたのに、憎しみを超えた愛の領域に。一方で敵役は自分の欲望を満たすことに終始。
    全員が自分の役割を認識して、全力でプレーしている。この領域になると手抜きがなくてみんな一流。凄すぎる。

    0
    2021年08月04日
  • BASARA 23
    購入済み

    嗚呼

    朱理の腕が…
    浅葱が…
    揚羽が…

    朱理の叫びのように日々、選択して生きていけたらいいなぁ。

    BASARAは自治がひとつのテーマでもあると思うけれど、国のみならず、自分自身の在り方や生きる上での覚悟を問いかける作品。

    0
    2021年08月03日
  • BASARA 22
    購入済み

    心の心の繋がり、予感

    いろんな「好き」があって、
    想いを伝えたり伝えなかったりがあって、
    一瞬ごとに人と人の間の見えない何かが揺らいでて、

    安定なんてどこにもない様子。

    その中で不動のものは意思と気分と気持ちと行動が一致するみたい。

    すごい作品。
    自分に負けない人たちのお話。

    0
    2021年08月03日
  • BASARA 21
    購入済み

    一コマ一コマが

    本当に飾りたいほどの絵!

    渾身の作という感じが伝わってくる。

    なんて贅沢な漫画なんだろう。

    これを読める人生で良かった…

    0
    2021年08月03日
  • BASARA 20
    購入済み

    成長する浅葱、変身する朱理、

    みんな成長してはいるけど、揚羽が…
    まさかのまさか…

    みんなが自分の奪われることのない土地を持って好きに豊かに出来るようになれば、税だの莫大な軍事費だのから自由になるのに。

    そのためにやっぱり◯◯さなきゃダメなのかなー、ねぇ、揚羽。

    0
    2021年08月03日
  • BASARA 19
    ネタバレ 購入済み

    浅葱ぃぃ

    曖昧な態度だなぁ。
    タタラが好きな今と、国王の一族としての過去の自分の在り方の端境期だねぇ。
    柊の教えは優秀過ぎて弟子達の方が新しい価値観と最新の技術を身に付けてしまったみたい。

    時の経過と共に人の在り方は変わる。
    だからいっときの善悪だけで人を裁くことは出来ないんだなぁ。

    0
    2021年08月03日
  • BASARA 18
    購入済み

    自分たちの政治へ向けて

    ダイナミックに動いてるな〜

    権力者の権利に触れず、彼らは彼ら、私らは私らで、個々に自由に生きられるのがいい。

    でも3代で土地を所有できなくする税金の仕組みとか、日本は自分の土地を本当の意味では持つことが出来ない。分解するといいなぁ、この国も。

    0
    2021年08月03日
  • BASARA 17
    購入済み

    質問の答え

    もし、この時代に私がここにいたら…
    やっぱり緑化事業を進めてるなぁ。
    あちこち見たいから、きっとタタラ達と時々一緒に行動して、緑の足りない場所の地図をまず作る。
    それからまずは人々が食べられる実がなるものを植える。果物や野菜、そして木陰を提供してくれる大木になる樹木を育てる。
    繊維が取れる麻も育てて、薬草園も作るかな。

    緑化が出来てきたら次は薬草を販売して全国津々浦々に行き渡るように、流通網を得意な人々と整える。

    そして診療所をそこここに作ったり、薬草の使い方を教える寺子屋みたいなのを作り、

    最後に先生達の定期的な交流会を持つかなぁ。


    全部、現代にはあるものばかりだ。
    今はソーラーパ

    0
    2021年08月03日
  • ときめきトゥナイト 江藤蘭世の宝箱
    無料版購入済み

    嬉しや懐かしや

    夏にまさかの大量放出!

    個性が際立つ面々と、昭和な人間関係がコミカルで最高に面白い。

    純粋に楽しめる良質な漫画ってもはや貴重。
    多くの少女達に読んでほしいです。

    #癒やされる #笑える #胸キュン

    0
    2021年08月03日