【感想・ネタバレ】ブルーロック(2)のレビュー

サッカー×デスゲーム 今まで読んだことのない新感覚サッカー漫画!

日本サッカーがW杯で優勝する為に計画された"青い監獄プロジェクト"。
全国から集められた300人の高校生ストライカー達が熾烈な争いを繰り広げ、勝ち抜いた上位5名はU-20日本代表への選手登録が行われるが敗れた者たちは未来永劫日本代表に入る権利を失うという生き残りをかけたデスゲーム!

作中で語られている「世界一のエゴイストでなければ世界一のストライカーにはなれない」というセリフの通り、クセの強いエゴイストな登場キャラクター達が生き残りをかけてとにかく点を狙いまくる、300人の参加者全員がストライカーだからこそ成り立つ超攻撃的なサッカー観のぶつかり合いがこの作品の魅力です。
また、サッカー×デスゲームと聞くとなんだか少し色物のように感じるかもしれませんが、作中ではめちゃくちゃ燃える覚醒シーンやゴールシーンが迫力ある作画で描かれているため熱くなること間違いなしです!

これまでの常識を覆すようなサッカー漫画ですので是非読んでみてください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

主人公の目覚めにワクワク

悩んでいた主人公が活路を見出すのは熱い。ここからどんな成長や覚醒を見せてくれるのか楽しみ。少年マンガらしいワクワクを感じる。

#アツい #カッコいい #ドキドキハラハラ

0
2024年01月19日

ネタバレ 無料版購入済み

Zチームかわいい

最初がぶつかり合いのミッションだったこともありまとまりないなと思っていたんですがどんどんチームとしてまとまっていく姿がいいです

0
2022年07月24日

ネタバレ 購入済み

鳥肌が立った

試合終了間際、潔が抜け出しゴールネットを揺らすシーン鳥肌が立ちました。
やはり潔が目指しているところは最高峰のストライカーなのだと改めて認識させられる回でした。

0
2022年06月18日

ネタバレ 購入済み

勝つために

勝つことの重要さに気付かされた。勝つためにみんなの武器を気にしながら自分の武器をだす。簡単なことではないが周りが合わさればすごい力が発揮される

0
2021年12月18日

ネタバレ 購入済み

かっこいい

いい意味でスポーツ漫画っぽくない。
潔が覚醒してきて魅力的になってきたな〜
キャラがそれぞれ掘り下げられていくのが楽しみ。
チームZから誰が脱落するのかとか今からハラハラする。今のところ國神が好きです!

0
2021年09月08日

ネタバレ 購入済み

熱いー!

まとまりの出てきたZチーム。ようやく自分の武器に気づいた潔くんが今回大活躍しましたね。ほんと面白い。

0
2021年01月25日

ネタバレ 購入済み

面白い!

新しい敵が登場!
0から1を作る!
個性のぶつかり合い!
久しぶりにめちゃめちゃ面白いサッカー漫画が
出てきて楽しみ!

0
2020年12月26日

ネタバレ 購入済み

最高

最後に潔が自分の力で勝利を勝ち取り敵を見下ろした所がとてもゾクゾクした!!
徐々に潔にも武器が出てきたのかな?
あと、後半部分の潔、蜂楽、國神のチームプレーが最高でした。

0
2020年09月01日

ネタバレ 購入済み

成長を感じる

最初戦っているときは、チームがバラバラだったけど
途中からみんなでちからを合わせてその後すぐに
潔が覚醒してめっちゃ面白い!!
次巻が気になる!!

0
2020年08月22日

ネタバレ 購入済み

絵が綺麗

ここから加速していくんだなって思わされる展開の早さ、こういうサクサクしたのを待っていました。
何回も読み直せるくらい面白い。

#アツい

0
2021年12月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

潔が自分の「武器」について何か感じ取れるようになったようだ。
そして、チームY戦に見事勝利したチームZおよび潔は、ライバルの夢を潰すことに快感を覚え始める。

0
2022年10月23日

匿名

ネタバレ 購入済み

楽しいですね〜。日本サッカーの話なども納得。絵心の話には引き込まれる。チームXも登場でチームZはどうなっていくのか、楽しみですᕕ( ᐛ )ᕗ ᕕ( ᐕ )ᕗ

ただちょっとキャラに魅力がないですね〜。エゴ以外すぐに覚えられない

0
2022年09月29日

「少年マンガ」ランキング