【感想・ネタバレ】柚木さんちの四兄弟。 14のレビュー

近所にこんな4兄弟が住んでいたら、きっと毎日気になってしまう…!
2年前、突然に両親を亡くした柚木家は、長男・隼(はやと)、次男・尊(みこと)、三男・湊(みなと)、四男・岳(がくと)の4兄弟でなんとかかんとか暮らしています。学校教師の隼も、双子じゃないけど4月生まれと3月生まれで同じ中学校に同級生として通う1年生の尊と湊も、そして小学1年生の岳も、それぞれの悩みを抱え、寂しさや悲しさと戦いながら、毎日を楽しく過ごせるようにお互いを思いやって、精いっぱいがんばっている姿がけなげでかわいくて、読んでいるとすっかりご近所さんのような気持ちで、応援したくなってしまうのです。
ビックリするような大事件は起こらないけど、向かいに住んでいる仲良しの霧島家と一緒に、家庭はもちろん、学校や近所での彼らの日々を垣間見せてくれるこの作品。やわらかな気持ちになりたいあなたにぜひおすすめしたいです。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

柚木さんちの四兄弟。

国芳のお兄さんのキモチがすごい伝わってきて眼から何かが滲む。ほんと泣ける話を、ありがとーございます!クールな二階堂のおじさんの知られざる過去が、

#切ない #感動する

0
2024年06月01日

購入済み

ほのぼの

アニメをみてとてもいい作品だなと思いコミックを購入しましたが、アニメの世界観と違わずコミックの世界観もほのぼのして優しいストーリーが紡がれていてとても心が穏やかになりました♡
作者さんもおっしゃっていましたが、絵柄もアニメと変わらずかわいらしくとても和みました♡

#ハッピー #ほのぼの #癒やされる

0
2023年12月26日

匿名

購入済み

国芳兄弟編解決

思春期で学校という狭いコミュニティで友達が出来るできないって本当に重要で
私も高校で友達が出来なかったから学校通い続けられなかったかもしれないなと楽しかった学校生活を思い出しました。
漫画内ではどういう形で落とし込むのか気になってましたが
皆が勇気を出して円満に解決、柚木さんちの4兄弟らしい幕の閉じ方でとても良かったです

何度も読み返したくなるお話なので購入して大満足しております

#癒やされる #泣ける #共感する

0
2023年10月31日

購入済み

毎回、次の巻が早く出ないかなーと思っています。家族、友達、色々と気遣いのできる子供が、すごいとも思いつつ…。
ウケるとこもチラチラあるので楽しいです。アニメ化も決まった様で…アニメ化した方がいいもんねー!
おめでとうございます!と楽しみで…。

0
2023年05月17日

ネタバレ 購入済み

この巻も最高です。蓮くん学校生活に戻れてよかった!本当に理想なお兄ちゃんだね、湊くんより(笑)
後半 二階堂セレブの話が心にきました!二階堂の家族面白かったー次回は柚木家の親戚来訪だね、楽しみにしています

#癒やされる

0
2023年05月11日

匿名

ネタバレ 購入済み

大好きな作品です。
今回は、不登校の事、家族の絆がテーマで、涙が出ました。
両方とも簡単には解決しないテーマで、作品の中では解決できたけど、考えさせられました。
柚木先生の恋愛とか、読みたいな。

0
2023年05月05日

購入済み

 

友達の輪が広がっていくのがとても暖かいです♡湊は純粋で何も考えていないようだけど、ちょびっと普通の子供よりは大人なんだろうな〜。
周りの友達よりも柚木家にスポットを当てたお話が久々に見たいです!

#ほのぼの #癒やされる

0
2023年05月03日

購入済み

良い仕事するねぇ

いつもの湊一派は良い仕事します。しかし不登校の問題は一概には解決できないし、理由とかもそれぞれだけど良くなってよかったなーと。謎多き湊友達君の家庭の事情も見れたし。人の繋がり、血の繋がりって厄介ででも愛おしいものですね

0
2023年04月30日

購入済み

感涙

いやーーーもう
3話しか入ってないんだけどどれも泣ける…。
すごく考えさせられる。
不登校や家族との心の機微。
どんな人にも何かしら抱えてるものがあるんだよね。

0
2023年04月29日

ネタバレ 購入済み

ついに!

蓮君兄弟の話も無事解決。後半の智己おじさんの話もちょぴり泣ける話。そして祝アニメ化。すでに待ち遠しい!

#ほのぼの #癒やされる

0
2023年05月15日

「少女マンガ」ランキング