【感想・ネタバレ】幼女戦記(19)のレビュー

ある日、エリートサラリーマンは「神」に出会う。正確には、「神」を名乗る何者かに。

主人公は、とある大企業でリストラ通告を担当するエリートサラリーマン。合理主義で感情より理性を優先する彼は、ある日逆恨みで命を落としてしまう。命を落とす瞬間に「神」と名乗る「存在X」と出会い、異世界へと転生することになったのだが、何と「幼女」になってしまっていて…!?
「謀ったな!!悪魔め!!」
見た目は天使、中身は悪魔と呼ぶのにふさわしい幼女・ターニャに転生した主人公。たぐいまれなる戦闘力を持って生まれてしまった彼女は、後方支援を望みながらも前線に突入する日々。
幼女の(後方に戻るための)奮闘、とくとお楽しみあれ!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

フランソワ共和国首都陥落

ライン戦線で勝利を収めた帝国が敵国首都へと進軍し、陥落させたことによる帝国国内での戦勝ムードによるお祭り騒ぎをよそに違和感を覚えたデグレチャフ少佐が本当の勝利を収めるためにあがいています。

#アツい #ドキドキハラハラ

0
2021年10月25日

購入済み

戦争がテーマなのに重くない

戦争という思いテーマなのに、登場人物のキャラや描き方、テンポが良くて暗くならずに楽しめる。主人公の思惑と噛み合わなくなっていく感じも面白くて一気に読みました!

0
2020年08月07日

ryo

購入済み

内容は面白い

ページ数が初めの2/3くらいになってます。
内容は文句無しに面白いのでそれでも良ければオススメです。

0
2020年07月24日

ネタバレ 購入済み

そして、

世界大戦へ…
帝国は勝機を喪った。

0
2020年07月23日

ネタバレ 購入済み

何度も読み返してます。

快勝万歳のはずが、不穏な雰囲気になってきました。
少佐の性質を読み違えてしまった上層部。
ノルデン沖での事件と、その後の少佐殿の台詞
「義務と献身こそ、我らの誉である」が刺さっているように見えました。
本当に素晴らしく引き込まれる漫画です。
作者様の漫画で最後までこの世界のいく末を見てみたい。

帝国万歳!!!帝国万歳!!!

0
2020年07月21日

Posted by ブクログ

戦記物アンド転生物でいつも楽しみ。ただしそろそろハラハラ展開かなと思うから、次巻読むの怖いです。
絵が沢山書き込まれてるの見るのも好き。

0
2020年08月05日

「少年マンガ」ランキング